HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル のクチコミ掲示板

2004年 8月25日 登録

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.8kg HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル のクチコミ掲示板

(722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミ掲示板に
HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルを新規書き込みHP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク

2004/12/05 18:06(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

日立製のHD(HTS548060M9AT00)に付け替えたのですがOSを入れることができません。BIOSでは認識してるみたいなのですがCDを入れても画面が黒いままで先に進みません。どなたか解る方がおられれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:3589550

ナイスクチコミ!0


返信する
akisatooさん

2004/12/05 19:21(1年以上前)

リカバリーCDを入れていませんか?
リカバリーCDにはドライバとアプリケーションのみのようです。

OSの方のCDをいれても何故かうまくいかなかったのですが、何回目か
でうまくいきました。
BIOSでCDを起動の最上位にして上手くいったような気がします。
デフォルトでもHDよりは上にあるので関係ないかもしれません。

書込番号:3589921

ナイスクチコミ!0


スレ主 moon7さん

2004/12/06 19:33(1年以上前)

原因が解りました。取り替えていたDVDドライブがスレーブ設定の為だめだったみたいです。最初に付いていた物に取り替えたら入れる事が出来ました。どうもお騒がせしました。

書込番号:3594578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中 - シニア向け

2004/11/30 15:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 じじパソさん

シニアの人にパソコンを勧めることになってしまい、この機種を購入しようとしています。

ユーザーの皆様に教えていただきたいのですが、シニアでは使いにくいところなどはないでしょうか?Windowsマシンなのでみんな同じといえばそうなのですが。
・キーボードの文字表示が小さい。
・キーボードが変則的なレイアウトになっている。
などなど

マニュアルはどっちみち読まないと思うので、検討対象外としています。

他にシニア向けのいいマシンを知っていましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3567242

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/11/30 16:31(1年以上前)

なぜパソコン?という基本的な疑問は生まれますが、「シニア向けパソコン」で
Google等で検索を掛けてみて、どう思うか?がポイントでしょうかね。
物だけ有っても意味が無いのはシニア〜ジュニアに関わらず大事なポイントです。
(何に使うのか?が製品選択で一番大事ということ)

書込番号:3567470

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/11/30 18:18(1年以上前)

15インチXGAの機種ならそれほど問題にならないと思います、A4ノートなのでキーボードも変則的でないはず、(左Fnキーとctrlキーの位置とかにこだわるような感じでもないですし)Windows付属のユーザー補助ユーティリティでも使えばいいでしょう

書込番号:3567790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/12/01 02:29(1年以上前)

シニアってどちらの意味よ。
上級者 or 年上

書込番号:3570130

ナイスクチコミ!0


峻険法師2さん

2004/12/01 12:00(1年以上前)

購入者です。いい点。安い。キーボードのタッチはいい感じ。静か。それほど重くない。お腹がガラガラ。
悪い点、ポートなさすぎ。液晶色薄くて映画不向き。デリートキー隅っこになく不便。ハードディスク回転遅くて時々ゴリゴリっていって止まる。説明書が無いに等しい。何にもソフト付いていないので、最初の設定などで、横にわかっている人がいる。
実用本位。お楽しみ無しの機械です。ステーションワゴン買わなくても、カーゴ買っても一緒じゃんという発想の人向き。
他の掲示板観ていると、ハードディスクやドライブ入れ替えたりして遊ぶ大人のおもちゃとして買っている人も多いみたい。20万超の機械で遊ぶには勇気がいる。工作感覚。そんな機種と思います。

書込番号:3570937

ナイスクチコミ!0


スレ主 じじパソさん

2004/12/05 22:04(1年以上前)

多くのコメントありがとうございました。とても参考になります。
&返答が遅れましてすいません。あと、シニアというのは少しあいまいでした。高齢者向けという方がよかったですね。

具体的な用途ですが、
・Wordなどでワープロ代わり
・若干Web
・若干メール
・使用頻度/時間はあまり多くない

さらに言うと
・お金をかけてりっぱな機種を買う必要はない。
・自治体などでやっているパソコン教室の授業を受けてから違和感なく使えるような標準的な・変則的でない機種
・なぜパソコンかという質問には可能性が広がるからですか
という感じです。

googleなどでしばらくあさってみましたが、高齢者向けを意識した機種でかつローエンドな機種というものに出会えませんでした。
あまり安くない機種ではこれがありました。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/develop/series03.html

あと、下のプロジェクトも今はあまり活動していない印象を受けました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/itry/

いろいろ言ってすいません。

書込番号:3590804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

エプソンのNT2700とnx9030で迷っていたら、お得なキャンペーンモデルを見つけました。ペンティアムM725、855GMチップセット、インテルPRO Wireless 2200BGネットワーク・コネクションで、10万円はかなり安いと思うのですが、
何か落とし穴はあるでしょうか?
デザインは、NT2700の方が好きなのですが・・・。

http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/notebooks/20041126_nx9030ct_with/

書込番号:3577659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/03 00:42(1年以上前)

NT2700のほうは落とし穴は特になさそう。
ASUSのベアボーンがちょっとチープなくらいです。

Keyboardの撓みもないでした。強いて云うと両機種ともに
液晶ディスプレーが地味でやや暗い。

書込番号:3577720

ナイスクチコミ!0


スレ主 shio07さん

2004/12/03 00:58(1年以上前)

☆満天の星★ さん、お返事ありがとうございます。
NT2700の方は、チップセットが852なので、インテルセントリーノ・モバイルテクノロジー仕様になりませんが、この違いは(性能面で)大きな差なのでしょうか?

書込番号:3577812

ナイスクチコミ!0


スレ主 shio07さん

2004/12/03 01:01(1年以上前)

それから、NT2700ではUSBポートが4個ついているのに、nx9030が2個しかない点は不便でしょうか?

書込番号:3577833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/03 01:55(1年以上前)

チップセットの852も855も自分としては性能は低いように
思っております。

855GMEのグラフィック機能はオンボードとしては良いけども、
チップそのものは差は感じないです>>両機種ともに。

書込番号:3578025

ナイスクチコミ!0


スレ主 shio07さん

2004/12/03 22:58(1年以上前)

どうもありがとうございます。そうすると、ペンティアムM、チップセット852の組み合わせと、855でインテルセントリーノ対応の決定的な違いは、どこになるんでしょうか?ただ、なんとなくカッコイイくらいの違いでしょうか?

書込番号:3580951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/03 23:22(1年以上前)

セントリーノはカッコのいいものじゃないですよ(笑

総称なんで、最近のIEEE802.11g対応のものはセントリーノとは
呼びませんからあまり拘る必要はないです。

書込番号:3581092

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/04 00:08(1年以上前)

¥99,960!

2ヶ月で3万も安くなるなんて・・・ショック!!

書込番号:3581401

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/12/04 00:48(1年以上前)

PCがお安くなりました、身売りするメーカーまで出てくる始末ですから!

書込番号:3581606

ナイスクチコミ!0


m mさん

2004/12/05 01:13(1年以上前)

今日、注文しました。書き込みをみて安い、思わず買ってしまいました。
エプソンとHPのどちらかを買うつもりでしたので、買いました。HDDは40Gにしましたが。情報提供ありがとうございます。

書込番号:3586684

ナイスクチコミ!0


m mさん

2004/12/05 01:18(1年以上前)

追伸
書き漏れです。
Pentium M1.6でこの価格は安いのでは。

書込番号:3586710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDマルチドライブを後付けできる?

2004/12/02 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 おそまつっちさん

CD-ROMのほうを買ったんですがDVD見たくなってしまいました。
保証がなくなってもいいから取り付けたいと思っています。DVD-ROMのひとは取り替えられたとの情報ですがいかがなものでしょう。

書込番号:3576648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/02 23:26(1年以上前)

固定式光学ドライブだから交換は手間が要ります。
あちこち分解しないとならない。

素直にポータブルDVD書き込みドライブ買うほうがいい。

書込番号:3577253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵無線ラン

2004/11/23 00:56(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

内蔵無線ランにしようと思いインテルのミニPCI(WM3B2200BGRWWB)を取り付けたのですがHPのロゴのあと英語でノーサポート、、、、、と出てとまってしまいます。はずすと元通りにうごきます。やはりあと付けは出来ないのでしょうか。BIOSも新しくしたのですが、どなたか詳しい方がおられれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:3534728

ナイスクチコミ!0


返信する
WICATさん

2004/11/29 20:12(1年以上前)

無線LANの場合、アンテナとWLANボードの
組み合わせで政府の形式認定を受けている
ため、メーカー純正じゃないと起動しないように
BIOSがチェックしています。
ボードだけ購入して使うのは電波法違反です。
合法の国も多いので、国内に持ち込んで売る分
には違法ではありません。

書込番号:3564012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいのですが・・・

2004/11/25 20:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

何かお勧めってありますか?

メモリはデフォルトで256M、CPUはIntel Pentium M プロセッサ 715 です。デジカメが趣味なので画像は大量に扱います。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:3546372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/26 18:17(1年以上前)

奨められるのは、やはりフラグシップの機種になります。

自分も、会社で新しい幹部スタッフの総務畑の方を向かい入れるに
際し、パソコンの学校に行ってもらっているんだけど、まったく
触ったことがない方なので、EPSONの低価格のをひとつ買って
上げました>>個人向け併用

256MBのメモリーにCeleronM-1.4GHzに30GB/4200rpmのスペック
だけどSP-2が入ると重たいです(笑
スローモーションに見えてくる。
本日届いて、2時間ほどで環境をまったく換えたけど重い・・・

書込番号:3549885

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2004/11/26 19:06(1年以上前)

表題と1行目を続けて読むと
「メモリを増設したいのですが、何かお勧めってありますか?」
となりますが、この機種に適合するお薦めのメモリは何か?という質問でしょうか。

各社メーカーから出ている適合するメモリなら、大概なんでもいいと思います。
何ミリ秒の差を追求するのでもない限り。

書込番号:3550029

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2004/11/26 20:42(1年以上前)

満天の星さん、05さんレスありがとうございます。

05さんご指摘のように「この機種に適合するお薦めのメモリは何か?」という質問をしたつもりだったのですが・・・

文章力がなくて、満天の星さんに真意が伝わらなくてどうもスミマセンでした。

>各社メーカーから出ている適合するメモリなら、大概なんでもいいと思います。
何ミリ秒の差を追求するのでもない限り。

結論は、なんでも良いのですね。PCはあまり詳しくないので皆さんの意見を聞いてから決めようと思いまして投稿させていただいた次第です。

バッファローのにします。

書込番号:3550368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/26 21:00(1年以上前)

失礼。最近、文章も読めなくなりました・・・これを気にreo-310さん
みたくサッサと撤退するかな??

ノート使わずノートの私見を云うのも意味がないし。

書込番号:3550456

ナイスクチコミ!0


JUN_X53さん

2004/11/27 00:03(1年以上前)

>失礼。最近、文章も読めなくなりました・・・これを気にreo-310さん
>みたくサッサと撤退するかな??

とめようとするレスがつかない。
それどころか・・・。(w

書込番号:3551554

ナイスクチコミ!0


見るに見かねて・・・さん

2004/11/27 00:48(1年以上前)

>最近、文章も読めなくなりました・・・

以前から、その兆候はありました。

>これを気にreo-310さんみたくサッサと撤退するかな??

私は、大歓迎しますよ。

>ノート使わずノートの私見を云うのも意味がないし。

その通り、私見はご自分のサイトでも立ち上げてそちらでどうぞ。
ここは、あなたのマスターベーションの場ではありません。

書込番号:3551813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/11/27 11:04(1年以上前)

文章が読めないのも支離滅裂なのも最初から。
ようやく気づいたのは幸甚。

書込番号:3553061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミ掲示板に
HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルを新規書き込みHP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル
HP

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月25日

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング