HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


このモデル買いました。30G→40Gへ。Celeron M350からPM725 1.6へ。セントリノモバイルテク b/g対応に。99600(税込み)でした。メモリを256足して512。軽いですね。民生機でテレビ録画したRAMを、後で再生しながらワード作業も楽々でした。それにとても静かです。ドット抜けもなし。三時間ほど使用しましたが不満はまったくありませんでした。98SE使いだったのでインターフェイスは少し戸惑いますが。音も良いですね。下で問題になっている無線LANはまだなので、そこだけが少し不安… 先月まで安く出ていた7010やThinkPadのTシリーズと迷ったのですが、これにして正解でした。RAM再生がかなりウレシイです。
付属のCDは一枚も使用しませんでしたが、なにか入れるものあるのかなぁ???
書込番号:3894833
0点

>付属のCDは一枚も使用しませんでしたが、なにか入れるものあるのかなぁ???
何が入っているのか知りませんが、別に不便が無いならそのままでもいいんでは?
書込番号:3897554
0点

付属のCD-ROMは、リカバリ時に使用するものだと思います。
書込番号:3899156
0点


2005/03/01 08:52(1年以上前)
>民生機でテレビ録画したRAMを、後で再生しながらワード作業も楽々でした
DVD−RAMの再生なんてできるんですか?!
書込番号:4003811
0点


2005/03/05 17:49(1年以上前)
私の購入したアマゾンのCentrinoモデルに搭載されていた
日立LGのDVD-ROM/CD-RWはRAMのreadができました。
RAMも使っているのでちょっと得した感じです。
書込番号:4024667
0点


2005/03/08 13:47(1年以上前)
そーだったんだ!
教えてくれてありがとうございます!
家のプレイヤーがRAMだったんで
私も考えてみようかな…
書込番号:4039427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/26 7:26:35 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/16 16:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 12:32:49 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/27 18:03:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/18 2:11:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 8:49:48 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/27 20:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/23 13:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/22 16:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 8:33:46 |
「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミを見る(全 722件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


