『液晶の解像度について(FF11について)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:3kg Endeavor NT7200Proのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor NT7200Proの価格比較
  • Endeavor NT7200Proのスペック・仕様
  • Endeavor NT7200Proのレビュー
  • Endeavor NT7200Proのクチコミ
  • Endeavor NT7200Proの画像・動画
  • Endeavor NT7200Proのピックアップリスト
  • Endeavor NT7200Proのオークション

Endeavor NT7200ProEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月16日

  • Endeavor NT7200Proの価格比較
  • Endeavor NT7200Proのスペック・仕様
  • Endeavor NT7200Proのレビュー
  • Endeavor NT7200Proのクチコミ
  • Endeavor NT7200Proの画像・動画
  • Endeavor NT7200Proのピックアップリスト
  • Endeavor NT7200Proのオークション

『液晶の解像度について(FF11について)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor NT7200Pro」のクチコミ掲示板に
Endeavor NT7200Proを新規書き込みEndeavor NT7200Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > EPSON > Endeavor NT7200Pro

スレ主 単身赴任ってさん

おはようございます。
現在ファイナルファンタジー11をデスクトップでやっているのですが、訳あってノートPCを購入し
そちらで継続することとなりました。
そこでいろいろ調べた結果この機種を選定したのですが1点悩んでいることがあります。
それは液晶の解像度の問題です。
もともとFFはXGAでおこなっていますので、適正はWXGAのあざやか液晶となるのですが、
光沢液晶は移りこみの問題からどうしても好きになれません。
となるとビデオVRAM128Mが魅力のWSXGA版をチョイスしたのですが、これはこれで1点心配があります。

友人がPro7100をもっていたので、ベンチマークをやってみたのですが、指定のWSXGA以外の解像度では画面がものすごくにじんでいました。これはDELLのPCでもあったのですが、結構顕著にでていたように思います。

これはやっぱりどうしようもないのでしょうか?

書込番号:3731527

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/05 11:11(1年以上前)

>指定のWSXGA以外の解像度では画面がものすごくにじんでいました。
これはエプダイにかぎらずどこのメーカーでも推奨解像度以外の画面の
写りが悪いのは仕様になります。
         ★---rav4_hiro

書込番号:3732003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2005/01/05 14:30(1年以上前)

液晶の動作原理上、規定解像度以外ではにじむのは当たり前です。

 わかりやすくいうと、電球を等間隔で10個並べて、10個点けるのならば、ちゃんと点くけど、等間隔で8個とか7個とか点けようとすると無理があるでしょう。適当に無理やり本来の位置からのずれた所の電球をつけることになるでしょう。当然本来の等間隔の7個が表示できるはずはない。
 液晶はこれと同じ原理だから、どこのメーカーのどこの製品でも同じ。

 考えればわかることですが、どの解像度でも正しく表示できるのならば規定解像度を書いている意味がありません。

書込番号:3732667

ナイスクチコミ!0


スレ主 単身赴任ってさん

2005/01/05 23:57(1年以上前)

rav4_hiroさん、実はマックユーザーさんお返事ありがとうございました。

なるほど理解しました。
私のもっているMITSUBISHIの液晶ディスプレイと比べ推奨解像度外の
にじみがPro7100では大きい気がしたため、ちょっと気になった次第です。

なにはともあれ大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3735497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor NT7200Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor NT7200Pro
EPSON

Endeavor NT7200Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月16日

Endeavor NT7200Proをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング