HP G5000 Notebook PC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 430/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Mobile Intel 940GML Express OS:Windows Vista Home Basic 重量:2.87kg HP G5000 Notebook PCのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP G5000 Notebook PCの価格比較
  • HP G5000 Notebook PCのスペック・仕様
  • HP G5000 Notebook PCのレビュー
  • HP G5000 Notebook PCのクチコミ
  • HP G5000 Notebook PCの画像・動画
  • HP G5000 Notebook PCのピックアップリスト
  • HP G5000 Notebook PCのオークション

HP G5000 Notebook PCHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月 2日

  • HP G5000 Notebook PCの価格比較
  • HP G5000 Notebook PCのスペック・仕様
  • HP G5000 Notebook PCのレビュー
  • HP G5000 Notebook PCのクチコミ
  • HP G5000 Notebook PCの画像・動画
  • HP G5000 Notebook PCのピックアップリスト
  • HP G5000 Notebook PCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP G5000 Notebook PC

HP G5000 Notebook PC のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP G5000 Notebook PC」のクチコミ掲示板に
HP G5000 Notebook PCを新規書き込みHP G5000 Notebook PCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

windous live messenger の音声について

2007/03/31 12:13(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP G5000 Notebook PC

スレ主 silatamaさん
クチコミ投稿数:4件

2月に購入しました。使用感的には全く問題ないのですが。。。

私の設定がきちんとできていないのかもしれませんが、windous live messengerで映像通話をしようと思い、サウンドの設定をするとスピーカーのゲージが全く上がりません。というか、調整すらできません。(マイクは上がります。)

その状態で音声の確認をすると音が出るんですが、実際会話をすると音が聞こえないのはもちろん、マイクも使えません。

私はメッセンジャーのためにパソコンを使うので、とても痛い状況です。
同じような症状の方、もしくは解決法がわかる方がいれば教えてください。お願いします。

書込番号:6181027

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/03/31 15:53(1年以上前)

スカイプで試されてみてはどうでしょう?

書込番号:6181705

ナイスクチコミ!0


スレ主 silatamaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/01 09:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

スカイプは今現在使用していて問題はないです。
会話だけであれば問題ないのですが、メッセンジャーの利点としては
会話中に同じホームページや情報を見たいときにURLを直接送ったり、
写真等はその場で確認できることです。
会話はスカイプ、データの送信はメッセンジャーという感じに両方使おうとすると
なかなか動きが良くないので避けたいところです。



書込番号:6184580

ナイスクチコミ!0


スレ主 silatamaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/02 11:55(1年以上前)

すいません。
スカイプでもチャット機能がついているのでデータの送受信は
問題ありませんでした。

スカイプとメッセンジャーの違いは、映像会話中の自分の画面の大きさです。
通常会話でも全画面表示にしてもスカイプでは自分の画面は小さいままです。

そんな違いならスカイプでいいじゃないかと思われると思いますが。。。

書込番号:6188617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2007/03/25 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP G5000 Notebook PC

クチコミ投稿数:159件

このノートはWindows Vista Homebasic でメインメモリが512MB。Windowsエクスペリエンスインデックスのスコアはメモリーが2.9(グラフィックスは当然ながら2.0)。
 実際の使用感ももたつきを感じるのでUMAX Castor SoDDR2 512 667http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_castorsoddr2_667.htmlを用意して増設。早速、エクスペリエンスインデックスで確認したところ、1024MBで容量は増えているものの、スコアが2.9のまま。
なぜだろ?肝心のもたつきはなんとなく体感で改善はされたかな?(微妙)って感じだけど・・・。なにかメモリーの選択間違ったのでしょうかね?

書込番号:6159266

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/03/25 18:27(1年以上前)

増設後、再計算させましたか?
再計算しないと、数値は変わりません。
1024MBならメモリ容量だけでの評価なら、3.9にはなる。
変わらないのなら、「メモリ帯域幅」が影響している可能性がある。
メモリ帯域幅が原因であれば、この機種の最大量の2GBまで装備させても数値は殆ど変化しないと思われます。
http://www.rainylain.jp/vc/vista/experience_index.htm

書込番号:6159363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/03/25 20:14(1年以上前)

movemenさん
どうもです。再計算ですか。まだやっていないのでやってみます。手元にパソコンがなく(実家の親が使用)、すぐ試せないのがもどかしいとこです(^_^;)。
 帯域幅については貼り付けてくださった記事も先日に確認して、尚さら「(1GBなのに)なぜスコアが変わらんのだ?」って思ってました。パソコン本体自体との問題であれば512MBと言わず1GB入れてもスコア(エクスベリエンスインデックス)は変わらないということですね。ちなみにREADY BOOSTも試しましたが、変わらずでした(GREEN HOUSE Pico Turbo 2GB で1GBを割り振り)。

 また次の機会にその"再計算"やってみますですm(__)m。

書込番号:6159793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/03/26 23:23(1年以上前)

movemenさんの指摘された"更新"ですが、メールで親に通じるかダメ元で指示したら、できたようです(更新に気づかなかった自分が恥ずかしいです)。
 メモリースコアは2.9から4.5になったようです。なぜかグラフィックスの2.0が2.8にあがったらしい。メモリー増設で相乗効果あるんですね。意外でラッキー^^。

書込番号:6164781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP G5000 Notebook PC」のクチコミ掲示板に
HP G5000 Notebook PCを新規書き込みHP G5000 Notebook PCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP G5000 Notebook PC
HP

HP G5000 Notebook PC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 2月 2日

HP G5000 Notebook PCをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング