m-Book P3010GW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • m-Book P3010GWの価格比較
  • m-Book P3010GWのスペック・仕様
  • m-Book P3010GWのレビュー
  • m-Book P3010GWのクチコミ
  • m-Book P3010GWの画像・動画
  • m-Book P3010GWのピックアップリスト
  • m-Book P3010GWのオークション

m-Book P3010GWマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月 5日

  • m-Book P3010GWの価格比較
  • m-Book P3010GWのスペック・仕様
  • m-Book P3010GWのレビュー
  • m-Book P3010GWのクチコミ
  • m-Book P3010GWの画像・動画
  • m-Book P3010GWのピックアップリスト
  • m-Book P3010GWのオークション

m-Book P3010GW のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「m-Book P3010GW」のクチコミ掲示板に
m-Book P3010GWを新規書き込みm-Book P3010GWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

静音性とサポート

2004/05/20 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book P3010GW

スレ主 クッイックさん

下記の方同様、このパソコンを購入しようと考えています。
しかし、書き込みを見ていると気になる点がありましたので
質問させていただきます。まず、マウスコンピュータの評判
が芳しくない、というのはどのような点でしょうか?単にサポ
ートが悪いだけなら目をつぶれますが、製品が壊れやすい、とか
不良品の率が高い、ということなのでしょうか?あとはやはり静音
性についてです、そんなにやかましいのでしょうか?お願いします。

書込番号:2829549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/20 18:20(1年以上前)

このノートが静かなわけがないと思います

実際キータッチや液晶もみましょう。

書込番号:2829778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/20 19:34(1年以上前)

ファンノイズだけは適当に聞こえないと動作している感じがしない、
などの意見を持つ人と、出来れば無音がベストと思う人がいる。
この機種はノートでは最も煩い機種のひとつかとは思います。

しかし液晶ディスプレーは以前ショップで見たら予想外に視野角も
広く綺麗な表示でした。

書込番号:2829988

ナイスクチコミ!1


スレ主 クッイックさん

2004/05/21 01:28(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。静音については、確かに
お二方のおっしゃるとおりかもしれません。この機種に魅力を
感じるのはやはり大画面、確かにノートでなけりゃいくらでも
画面なんて大きくはなりますが、かつてNECのタワーパソコンで
めちゃめちゃやかましい思いをしたのでできれば避けたいんで
すよ・・・。ともかくもう少し研究して購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2831481

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/21 12:42(1年以上前)

殆ど使用者のいないマウスを買うなら
ショールームでも出かけて自身で確かめることですな
匿名の書き込みを100%信じる方がおいらには信じられない。
reo-310

書込番号:2832444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

使用している方の感想聞かせてください。

2004/05/09 00:35(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book P3010GW

スレ主 鼻血デールさん

こんにちわ。鼻血デールです。
このPCを購入しようか考え込んでいるのですが、売っているお店がなくて現物みれないのです・・・。気になっていることは、キーボードの使い勝手のよさと、液晶の暗さです。ほかにも問題点があれば教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:2786670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/09 02:00(1年以上前)

マウスコンピュータはあまり評判が芳しくないですから、
このタイプのものなら同じものが置いてあるドスパラか?
トゥトップ、クレバリーのほうが無難でしょう。

ショップブランドのカテゴリーに同種のものがあります。

書込番号:2787047

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/09 10:57(1年以上前)

デスクトップは置いている店は多いけど、なぜかノートは置いてないね
それだけ売れないのでしょう、受注生産らしい。

reo-310

書込番号:2788029

ナイスクチコミ!1


スレ主 鼻血デールさん

2004/05/09 11:15(1年以上前)

ノートはだめですかね・・・?書き込みありがとうございますです。

書込番号:2788100

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/09 15:11(1年以上前)

秋葉のショールームなら置いてあるのでは

書込番号:2788931

ナイスクチコミ!0


korenandaさん

2004/05/13 01:30(1年以上前)

我が家の爺さんのデイトレード用の大型液晶ノーパソを
探しているのですが、ショップの17ワイドは躯体が
台湾のクレボ製で仕様が各ショップで違う、ということ
のようです。
以下も参考になるかもしれません。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071392424/l50
(2chクレボスレ)
http://www.sala.or.jp/~c-assist/
(ベアボーンノートをクリック)
http://www.faith-go.co.jp/
(ラインナップ充実:Progressクリック)

書込番号:2802294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book P3010GW

スレ主 ミニバラさん

これを購入された方がおられたらなんでもいいので使い心地等教えてください。やはり、自宅で使うにはうるさいのですね。液晶も写真を見たりするには耐えられないレベル?

大阪のショップに見に行こうと思ってます。自分のカメラとつないで静止画のきれいさを確かめてみたいと思います。

それと、左右が切れてしまうというのはどんな場合なんでしょう?
自分で写真を見比べたり、表の作成する分には関係ないですよね。画像の単に横にまのびしたようになるのでなく、ちゃんと広い範囲が見れるということですよね。

大阪でついでに他メーカーも見たいのですが、どこかあれば教えてください。

書込番号:2695152

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/13 12:40(1年以上前)

デジカメ、DVの解像度がワイド表示出来るタイプなら問題ないでしょうが
普通の解像度は4、3タイプだからね、ワイド液晶なら左右が切れて表示されるのは当然でしょうね
無理に全画面表示されるなら別ですが。

reo-310

書込番号:2695548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/13 15:08(1年以上前)

デスクはショップもののほうが安価でパーツが選択できるから
コストパフォーマンスも含めお得ですが、ノートに関しては
メーカー製のほうがいいよ。
液晶ディスプレー、静隠性など機能面もバンドルソフトも多くお得
かと思います。

書込番号:2695853

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミニバラさん

2004/04/14 16:24(1年以上前)

今日、早速日本橋のマウスのショップに行ってきましたが、なんと、現物が置いてありませんでした。ノートは3台しか置いてなくて、光沢液晶タイプはありましたが、あとの2台は販売終了のものでした。(確認もせず行った私がバカだったのですが。)デジカメと接続コード持って行ったのにがっくりでした。買って帰るor注文して帰るくらいの意気込みで雨の中を2歳児連れて行ったのに、買う気がすっかりうせました。音に関しては予想通り、店内がうるさすぎて全くわかりませんでした。光沢でない液晶も、CRTを見慣れてる私には耐え難いかもしれません。

やっぱりご忠告いただいた通り、メーカー品の光沢液晶にします。一から探しなおしです。今お買い得になってるものにするか、夏モデル待つか、悩み中。CPUは、PenMが静かでいいかな?

書込番号:2699212

ナイスクチコミ!1


脱螻蛄さん

2004/04/20 00:02(1年以上前)

ソフマップの17ワイドのセレ2GHzモデルを使っています、
長所・・・17インチワイドの液晶は字も大きい(SXGAとくらべて)し
     自分が良く使う証券会社のホームページ(常備2つ開く)が
     見やすくテンキーもついてる。
短所・・・FFのベンチマーク2(軽い方)での数字が1600弱
     (Pen4の2.4だと3900くらい)液晶は光沢液晶より
     暗い(ぎりぎり我慢できる)CPUの冷却ファンがうるさい、
     ACアダプターがでか過ぎる、音はノートだからねー・・・
私自身の使い方ではネット証券専用機みたいなものだから17ワイドと
いうだけで満足ですが移動させたり色々なソフト付きやトラブルじのサ
ポートを考えるとメーカー製のほうが良いと思います。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/02/13.html
メーカー製で日本でも17ワイド出そうなので我慢してみたら?

書込番号:2717397

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「m-Book P3010GW」のクチコミ掲示板に
m-Book P3010GWを新規書き込みm-Book P3010GWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

m-Book P3010GW
マウスコンピューター

m-Book P3010GW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング