『表計算に使うにはWSAGX+とSAGX+どちがいいですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:3kg Endeavor NT7200Proのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor NT7200Proの価格比較
  • Endeavor NT7200Proのスペック・仕様
  • Endeavor NT7200Proのレビュー
  • Endeavor NT7200Proのクチコミ
  • Endeavor NT7200Proの画像・動画
  • Endeavor NT7200Proのピックアップリスト
  • Endeavor NT7200Proのオークション

Endeavor NT7200ProEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月16日

  • Endeavor NT7200Proの価格比較
  • Endeavor NT7200Proのスペック・仕様
  • Endeavor NT7200Proのレビュー
  • Endeavor NT7200Proのクチコミ
  • Endeavor NT7200Proの画像・動画
  • Endeavor NT7200Proのピックアップリスト
  • Endeavor NT7200Proのオークション

『表計算に使うにはWSAGX+とSAGX+どちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor NT7200Pro」のクチコミ掲示板に
Endeavor NT7200Proを新規書き込みEndeavor NT7200Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > EPSON > Endeavor NT7200Pro

スレ主 自称ハードマニアさん

今日は。いままで19インチSGAXの大画面を仕事で使っていましたが春からはノートを使うことになりました。そこでWSAGX+とSAGX+どちらを選択したらいいものか迷っています。いずれにしてもフォントはかなり小さくなりますが比較してみてどちらが大きいですか?歳が歳だけに目が心配です。お解かりの方がおられましたら教えてくださいまた Celeron® M プロセッサはディスクトップ型のCPUよりも表示が小さいと聞きましたが本当ですか以上2点お願いします。

書込番号:4092597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/19 19:48(1年以上前)

まず、だいぶ間違っているようなので…。

SGAX → 正 SXGA
WSAGX+ → 正 WSXGA+
SAGX+ → 正 SXGA+
です。

このモデルのWSXGA+は15.4インチ、SXGA+は15インチですから、文字サイズは多少SXGA+が大きくなります。

>Celeron M プロセッサはデスクトップ型のCPUよりも表示が小さいと聞きましたが本当ですか・・・
表示サイズとCPUとは何の関係もありません。お間違えなきように。

書込番号:4093845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/19 21:26(1年以上前)

15インチ以上の液晶ディスプレーならDPI設定で120-130%に
サイズをアップすればフォントの問題は支障にならないでしょう。

文字の見え方を気にされるならWSXAG+の15.4インチはお奨め
しません。WXGAが無難、、、
17インチワイドならWSXGA+でもイケる。

書込番号:4094238

ナイスクチコミ!0


スレ主 自称ハードマニアさん

2005/03/21 10:11(1年以上前)

ジャック&ニーナ・マイヤー様、早速のレスありがとうございます。都会のオアスシ様訂正恐れ入ります。やはり少しでも字が大きいSXGAにする予定ですが液晶はNT7200とソニーVGN-51と比較してどちらが鮮やか綺麗クッキリしていますか?見られた方教えていただければ有難いのですが。

書込番号:4101570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor NT7200Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor NT7200Pro
EPSON

Endeavor NT7200Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月16日

Endeavor NT7200Proをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング