dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A のクチコミ掲示板

2006年 5月29日 発売

dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 7600 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの価格比較
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのスペック・仕様
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのレビュー
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのクチコミ
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの画像・動画
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのピックアップリスト
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのオークション

dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月29日

  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの価格比較
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのスペック・仕様
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのレビュー
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのクチコミ
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの画像・動画
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのピックアップリスト
  • dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A

dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aを新規書き込みdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

完売ですか・・・

2006/09/04 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A

スレ主 眠る犬さん
クチコミ投稿数:22件

この機種を少し様子見してこちらの意見などを参考にしつつ狙っていたのですが、メーカーホームページが最近の在庫なし表示から完売表示に変わってしまった・・・。これはもう生産しないという事なのかしら?だとしたら残念だな。

書込番号:5407468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/09/04 23:53(1年以上前)

グラフィック強化モデル以外のAW5は、プレミアムサイトでは9月中旬以降再開予定になっていますが、現行のGeForce Go 7600(メモリインタフェイス64bit)モデルは生産終了かもですね。

GeForce Go 7300搭載のモデルが発表されるかもです。

東芝アメリカだと価格は高いですが、P100という面白そうなモデルもあるのですが。

http://www.toshibadirect.com/td/b2c/home.to

書込番号:5408088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/09/05 00:51(1年以上前)

AW5,価格から考えるといい機種でした。GPUのメモリバス幅64ビットにはがっかりしましたが。次期モデルに期待したいところですが7300搭載だとちょっと寂しいですね。

東芝アメリカのP100,いいですね。7900GTXなんていう最高性能のGPUを載せてるだけで,評価したいです。自分なら一番安い1999ドルのやつでいいな・・・。オンライン直販だけでいいから日本でもこういうの出してほしいな。欧米市場と違ってPCゲームユーザが少ない日本では難しいのかな・・・。

書込番号:5408299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/09/05 12:34(1年以上前)

Core 2 Duoでメモリインタフェイス128bitのGeForce Go 7600搭載のAW6が発表されました。

価格は少し高くなってしまいました。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_aw6/spec-n.htm

書込番号:5409129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/05 13:49(1年以上前)

AW5のGeForce Go 7600(メモリインタフェイス64bit)とメモリインタフェイス128bitのGeForce Go 7600搭載のAW6ではどれほどの違いがあるものでしょうか?任天堂64とプレステ2ぐらいの実力差がありますか(解かりやすいが・・・)?
あとCore DuoとCore 2 Duoの差はいかほどなのか?
AW5ユーザーとしては気になるのですがいかんせんパソは詳しくないし数値も・・・。誰かバカにしないでマジメにご教授ください。

書込番号:5409297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/09/05 19:49(1年以上前)

メモリインターフェイスがパフォーマンスに与える影響は甚大です。任天堂64とプレステ2ぐらいの実力差があるかどうか自分にはわかりませんが(どちらもいじったことがないので)
メジャーなベンチマークのスコア上ではこのくらい違います。

自分のノートPCの経験からすると,動かすゲームにもよりますが3DMarkのスコアが1.5倍程度の開きがあると体感できます。
ただし,3DMark03のスコアが5000程度出ればたいていのゲームの動作自体は問題のないレベルですので,AW5のユーザさんは気にするまでもないと思います。徹底したハイパフォーマンスを望むなら,Go 7900GSとか7900GTX搭載機種を選択すべきものです。

3DMark03
AW5(64bit)...4900前後
G30(128bit)...8800前後

3DMark05
AW5(64bit)...2000前後
G30(128bit)...3700前後

書込番号:5410001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/09/06 00:13(1年以上前)

書き込み番号[5259838]で、時をかける少年さんに詳しい返信を頂きました。

「蹴茶」で検索すると、蹴茶さんのサイトがヒットすると思います。良い情報がいっぱいあります。

CPUの違いはどうなのでしょうか。どちらも未体験なのでよくわかりません。

詳しいかたの返信があると良いですね。

書込番号:5411067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/06 00:27(1年以上前)

かなりの差があることが数値上からもわかりました。
ただよほどハイスペックな3DゲームでなければAW5でも大丈夫そうですね。
時をかける少年さんありがとうございました。

書込番号:5411132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

発注しました。

2006/07/01 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A

クチコミ投稿数:131件 dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのオーナーdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの満足度4

Gatewayのノートの液晶が満足できず、この機種を発注しました。納期は約2週間待ちの事でした。前々使用のダイナブックの液晶が非常に良くGatewayと並べても性能差はハッキリと判ります。

書込番号:5217429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/07/01 17:56(1年以上前)

ご購入(ご注文)おめでとうございます。

7/13までメモリ1GBモデルは本体価格5,000円引きで、クーポン使用で10%OFFなので148,320円で送料も無料ですからお買い得かもですね。

AW5でひとつ気になるのが液晶画面の質です。

私は非光沢液晶好みです。店頭販売品のdynabookはほとんど光沢液晶になってしまいました。

昨年購入したPX410のSuperView液晶は、3〜6年位前のSuperView液晶より質が落ちている気がしています。

AW5がお手元に届いたら液晶画面の使用感などをレポートしていただけるとうれしいです。

書込番号:5217498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/07/01 18:34(1年以上前)

同感であります。

自分もこのモデルのスペックとコストから魅力的な機種と思っています。再び東芝ユーザになっちゃおうかな,とも考えました。しかし,唯一の懸念はやはり液晶なのです。
かつてSuperView液晶搭載機種(DynaBookA2)を使っていたときの印象からすると,発色や視野角,コントラストにやや難点を抱えていたように思えます。同じ名称でも年を経て改良されているといいのですが・・・。

自分もレポートをお待ちしています。

書込番号:5217579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/01 21:19(1年以上前)

素直にスーパーファイン液晶Display搭載ノートを出せば
いいのにね、、、
パネルの製造元メーカーも国内と提携したり、さらには国内
メーカーも複数が一緒に提携するから、コストを投下する方向
は銀行の再編と同じく、言い出す所が足を取られるのかな?

書込番号:5217983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/01 21:20(1年以上前)


SuperView液晶だった、、失敬

書込番号:5217987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのオーナーdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの満足度4

2006/07/02 20:52(1年以上前)

御返信ありがとうございます。現有のGatewayのノートが機種が4534JPがDSとすれば、今は予備機のDynaBookA2/580PMCはDSLightの液晶位の差です。FineSuperViewの液晶が以外に良かった事が東芝への回帰の要因です。しかし、この所何故か東芝の製品(洗濯機、テレビ、エアコン)を立て続けに購入している事が不思議な感じがします。発注した製品が到着しましたら早速現有のノートパソコン3台と共に並べて液晶の再現性や使い勝手を報告させて頂きます。

書込番号:5220958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/29 22:51(1年以上前)

この機種の購入を検討しています
以前の書き込みにもありますがこの機種の
液晶の感じはどうなんでしょうか?
非光沢だそうですが普段使う分での感想を
ぜひお聞かせください

書込番号:5300845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのオーナーdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの満足度4

2006/07/30 14:09(1年以上前)

液晶は見る角度が適正だと非常に綺麗で再現力も良いと思います。ただし、見る適正角度から離れると普通の液晶と同じで見にくくなります。このパソコンを起動して感じたことは、液晶が意外に綺麗で明るい点です。また、反射しにくいので一太郎などの入力の際目が疲れにくく、気分良く作動するパソコンで付属ソフトに拘らないのなら私はお奨めします。それと、タッチパッドが凹んで設置してあるので不用意に手が触れないで安心して入力できます。クーポンを上手に使うと意外に安くしかも高性能な本機が購入できます。決して他社の同価格帯のパソコンと比べても遜色がなくしかもそれ以上の性能かもしれません。ぜひメモリー増設された本機の購入をお勧めします。今までの遅い液晶の見づらいパソコンから解放されると思っています。

書込番号:5302454

ナイスクチコミ!0


JOHN9401さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/06 12:39(1年以上前)

はじめまして、この機種の購入を検討していますが、
この機種の保証期間や無料引取りなどが量販店で販売するやつと同じではないでしょうか。
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5322764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aのオーナーdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aの満足度4

2006/08/06 17:29(1年以上前)

保証期間中の宅配業者による引き取りサービスがあります。一応東芝のWebサイトにサポート件は詳しく述べられていますのでご参照下さい。メモリー増設の1Gタイプの本機がお奨めです、クーポンを使用して購入すると意外にお得な買い物が出来ると思います。

書込番号:5323318

ナイスクチコミ!0


JOHN9401さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/06 18:44(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
保証期間については3年間以上のコースを選びたいですが、追加料金が必要なのでしょうか。
度々質問して申し訳ないです。

書込番号:5323464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/06 23:19(1年以上前)

コロナsfさん こんばんわ。
初めてのノートpcが欲しくって先ほどヨドバシカメラに
行って、いろいろみてきましたが、要望のスペックと予算が
合いませんでした。
書き込みを読んで、1048のHPをみてクーポン利用して
13万9千円強。このスペックでこの値段は安いと思って、
私もたった今、発注しました。
モバイル重視だと12.1インチやvaioのTシリーズと
検討してましたが、12.1インチだとよく文字が見えなく
て・・・。
あとは無線LAN環境を準備しないといけないです。

書込番号:5324205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/06 23:36(1年以上前)

延長保証について。

東芝ファイナンスや東芝パソコンシステムなどに有償の延長保証制度があります。

PC購入後、東芝ファイナンスなら8ヶ月以内・東芝パソコンシステムなら10ヶ月以内なら後からでも加入できます。

保証内容と費用を良くお調べになってはと思います。

http://www.toshiba-finance.co.jp/pcclub/

https://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Service.aspx

書込番号:5324270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aを新規書き込みdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A
東芝

dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月29日

dynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG-Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング