このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年3月5日 19:34 | |
| 0 | 2 | 2005年2月27日 00:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CL
この機種のHDD(30GB)は、購入時は以下のようになっています。
リカバリー領域 4GB
Cドライブ 12GB
Dドライブ 12GB
購入時からCドライブの空き容量が少なく、HDD自体がトータルでも30GBしかありませんので、「4GBはとても貴重」と考え、リカバリー領域を削除して、Cドライブの空き容量を増やすことにしました。
私が購入した7190CLには、リカバリー・ディスク3枚、アプリケーション・ディスク3枚が付属していましたが、もし付属していない場合には、必ず上記のディスク6枚を作成してから、以下の作業を実行してください。
パーティション・マジック8.0で、リカバリー領域を削除して、その分、Cドライブを拡大しました。(もちろん、Dドライブの拡大でも可能です。)
http://www.netjapan.co.jp/P_Symantec/NPM/
システム、アプリケーション、データは、すべてそのままで、上記が可能です。
結果
Cドライブ 16GB
Dドライブ 12GB
約45分でまったく問題なく作業終了、HDDの空き容量が増えて快適です。
同様なソフトは他にもありますが、信頼性・機能面から、私はパーテイション・マジック8.0をお勧めします。
0点
2005/03/05 19:34(1年以上前)
追加レポートです。
バッテリー駆動時間をチェックしてみました。
方法は、DVD映画の再生(WinDVD5)、画面輝度は最高、ボリュームは中程度、全画面表示です。
残念ながら、約90分でバッテリー残量が5%となり、警告・終了となってしまいました。
カタログ値では、2.8時間です。
モバイルPCとして使うには、ちょっと短すぎますね。
書込番号:4025172
0点
ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CL
2005/02/27 00:07(1年以上前)
はい、オンラインでは受注終了のようですが、横浜のダイレクトショップでは、在庫限り販売中です。もしお近くでしたら、お勧めです。
http://shop.sotec.co.jp/yokohama/stock/stocknote.html
書込番号:3992358
0点
2005/02/27 00:21(1年以上前)
追加です。
ダイレクトショップは、店頭まで行かなくても、電話かFAXで注文し、銀行振り込みでの購入もできるようですね。
http://shop.sotec.co.jp/yokohama/howtobuy/howtobuy.html
書込番号:3992462
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






