m-Book PR210UG (鶯) のクチコミ掲示板

2008年 7月15日 発売

m-Book PR210UG (鶯)

Core 2 Duo P8400/2GBメモリー/250GB HDDを備えた12.1型液晶搭載ノートPC(UGUISU)。販売価格は129,780円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.91kg m-Book PR210UG (鶯)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • m-Book PR210UG (鶯)の価格比較
  • m-Book PR210UG (鶯)のスペック・仕様
  • m-Book PR210UG (鶯)のレビュー
  • m-Book PR210UG (鶯)のクチコミ
  • m-Book PR210UG (鶯)の画像・動画
  • m-Book PR210UG (鶯)のピックアップリスト
  • m-Book PR210UG (鶯)のオークション

m-Book PR210UG (鶯)マウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月15日

  • m-Book PR210UG (鶯)の価格比較
  • m-Book PR210UG (鶯)のスペック・仕様
  • m-Book PR210UG (鶯)のレビュー
  • m-Book PR210UG (鶯)のクチコミ
  • m-Book PR210UG (鶯)の画像・動画
  • m-Book PR210UG (鶯)のピックアップリスト
  • m-Book PR210UG (鶯)のオークション

m-Book PR210UG (鶯) のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「m-Book PR210UG (鶯)」のクチコミ掲示板に
m-Book PR210UG (鶯)を新規書き込みm-Book PR210UG (鶯)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の不具合でしょうか?

2009/05/08 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book PR210UG (鶯)

初めて投稿させて頂きます。
m-Book PR210UG (鶯) がMCJの直販サイトでわりとお安くなっていたので
購入しました。アウトレット品です。
しばらく使用して気がついたのですが、液晶画面を正面から見るぶんには
問題ないのですが、少し斜めの角度から見ると、画面の黒い部分が白っぽく
見えます。うまく説明できないのですが、フィルム写真のネガのような感じ
と言えば分かって頂けるでしょうか?
今まではDELLのInspiron700mという機種を使っていました。同じWXGAの画面
でしたが、そのDELLのノートPCではこういった現象は起きませんでした。
MCJの使用している液晶パネルの不具合なのでしょうか?それとも、もともと
の液晶の性能がこんなものなのでしょうか?
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、書き込みお願いします。

書込番号:9511846

ナイスクチコミ!1


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/05/08 15:07(1年以上前)

アルチザン@横浜さん

お察しの通り,元々そのような液晶パネルの性能です.
一昔前までは,TN系パネルではそのようなネガポジ反転は当たり前だったんですが,
最近は液晶の性能が上がってしまって,ノートPC以外では中々お目にかかれませんよね.

ノートPCならば,傾ければネガポジ反転してしまうのは普通だと思います.
(液晶を寝かしすぎるとなりますよね)
まぁその傾け具合は製品によってまちまちだと思いますが(これが視野角性能).

ちなみにかのApple社のMacbookであっても輝度を落として少し傾けると
ネガポジ反転しちゃいますので,以前使っていらしたDELLのノートPCの液晶が
とても性能の良いパネルだったのでしょう.

書込番号:9511913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 16:18(1年以上前)

-nero-さん

早速のご回答ありがとうございました。
もともとの液晶パネルの性能ということで、諦めがつきました(苦笑)。
もともと、サブのPCとして購入したので、このまま使用しようと思います。
正面から画面を見ているぶんには、見えないというわけでもありませんし。
今後はもっと勉強してから買い物をすることにします。
-nero-さん、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:9512110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スペック的にはいいと思うんだけど・・・

2008/08/07 09:04(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book PR210UG (鶯)

クチコミ投稿数:26件

スペックで検索して以前たどり着いたんですが、皆様の書き込み
レビュー等が無いのはやはり、僕が気づかないよくない事が
あるのでしょうか?

書込番号:8178512

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/08/07 10:27(1年以上前)

・マウスコンピューターの品質やサポートの悪さには定評がある
・カタログには現れない部分(液晶の画質など)でコストをケチっている
・送料が高い
・保証期間が1年しかない。
・+3万円でVAIO SRが買える。SONYは高品質だし3年保証なので安心。

書込番号:8178700

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/08/07 10:43(1年以上前)

ちなみに2006年のデータですが参考までに。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060901/246975/
他社を大差をつけての最下位です。

書込番号:8178742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/08/07 11:11(1年以上前)

なるほど以前からの流れがあるのですね。
SONYですか、ちょっと考えてみます

只、教えていただいたランキングには
SONYがのってませんね。
故障が無いのか、はなから問題外に悪いのかですね。

書込番号:8178817

ナイスクチコミ!0


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/08/07 12:05(1年以上前)

ソニーのサポートの悪評もマウスと変わらんでしょ

過去ログを漁れば沢山出てきます。

一例

http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218929/SortID=6425406/

はなから問題外に悪いですよ。。。

書込番号:8178966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/07 12:27(1年以上前)

こんにちは、akitomohinayuuさん

∞POWERさんが仰るようにソニーはヤバイッス。
トラブルが無ければいいのですが、外れを引いたら悲惨なことに・・・
(E=mc^2さんが出てきて嫌な予感がしていたのですが、)ランキングにソニーが出てきていないことによく気付きましたね。
辞退しているので、余ほど自信が無いのでしょう。(不戦敗だ・・・)

書込番号:8179036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/08/20 17:13(1年以上前)

当該機種ではないですが、購入して1年半でキー操作が不能になりました。簡単に壊れるおそれがあることを前提に購入すべきかと思います。サポートセンターに電話して相談しましたが、保証期間外として有償修理となりました。「特段変な使い方もしていないのに、このような短期間で不具合が生じるのはおかしくないか?」と故障を言いましたが、「使用状況がわからないので何とも言えません」とのことでした。

書込番号:8230730

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「m-Book PR210UG (鶯)」のクチコミ掲示板に
m-Book PR210UG (鶯)を新規書き込みm-Book PR210UG (鶯)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

m-Book PR210UG (鶯)
マウスコンピューター

m-Book PR210UG (鶯)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月15日

m-Book PR210UG (鶯)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング