ノートパソコン > EPSON > Endeavor NT7200Pro
こんにちは。NT7200Proの購入を検討している者です。
今のところの口コミを見ていると、噂で聞いていたファンの騒音とかもなくて安心できそうなのですが、気になるのはキータッチです。
打ち込み感がやわらかいのはあまり好みではないのです。かといってストロークが深いのも好きではなく…。会社のデスクトップはFILCOの「LiGHT cLick 113 JAPON」を好んで使用しています。
例えるならソニーのVGN-A51Sみたいなキータッチが好きなんですが、Endeavor NT7200Proのキータッチはどのような感じなのでしょうか?
こればっかりは実物を触られた方でないとわからないので、よろしければお教えいただけますでしょうか?
書込番号:3718624
0点
7100proは昨年夏頃エプソンダイレクトプラザでさわりました。
基本的に7200proでも変更がないという前提でいうと
キータッチは柔らかいです。バイオノートTypeAの感触とはちょっと違うと思います。ただし,強めに連続してタイピングしてもキーボード自体がたわんだり,沈み込むなどはなく,しっかりした印象を受けました。
とはいっても,キータッチなどは主観的な印象が強いですし,客観的に表現することも困難ですから,どうしても気になるのであれば何とか実物にふれてみるしかないと思います。
ノートの中では,私もバイオノートTypeAのキーボードはいいなと思います。適度な固さと反発,押し込んだときにかちっと止まる感触は理想です。
話はそれますが,液晶,キーボード,デザインでは,バイオのTypeAが一番好きです。Sonystyleでもっと自由にBTO可能で,かつ,もっと安かったら飛びつきますね。
書込番号:3720137
0点
2005/01/05 11:51(1年以上前)
時をかける少年さん、ありがとうございます。
キーのタッチは希望通りとはいかなくても、たわみなどもなく無難に使えそうなので安心しました。
今度何かキャンペーンがある時に早速検討しようかと思います。ただ、微妙にMobility RadeonX800の存在が気になったり、各社から春モデルが出る頃にはPentium Mがもう少し値下がりするんじゃないかとか色々考えたりしてます…。
書込番号:3732128
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor NT7200Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/12/14 6:40:48 | |
| 0 | 2012/07/28 18:07:38 | |
| 5 | 2005/11/30 6:40:20 | |
| 5 | 2005/04/20 18:25:46 | |
| 8 | 2005/04/18 23:18:48 | |
| 3 | 2005/04/16 10:50:01 | |
| 7 | 2005/04/08 19:39:26 | |
| 3 | 2005/03/21 10:11:41 | |
| 1 | 2005/03/06 14:18:23 | |
| 5 | 2005/03/04 19:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







