
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Gateway > Gateway MX8707j
vista→windows7→8.1とアップデートして使っており、無償アップデートで10に出来る頃調べたら、グラフィックボードのドライバーが無く駄目でして、今回久しぶりに遊びで無理矢理10入れてみたら、やはり認識せずに内蔵グラフィックボードでの表示と、成り、その他にもWi-Fi接続、LANポートめ使い物にならなくなりました\(//∇//)\、USBにWi-Fi子機付けて使ってみましたが、いかんせんグラフィックが\(//∇//)\どなたか問題解決された方いらっしゃいますか?
書込番号:23187270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスペックですか。2007年。
ノートPCだからGeForoce Go 7600 かなと思われますが、そうじゃなくても同様Wwindows10の意見ドライバーは無いですね。
書込番号:23187286
0点

>ふくまんさん
Windows8用のドライバで動いたという話もあるから、やってみたらどうでしょう。
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
書込番号:23187384
0点

我家にもドライバがなくて8.1どまりの4-5年前のノートがあります。
8.1でもサポートは後3年続くので、8.1のまま使う積もりです。
8.1では動作不確かなソフトもあり、今のままで自分は困っておりません。
ちなみに、Chromium版 MS Edgeは、8.1でも動作してます。
書込番号:23187516
0点

お返事遅くなりました。
又はチャレンジしたいと思います^_^
ありがとうございました😊
書込番号:23506695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後