HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


元々セレ2.6の9010を持っているのですが、家族に占有されてしまったので、店頭で安売りをしていた9030を購入しました。
購入したのは、セレM・15インチでDVD−/+RWの構成のものです。使用感は、9010よりキビキビしていて、軽い感じですが、筐体が、ちょっと安っぽくなったような感じがします。特に上蓋のカーブの部分の塗装の仕上げが9010に比べて雑になった感じです。
ここで質問なのですが、このノート、店頭ではDVDの−と+に対応していると書いてあって、実際に−Rでも焼けたのですが、DVD装置の蓋の部分(ベゼル)のマークを見ると、RMとDVD−ROMのマークしか付いていません。てっきりDVD−R/RWのマークが付いているものだと思っていたのでなんだかしっくりこないのですが、皆さんの機械はいかがでしょうか?なお、DVD装置のプロパティを見ると、型式としてDVD−RW GWA−4080Nと出ています。
何か情報があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:3748566
0点

検索しても、日立LG製らしいという程度しか分かりませんね。
過去ログ
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3700418&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3748789
0点


2005/01/10 02:16(1年以上前)
都会のオアシスさん,早速の回答ありがとうございます。
確かに,このドライブの情報がほとんど無くて困ってます。
一体,何倍速に対応しているのかさえよくわかっていません。
附属の取説にも詳しい説明がありませんし,ご指摘頂いた,過去ログにもあったとおり,ライティングソフトの対応具合も判りません・・・
そんな質問だけのためにサポートへ電話するのもどうかと思い,何か情報をお持ちの方がいらっしゃればと思って投稿してみました。
ほかにもどなたか,情報をお持ちでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:3756761
0点


2005/01/14 20:18(1年以上前)
DVD±R8倍速/DVD±RW4倍速/CD-R24倍速/CD-RW10倍速/DVD-ROM8倍速/CD-ROM24倍速(Hitachi-LG Data Storage GWA-4080N/固定式)
これが正しいかどうかはわかりませんが、とあるHPにのってました。
みたところ性能的には問題ないと思います。
ただ、ノートの書き込み可能ドライブ過酷な使用環境を想定していない
みたいで、壊れやすい、という話をどっかでききました。
できればデスクトップ機とか外付けドライブなどで焼くことをお勧めします。
書込番号:3778323
0点


2005/01/15 00:50(1年以上前)
その後いろいろ探してみるのですが、海外でもやはり探している人はいるみたいです。GSA−4080Nのファームウェアが使えてRAMが使えないだけというようにも書いてあるようですし、途中でドライブが見つからないというメッセージが出るようにも書いてあるようですしやはりすっきりしませんね。CDの書き込みが24倍速と最近のドライブとしては少し遅い(?)感じもしますが、壊れるまで使って元をとるべし(笑)ということですか?
書込番号:3779998
0点



2005/01/15 21:30(1年以上前)
#価格comの一覧から,直販の日本hpの項目が消えていて,このページにたどり着くのに苦労しました。(笑)
R大好きさん情報ありがとうございます。結構すごいスペックなんですね。ちょっと驚きました。ご忠告の壊れやすいというのは肝に銘じておきます。ただ,書き込み用というより,どちらかというと、DVD鑑賞用に使用するつもりなので,ある意味酷使になるかも・・・
えぢおんさん,有意義な情報ありがとうございます。とりあえずファームウエアのアップは考えていないのですが,やはり,メジャーな書き込みソフトが対応していないのはつらいですね。付属のソフトだと,ファイル名に特定の漢字を区切り文字と解釈して,書き込めない不具合があるみたいです。ひらがなに直したら書き込めたんですが,今までB’sを使っていたので,操作方法になかなか慣れずに困ってます。CDの24倍速は,私的には十分な速さです。あまり早いと,CDが壊れることがあるという話を昔聞いたことがあるので,このくらいの速さがちょうどいいです。いまのところ,不満なところは,再生時の振動と回転音がうるさいことと,ベゼルの開閉ボタンが押しにくいことくらいですね。
書込番号:3784142
0点


2005/01/16 15:36(1年以上前)
URL忘れてました。
http://forum.rpc1.org/index.php?sid=1eaee8ef74f9e2aae43da2d7685a14be
このあたりを見てください。
書込番号:3787916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/26 7:26:35 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/16 16:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 12:32:49 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/27 18:03:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/18 2:11:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 8:49:48 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/27 20:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/23 13:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/22 16:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 8:33:46 |
「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミを見る(全 722件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


