


ノートパソコン > EPSON > Endeavor NT7200Pro
PCのハードに詳しくないので是非教えてください。
使用目的はフォトショップやイラストレーター、Dreamweaverなどの制作系です。
これらのグラフィック系オプションをストレスなく動かすには、CPUとメモリ、どちらのスペックがより重要なのでしょうか?
予算にも限界があるので、どちらもハイスペックにするのが難しく悩んでいるのですが、例えば、CPUをPentiumMの2GHzでメモリは512MB、CPUをPentiumMの1.6GHzでメモリを2048MBにするのでは、どちらが有利でしょうか?
もしくは、「CPUは○○程度、メモリは○○程度で充分」「こんな組み合わせがオススメ」などがありましたら、教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:4176590
0点

>フォトショップやイラストレーター
512MBじゃつらいですね。CPUは1.6でも良いと思いますがメモリは最低でも1GB欲しいところです。2GBなら最高ですが。
★---rav4_hiro
書込番号:4176604
0点

CPU性能は瞬間最大性能に
メモリー量は、大量データの処理に…
大量データを扱う場合には、メモリーを多くすることと
メモリーの性能を重視するのが基本ですね。
もし比較するCPUが、クロックが違うだけで
システムバスやメモリースペック、また1st,2ndキャッシュなど
メモリー性能に影響する部分が同じであれば
メモリー量を優先する意義は高いはずです。
またHDD性能面で不利なノートPCですから
ことさらに、仮想メモリーを使わずに済ませたいとも言えます。
ただし、2GBのメモリー量が必要かどうかは
実際に扱うデータによって決まるところですから
既に同作業に使用しているPCがあるのであれば
そのメモリー消費状況を確認する必要があると思います。
書込番号:4176652
0点

取りあえず、メモリを1GBに、残った予算でCPU。
書込番号:4176763
0点

Dreamweaverはここ数年使ってますが、最新のMX系ですと旧タイプ
より重たくなると予想します。
それでも768MBほどメモリーを積めば要は成しますが、、、
これはメモリー以上にプロセッサの負担が高いアプリケーション・ソフト
かと思う。とは言ってもCeleronM-800MHz程度のLOOX-T50でも
作業は問題なくやれてましたよ。
Photoshop系のほうがメモリー負担が大きいですね。
書込番号:4176777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor NT7200Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 6:40:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/28 18:07:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/30 6:40:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/20 18:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/18 23:18:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/16 10:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/08 19:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/21 10:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/06 14:18:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/04 19:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


