
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  gatewayを購入して一月なんですが | 6 | 6 | 2007年9月23日 15:40 | 
|  写真がワイドになってしまいました。 | 3 | 10 | 2007年5月25日 21:49 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Gateway > Gateway MT3303j
gatewayを購入したのですが、
キーボードが取れてしまって、
サポートセンターに電話したのですが
購入一月で保証期間内にもかかわらず
通常使っていて、キーボードが取れることは
ないの一点張りで、修理するのにも
1万3千円かかるとの対応。
はじめは自分で治せるのでやり方を教えます。
と言っていたのに、、、時間がなく改めてかけなおせば、
2回目は治す方法も教えてくれず
お預かりして、修理して返すとの対応、、、
普通はこんな対応なんでしょうか?
 1点
1点

取れた=外れた、のなら戻せばいいと思います。
通常、どのキーボードねピンみたく出ている箇所でもって
引っ掛けています。
サポート云々はこの種のメーカーは駄目です。
自作PCのサポート同様に自己責任という部分の割当てが
メジャー国内メーカーとは基準が違う。
書込番号:6551514
 1点
1点

gatewayの対応どうなってるの?さん
私の時は、過去にキーボードの足が折れてしまって、
サポートに連絡したら当時メーカーに保守在庫がなくて
販売店で交換して下さいと言われましたね。
サポートセンターが駄目ならば販売店に問い合わせた方が良いですよ。
書込番号:6575173
 1点
1点

補足です。
私のキーボードの件はデスクトップでした。
ノートでも販売店に聞けば対応してくれると思います。
ノートの場合は、基本的に預かり修理が基本の様子です。
書込番号:6575179
 1点
1点

私の場合は機種がMX6953jでした。2日してキーボードではないのですがDVDドライブの蓋
が開いた瞬間『どっか飛んでいく』症状になりましてメーカーに電話した所交換部品を送るので交換して欲しいが1週間は掛かる(怒!!)で購入店である上新へ連絡すると『初期不良としてメーカーに“強く抗議”しますので、翌日新品をお持ちしますのでご辛抱を』との事で
翌日、新品をもってきました。 メーカーがダメなら持ち込む手間が掛かりますが
購入店に“強く伝えて現状保持”が肝要かと・・。
書込番号:6783305
 1点
1点

ありがとうございます。とりあえず、修理センターに
送りまして、ただで直していただきました。
回答本当にありがとうございます。
書込番号:6788980
 1点
1点



ノートパソコン > Gateway > Gateway MT3303j
自分で撮ったデジカメ写真。ピクチャ・フォルダに入れておいたら、
ある日突然、写真がワイドに引き伸ばされて、表示されるようになりました。
もう台無しです。
画像関係のソフトは何もいれていません。
再インストールを何回しても、ある日突然ワイドになります。
Gatewayのサポートセンターに電話したら、それはVistaのせいだ、
Microsoftの修整ソフトが出るまで待て、と言われてしまいました。
ほかに同じような症状になられたお方はいらっしゃいませんか?
そして、どう対処したら良いのでしょうか?
どなたか教えてください。。。
 0点
0点

フリーの画像ファイリングや簡易編集のソフトが色々ありますが、そういったソフトで見ても引き伸ばされるのでしょうか?
表示されるだけなら、確かにOS(に付属するソフト)の問題だと思いますので、当面は別のソフトを使って、修正されるのを待つしかないかもしれません。
書込番号:6368274
 0点
0点

ラストムーンさん、ありがとうございます
 
>解像度、1,280×800 以外に変更されていないか。 
 
確認してみましたが、、、変更されていません。
解像度をいじってみると、元に戻るんですが、、、
また数日たつと、ワイドになっちゃうんです。。。
なんででしょう?
書込番号:6368372
 0点
0点

>解像度をいじってみると、元に戻るんですが、、、
>また数日たつと、ワイドになっちゃうんです。。。
>なんででしょう?
ということは、デジカメ画像が引き伸ばされるのではなく、パソコンの表示画面全体が引き伸ばされているのでしょうか?
書込番号:6368395
 0点
0点

かっぱ巻さん、ありがとうございます 
 
>フリーの画像ファイリングや簡易編集のソフトが色々ありますが、>そういったソフトで見ても引き伸ばされるのでしょうか?
いろいろ試してみたんですが(3種類)、そのほうが早くワイドになります。
今は再起動すると、一時的に復活するので、見たい時にはそうしています。
なんでなんでしょう?
書込番号:6368411
 0点
0点

かっぱ巻さん、ありがとうございます。 
 
>ということは、デジカメ画像が引き伸ばされるのではなく、パソコ
>ンの表示画面全体が引き伸ばされているのでしょうか? 
良く見てみると、なんだか全体に横に広がっている気がします。。。
書込番号:6369705
 0点
0点

ラストムーンさん、ありがとうございます。
 
>モニタの解像度がその都度変更されるのは異常だよ
>リカバリーしてみれば 
 
モニターの解像度の数字は変わらないんですけど、
同じ数字で再設定すると、元に戻るんです。。。
リカバリーは2回しました。
最初は、Dドライブのリカバリー領域から出荷状態に。
次は、添付のDVD(VistaとDriver)からインストールして。
でもでも、両方とも2〜3日するとワイドになっちゃうんです。
VGAドライバーは何度も入れなおしているんですけど。。。
なっちゃいます。(涙)
書込番号:6369740
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

