『CPUとメモリ、どちらを優先すればいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:3kg Endeavor NT7200Proのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor NT7200Proの価格比較
  • Endeavor NT7200Proのスペック・仕様
  • Endeavor NT7200Proのレビュー
  • Endeavor NT7200Proのクチコミ
  • Endeavor NT7200Proの画像・動画
  • Endeavor NT7200Proのピックアップリスト
  • Endeavor NT7200Proのオークション

Endeavor NT7200ProEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月16日

  • Endeavor NT7200Proの価格比較
  • Endeavor NT7200Proのスペック・仕様
  • Endeavor NT7200Proのレビュー
  • Endeavor NT7200Proのクチコミ
  • Endeavor NT7200Proの画像・動画
  • Endeavor NT7200Proのピックアップリスト
  • Endeavor NT7200Proのオークション

『CPUとメモリ、どちらを優先すればいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor NT7200Pro」のクチコミ掲示板に
Endeavor NT7200Proを新規書き込みEndeavor NT7200Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > EPSON > Endeavor NT7200Pro

クチコミ投稿数:2件

PCのハードに詳しくないので是非教えてください。
使用目的はフォトショップやイラストレーター、Dreamweaverなどの制作系です。
これらのグラフィック系オプションをストレスなく動かすには、CPUとメモリ、どちらのスペックがより重要なのでしょうか?
予算にも限界があるので、どちらもハイスペックにするのが難しく悩んでいるのですが、例えば、CPUをPentiumMの2GHzでメモリは512MB、CPUをPentiumMの1.6GHzでメモリを2048MBにするのでは、どちらが有利でしょうか?
もしくは、「CPUは○○程度、メモリは○○程度で充分」「こんな組み合わせがオススメ」などがありましたら、教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4176590

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/19 18:05(1年以上前)

>フォトショップやイラストレーター
512MBじゃつらいですね。CPUは1.6でも良いと思いますがメモリは最低でも1GB欲しいところです。2GBなら最高ですが。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4176604

ナイスクチコミ!0


vaiduryaさん
クチコミ投稿数:148件

2005/04/19 18:33(1年以上前)

CPU性能は瞬間最大性能に
メモリー量は、大量データの処理に…

大量データを扱う場合には、メモリーを多くすることと
メモリーの性能を重視するのが基本ですね。

もし比較するCPUが、クロックが違うだけで
システムバスやメモリースペック、また1st,2ndキャッシュなど
メモリー性能に影響する部分が同じであれば
メモリー量を優先する意義は高いはずです。

またHDD性能面で不利なノートPCですから
ことさらに、仮想メモリーを使わずに済ませたいとも言えます。

ただし、2GBのメモリー量が必要かどうかは
実際に扱うデータによって決まるところですから
既に同作業に使用しているPCがあるのであれば
そのメモリー消費状況を確認する必要があると思います。

書込番号:4176652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/19 19:37(1年以上前)

取りあえず、メモリを1GBに、残った予算でCPU。

書込番号:4176763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/19 19:46(1年以上前)

Dreamweaverはここ数年使ってますが、最新のMX系ですと旧タイプ
より重たくなると予想します。
それでも768MBほどメモリーを積めば要は成しますが、、、

これはメモリー以上にプロセッサの負担が高いアプリケーション・ソフト
かと思う。とは言ってもCeleronM-800MHz程度のLOOX-T50でも
作業は問題なくやれてましたよ。
Photoshop系のほうがメモリー負担が大きいですね。

書込番号:4176777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/20 18:25(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見、ありがとうございます!
やはり、メモリは1Gは必要ですね。
後は予算と相談しながら、CPUを選ぶことにします。本当にありがとうございました。

書込番号:4179015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor NT7200Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor NT7200Pro
EPSON

Endeavor NT7200Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月16日

Endeavor NT7200Proをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング