HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル のクチコミ掲示板

2004年 8月25日 登録

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.8kg HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル のクチコミ掲示板

(722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミ掲示板に
HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルを新規書き込みHP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お買い得です

2005/01/09 05:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

PC24台目のおやじです。初期不良があるとのことなので、別の場所から2台購入しました。PCの使用感は、H/Dのスピードで決まりますが、内臓のこなれたATA100が静かでとてもいいです。これまでPCを買ってきてこれほどコストパフォーマンスを感じた機種はありません。お勧めします。

書込番号:3751338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/09 06:43(1年以上前)

>PCの使用感は、H/Dのスピードで決まりますが、内臓のこなれたATA100が静かでとてもいいです。
必ずしもHDDのスピードでは決まりませんね。私のノートの内1台は、5400rpmのドライブを搭載していますが、他のものと殆ど差異はありません。
それから、24台目なのに未だに「はらわた」ですか?(笑)
内臓(誤)→内蔵(正)

書込番号:3751379

ナイスクチコミ!0


JUN_X108さん

2005/01/09 08:55(1年以上前)

この機種は2台買っても他の通常価格?の1台分ぐらいですよね。
すごいコストパフォ−マンスだ。

書込番号:3751575

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/09 10:55(1年以上前)

私も、パソコンの使用感は、CPUの性能、メモリーの速度・容量、HDDの速度等で、総合的に決まるものだと思います。

他の機種ですが、HDDを4200rpmから5400rpmに交換した方の書き込みでは、ベンチマークで約10%弱のアップとのことでしたので、もちろん、速度(使用感)は改善するとは思います。

書込番号:3751958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/01/09 12:59(1年以上前)

確かにCP良さそうですね。10万未満の出費で,軽作業なら十分な性能かと思います。

都会のオアシスさんとkanasugi1のご意見については,いろいろな作業を行うについての総合性能としては私も異論はありませんが,自己の経験からいうと,起動やアプリの立ち上げ等日常的な作業の体感速度ではHDDの性能が最もものをいいます。20GBプラッタの4200rpmと40GBプラッタの5400rpmのものとでははっきり体感できるほど快適さが違います。日常的な作業の快適さはHDDの性能によるところが大きいと私は考えています。

書込番号:3752482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/09 13:23(1年以上前)

5400rpmのドライブなら何でもいいって訳じゃないようです。
何度も書くようですが、私のPCの場合ちっとも早さを感じません。

書込番号:3752585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/01/09 15:19(1年以上前)

最近の4200rpmは,40GBプラッタのものが多そうですので,プラッタ容量同一の5400rpmとでの体感差は少ないのかもしれませんね。私の場合,旧IBMの2年以上前の型との比較です。

書込番号:3753071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか

2005/01/08 18:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

サンテクにて1月4日に注文して昨日届きました。三日かかっていますが一月四日まで休みだったので実際は二日で来てます。
最小構成で購入したのですが初日にセットアップしてインターネットをしてみたところとても遅く感じました。
今日デフラグして見たところかなり快適になりましたがデスクトップにはおよばなかったのでメモリを512足してみるつもりです。
それとここからは質問ですがバッテリーランプが充電中にオレンジ色につくだけなのですがこれで良いんでしょうか?
(個人的に最小構成にFDDついてたほうがよかった。)

書込番号:3748520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/08 21:03(1年以上前)

>個人的に最小構成にFDDついてたほうがよかった。
今時FDD使ってる人は殆どいないだろうから、大多数の人は付かないでその分安い方がうれしいでしょう。必要なら、別に買ってもいくらでもないしね。

書込番号:3749103

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brordさん

2005/01/08 22:07(1年以上前)

確かにそうですけどいまだに筆王のバックアップなど使っているものがありますからそのためです。
買ったからいいですけど。

書込番号:3749496

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/08 23:33(1年以上前)

USBフラッシュ・メモリーのほうがずっと便利ですし、容量を考えればフロッピー・ディスクよりもお得ですよ。

http://www.yodobashi.com/p/10939214.html

書込番号:3750041

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brordさん

2005/01/10 13:02(1年以上前)

もうひとつドット抜けはありませんでした。
そこで気なったのですがノートパソコンでオフィスつきで購入した場合
そのときに画面を見てるからドット抜けあるとかわかるはずですよね
なのにドット抜けがあった場合どうなってるんでしょうか?

書込番号:3758392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Centrinoモデル

2005/01/07 07:56(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

アマゾンで大晦日の夜に、nx9030 Centrinoモデルを注文したところ、年末年始にも関わらず、1月2日の午前中に届くというスピード納品でした。スペックは、 (P-M725, 256MB, 15"TFT, DVD-ROM/CD-RW, 802.11b/g) で、セントリーノモバイルテクノロジー対応で、送料込みで99960円でした。さらにポイント還元で、7500円分のポイント還元がありますので、これでメモリーを512に増設する予定です。
 使用した感じですが、液晶はドット抜けもなく、見やすい液晶でした。メール、インターネット、エクセルしか使用していませんが、スピードは、これまで使用していたデスクトップPC(ペンティアム3-450, 192MB, WIN98SE)と比べて、特別速くは感じませんでしたが、ストレスも感じませんでした。512に増設した時のスピードアップを期待します。
 タッチパッドの感度も良く、慣れればマウスがなくても、スムーズに操作が出来そうです。ファンは、ほとんど回りませんの、非常に静かです。
 デザインは、あまり評判が良くないようですが、私はとても気に入っています。液晶を閉じたときの外蓋のデザインなどはむしろかっこいいと思います。
 気になるところは、いつもではないのですが、CD-ROMを入れたときに、認識されないことがありました。今は大丈夫のようですが、少し心配しています。それから無線LANを使用したときに、自宅の無線LANルーターではなくて、よその無線LANルータが優先的に認識されてしまいます。これは、無線LANルータの設定とか電波の環境の問題だとは思いますが・・・。

書込番号:3741486

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/07 08:38(1年以上前)

>P-M725, 256MB, 15"TFT, DVD-ROM/CD-RW, 802.11b/g
 ペンティアム3-450, 192MB, WIN98SE

うーん、この2つですと、本来ならば体感的にもかなりのスピード差があると思うのですが・・・?たしかに、メモリーは早く512MBにしましょうね。

セットアップしたら、まず、ディスク・クリーンアップとデフラグも実施してくださいね。

書込番号:3741567

ナイスクチコミ!0


昔の名前で出ています♪さん

2005/01/07 10:00(1年以上前)

>デザインは、あまり評判が良くないようですが

この機種のデザインは賛否両論ですね。
おいらとしては嫌いなデザインではないのですがねぇ。

書込番号:3741779

ナイスクチコミ!0


スレ主 shio07さん

2005/01/07 14:42(1年以上前)

kanasugi1さん、ありがとうございます。
ディスク・クリーンアップとデフラグを実施しました。
デフラグは、「最適化の必要はありません」という表示が出ました。

CrystalMarkというベンチマークソフトで試してみたところ、
ペンティアム3-450, 383MB(192MBではなくて383MBでした), WIN98SE
の時に比べて、このPC(P-M725, 256MB, XP SP2)では、3倍大きな値が出ていたので、3倍は早いのかもしれません。(およそ30000vs10000)
体感的には、凄い早いと言う感じはしていません。
ただし、インターネットは、体感的にも早くなった感じがします。
スピードテストでも、2倍くらい早くなりました。

「昔の名前で出ています♪」さん、ありがとうございます。
値段を考えれば、センスの良いデザインだと思います。あまり、他のノートを見ていないからかもしれませんが・・・。

書込番号:3742596

ナイスクチコミ!0


無線らんらん(笑)さん

2005/01/07 17:05(1年以上前)

良い買い物をなさいました、ご用途からすれば有り余る性能です。1週間も使ってフッと旧PCに戻ったときに実感できると思います。

書込番号:3743019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/07 21:59(1年以上前)

>それから無線LANを使用したときに、自宅の無線LANルーターではなくて、よその無線LANルータが優先的に認識されてしまいます。これは、無線LANルータの設定とか電波の環境の問題だとは思いますが・・・。

そうですね。無線ルータとPC内蔵無線LANの設定の問題でしょう。
セキュリティ等をきちんと設定しないと逆に相手の無線LANから覗かれる可能性がありますので、この点は気を付けましょう。

書込番号:3744245

ナイスクチコミ!0


スレ主 shio07さん

2005/01/10 17:29(1年以上前)

どうもありがとうございます。
無線LANの説明書に従って、暗号化とMACアドレス制限などをかけたので、セキュリティーは大丈夫だと思います。

書込番号:3759544

ナイスクチコミ!0


katiriさん

2005/01/17 20:01(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが・・・・

速度がイマイチとの事ですが、電源管理で”常にオン”に
してみては?
省電力が売りですので設定によっては遅く感じますね。
パフォーマンスを優先して秘めたる実力を一度はお試しあれ。
ほんとにモバイルする時だけバッテリー節約しましょう

書込番号:3794091

ナイスクチコミ!0


スレ主 shio07さん

2005/01/27 23:15(1年以上前)

katiriさん、アドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
常にONにすると、早くなることがあるのですか?
試してみたいと思います。

書込番号:3844689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きました

2004/12/26 20:19(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 ノート2代目さん

12/5に注文して12/23にきました。
VAIO PCG-Z505G/BPについで2台目ノートです。

Intel Pentium M 1.6 GHz
512MB(256MBx2)
15インチTFT XGA液晶ディスプレイ
60GB ハードディスク
8倍速DVD+/-RW/CD-RWマルチドライブ
Broadcomm IEEE802.11b/g準拠 内蔵無線LAN
の構成で
オプション3年間引き取り修理サービスつけて消費税こみで
合計 \ 146,790
安かったとおもいます。
一緒に仕事してる方がDELLのB4ノートのほぼ同一構成を、おまけプリンタ
つきで17万ぐらいで買ってました。
あの小さいサイズでドライブが同じなのでうらやましいです。

少ししか使ってませんが、かなり大きくて重いです。持ち運びは無理ですね。
キーボードは普段使ってるデスクトップより大きくてまごついてます。
キータッチは硬くてあまりいい感じがしません。
メモリ交換は底のカバーのネジをはずせば簡単にできるので、1Gにしたい
のですが、延長保証サービスが無効になるのでやめとこうかなと悩んでいます。
マウス操作を無効・有効にするボタンがあって無効になっていてマウス動か
なくてあせりました。
画面は今のノートの光る感じではないですが、暗いということもなく見やす
いとおもいます。
ドット抜けはありません。
無線LANはVAIOにつけたBuffaloの安物カードのほうが感度いいです。
Buffaoのほうがアンテナ多く立つし、よその無線ステーションも検索され
ますが、9030はウチにあるステーションしか検索できてません。
電源ケーブルは小さいですが、VAIOは抜けずらくする工夫してるのですが、
HPは簡単に抜けてしまいます。無理に引っ張ることがなくこのほうがいいの
かもしれません。

まだソフトもなにもインストールしてないし、VAIOのほうが小さくて、使い
慣れてるので、HPはほとんど使ってません。
こんなとこです。

書込番号:3689886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/04 15:44(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 akisatooさん

昨日届きましたので簡単に報告を

到着まで:
12営業日は長い。
納期前でもいいから持って来て欲しい。

音は静か。動画を見ててもファンは回らない。

14インチ液晶:
筐体に似合っていない。15インチのほうが外観のバランスはいいと思う。
視野角でしたっけ?広くないです。ひとりでビデオ鑑賞ならOK。
発色は悪くないと思う。
バックライトはもっと暗いほうに調整できたほうがいいと思う。

キーボード:
alt, fn, ctrl, b/s, deleteなど小文字で小さく書いているので見にくい。
deleteの位置がちょっと変わっているのが気になるかも。
esc, b/s(backspace) は使いやすい。

デザイン:
compaqだなーと思わされるデザイン。ある意味アメリカっぽい。
LEDはあんなにつけてくれなくていい。
液晶を閉じたときの外観は好き。

その他:
休止状態とその復帰が早いのは今どき普通かな。5秒くらい。
メモリは128MBで買って、256MBノーブランドを別途4700円で買ってつけました。
問題なく快適です。
128MBの状態ではすごくレスポンスが悪いです。
ACアダプタは大きくないが、コードが太い。

安さ優先で買ったのと、いまどきのPCの性能が得られたのでまあ満足しています。
4800のほうがよかったかなとも思いますが。

書込番号:3583875

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/04 15:48(1年以上前)

良くも悪くもCOMPAQ色を残したデザインですね(^^)

>> 休止状態とその復帰が早いのは今どき普通かな。5秒くらい。

これはハイバネーションからの復帰でしょうか?スタンバイからの復帰ではなく?だとしたらすごいな。

書込番号:3583886

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisatooさん

2004/12/04 17:47(1年以上前)

休止状態のことですが、正確に測ってみました。

休止状態へは9秒、復帰は11秒でした。

速いと感じますが、計ってみると10秒前後でした。
すみません。

GV-MVP/RZでTVを見ていますが快適です。

書込番号:3584356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光ドライブ交換

2004/11/14 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

DVDーROMからDVDーRAM、R、RWの付け替えに成功しました。松下製のUJ-815Bです。ちゃんとDVDもCDもやけますし、スロットインなので出し入れが楽ですね。下にもある様にCD-ROMブートした時の音はすごく大きいですが、これはどのドライブでも一緒だと思います。安くつけたいのであれば、HPダイレクトでDVDに変更するより後で付け替えた方がいいような気がします。保証が外れるなどのリスクがあるのであまりお勧めはできないのですが。

書込番号:3498948

ナイスクチコミ!0


返信する
衝動BUYERさん

2004/11/17 16:15(1年以上前)

moon7さん情報ありがとうございます。私もこれを考えていまして、
でもデスクトップのメモリとHDの付け替え以外にはやったことはなく、、
具体的な方法など少し書いてもらえるととても嬉しいです。
(写真入りの参考ページなんぞ無いですよね。。)

書込番号:3511913

ナイスクチコミ!0


スレ主 moon7さん

2004/11/17 21:34(1年以上前)

HPの英語サイトに分解の仕方のPDFファイルがありますが、英語ですのでちょっと解り難いかもしれません。背面の液晶とつながっている部分のビス2本をはずして、スピーカーと電源スイッチの所がはずれます。マイナスドライバーなどで引き起こすのですが、この時に注意しないとつめが折れてしまいます。はずれたらビス4本が出てくるのでそれを取ってキーボードをはずします。キーボードがはずれたら真ん中のあたりにドライブを留めているビスが2本あります。それを取ればドライブがはずれると思います。あとは新しいドライブに金具を付け替えて取り付けるだけです。相性などの問題があるので認識するかどうかドキドキものですが、動いた時は感動ものです。リスクがつきまといますので慎重に考えて取り替えて下さい。解りにくいかもしれませんがご参考までに。

書込番号:3512978

ナイスクチコミ!0


衝動バイヤさん

2004/11/18 12:30(1年以上前)

どうもありがとうございます。やってみます!

書込番号:3515276

ナイスクチコミ!0


衝動BUYERさん

2004/12/08 09:52(1年以上前)

…と書きましたが、そこの場所を確認させてください。
(随分待ってようやく一昨日9030が届きました。)

後ろ(裏ではなく後ろ)から見ますと、
まずヒンジのところにネジがあって、そのすぐ下に一つ、またそのすぐ
斜め下に一つの、全部でそのあたりに3つのネジがありますが、
その何番目でしょう。moon7さん、見てくれているとよいのですが。。

書込番号:3601959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミ掲示板に
HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルを新規書き込みHP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル
HP

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月25日

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング