ノートパソコン > EPSON > Endeavor NT7200Pro
今日は。いままで19インチSGAXの大画面を仕事で使っていましたが春からはノートを使うことになりました。そこでWSAGX+とSAGX+どちらを選択したらいいものか迷っています。いずれにしてもフォントはかなり小さくなりますが比較してみてどちらが大きいですか?歳が歳だけに目が心配です。お解かりの方がおられましたら教えてくださいまた Celeron® M プロセッサはディスクトップ型のCPUよりも表示が小さいと聞きましたが本当ですか以上2点お願いします。
書込番号:4092597
0点
まず、だいぶ間違っているようなので…。
SGAX → 正 SXGA
WSAGX+ → 正 WSXGA+
SAGX+ → 正 SXGA+
です。
このモデルのWSXGA+は15.4インチ、SXGA+は15インチですから、文字サイズは多少SXGA+が大きくなります。
>Celeron M プロセッサはデスクトップ型のCPUよりも表示が小さいと聞きましたが本当ですか・・・
表示サイズとCPUとは何の関係もありません。お間違えなきように。
書込番号:4093845
0点
15インチ以上の液晶ディスプレーならDPI設定で120-130%に
サイズをアップすればフォントの問題は支障にならないでしょう。
文字の見え方を気にされるならWSXAG+の15.4インチはお奨め
しません。WXGAが無難、、、
17インチワイドならWSXGA+でもイケる。
書込番号:4094238
0点
2005/03/21 10:11(1年以上前)
ジャック&ニーナ・マイヤー様、早速のレスありがとうございます。都会のオアスシ様訂正恐れ入ります。やはり少しでも字が大きいSXGAにする予定ですが液晶はNT7200とソニーVGN-51と比較してどちらが鮮やか綺麗クッキリしていますか?見られた方教えていただければ有難いのですが。
書込番号:4101570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor NT7200Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2024/12/14 6:40:48 | |
| 0 | 2012/07/28 18:07:38 | |
| 5 | 2005/11/30 6:40:20 | |
| 5 | 2005/04/20 18:25:46 | |
| 8 | 2005/04/18 23:18:48 | |
| 3 | 2005/04/16 10:50:01 | |
| 7 | 2005/04/08 19:39:26 | |
| 3 | 2005/03/21 10:11:41 | |
| 1 | 2005/03/06 14:18:23 | |
| 5 | 2005/03/04 19:26:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







