Mio DigiWalker C323 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ Mio DigiWalker C323のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mio DigiWalker C323の価格比較
  • Mio DigiWalker C323のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker C323のレビュー
  • Mio DigiWalker C323のクチコミ
  • Mio DigiWalker C323の画像・動画
  • Mio DigiWalker C323のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker C323のオークション

Mio DigiWalker C323マイタック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • Mio DigiWalker C323の価格比較
  • Mio DigiWalker C323のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker C323のレビュー
  • Mio DigiWalker C323のクチコミ
  • Mio DigiWalker C323の画像・動画
  • Mio DigiWalker C323のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker C323のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mio DigiWalker C323」のクチコミ掲示板に
Mio DigiWalker C323を新規書き込みMio DigiWalker C323をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イエローハット29,800円で買いました

2008/07/06 17:10(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 Amsterdamさん
クチコミ投稿数:6件

買いました。新製品がワンセグ付き&値段が高めなので、
ワンセグ不要派(無い方がむしろいい)としてはいい買い物でしょう。

新品の型落ち処分品でkakaku.com最安値より安く買えたのもGoodです。

サクサク動くしルート検索もふつうに賢いです。

クラリオンと同様の問題(ボタンが小さくタッチしづらい)はありますが、
コストパフォーマンスがいいので十分です。

書込番号:8038663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遠距離レポート

2007/10/05 22:14(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 seed1さん
クチコミ投稿数:4件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

普段知った土地で使用していましたが、初めて知らない遠くへ行きました。買ってよかったと思います。これまで地図とにらめっこしながらちょい危険走行をしたりしていましたが、きっちり案内してくれました。到着後も周辺施設が登録されており、すぐに移動もできました。30万円のカーナビなど全く興味がなく、これで十分でした。TVなど不要です。1台目にはぴったりです。

書込番号:6834830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声ガイダンスについて

2007/09/21 19:45(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 seed1さん
クチコミ投稿数:4件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

700m先右折です。→ 距離ぴったりです。
300m先右折です。→ 400mくらい先です。
まもなく右折です。→ 100mくらい先です。

5km位先へ行くときのルートと帰る時のルートが異なります。
その通り走ると結構楽しいです。よく知った道だとこんな道通りませんと
思いながら。。。。

書込番号:6781855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リルートについて

2007/09/18 21:00(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 seed1さん
クチコミ投稿数:4件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

初めて購入のカーナビがMioC323です。レポートします。
コースをわざと外してリルートまでの走行距離と走行時間をはかりました。
0.8Km-50秒、0.4Km-45秒、0.5Km-30秒、0.2Km-30秒、0.4Km-45秒
リルートしない時、1.3Km-1分40秒、1.2Km-2分10秒(なぜリルートしない??)
リルートしないこともありました。これが普通か遅すぎなのかどうかは私にはわかりません。
私は田舎に住んでいます。

書込番号:6770981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/09/18 22:05(1年以上前)

検索した道ではなくてそれと平行した道を走ると自車位置は正確に表示されるのに
ずっとリルートしないことがありますね。
そのうち戻ってくれるだろうとか思ってるんでしょうか。
普段は少し外れて数百m走っただけですぐ検出してリルートします。
他メーカーではどうなのか分かりませんがソフトのクセの一つなんでしょう。

取り敢えずルート案内を鵜呑みにできないです、ボケナビですね。
突っ込みどころ満載です。

書込番号:6771324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 15:57(1年以上前)

2007年12月にやっとマップデータがバージョンアップされました。早速インストールして往復50キロほどドライブしてきました。リルートが少し早くなった気がします。皆さんも試してください。

書込番号:7633332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方次第で買い得

2007/08/18 00:17(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 now707さん
クチコミ投稿数:6件

先日、社用車で駒ヶ根へ出張したときの使用感ですが

×太陽光が液晶画面に射すと画面は全然見えません
×長いトンネル(中央道の小仏トンネル)を出た後ハングした
△ルート検索は経由地(最大5ヶ所)をまめに入力しないと使いづらいかも
×音声ボリューム・画面明るさ調整は一度ナビを終了しないと変更不可は不便
○リルートは結構早い
△バッテリで4時間もつが、もう少し長くなれば良い
◎ほんとにコンパクトで軽い
○この価格で電話番号検索ができるのは優れもの
△地図の拡大縮小操作がめんどい
◎ハイウェイ案内は非常にわかり易い
○首都高の案内は、見やすくて良い

36500円で購入しましたが、現在位置の確認とだいたいのルートが
解ればよいという使い方ならば、買い得と思います。
あとせっかくCEベースの機器ならば、もう少しソフトインストールが
できるような自由度がほしいですね
バイク用に買ったのだけど、仕事にも遊びにも使える道具としては
満足しています。


書込番号:6651599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイクで使用するにはバイザーが必要

2007/07/27 11:05(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 SPAWARさん
クチコミ投稿数:23件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

カブ90で4泊5日で神奈川から函館に行って来ました。
取り付けはRAMマウントを左ミラーと共締めで、縦型に設置してます。

ナビ機能には満足ですが、日中は日除けが必要。グースネックを使ってナビ本体を移動させたらどうなんでしょう...

私の場合、夏は半帽なので音声案内は耳を澄ませば聞こえます。
(純正マフラーで法定速度なら問題無し?)

雨天は100均のジッパー付きクリアファイルを上から被せ、RAMマウントの両側を洗濯バサミで止めました(厚みがあるタイプで紐を通す穴が両側に開いてるものもあり、コイル状携帯ストラップでハンドルの下に回して止めれば風でも飛びません)。宇都宮から岩手県北上市まで雨の中走りましたが、下から水が回り込むことも無く全く濡れませんでした。好天時を前提に使用する私個人の意見としですが、見た目もそこそこですし、応急処置として良好でした。100均ですべて揃えれば税込み315円です。

書込番号:6581339

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/28 00:20(1年以上前)

タナックスからこういうのが出ています。おそらくこの機種適応タイプだと思います。

http://www.tanax.co.jp/cgi-bin/itemview.cgi?itemName=ポケットナビバッグ&sub=バッグ&suburl=bag&ctg=ナビゲーション&ctg2=navigation

私は一緒に買おうと思います。

書込番号:6583531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/07/31 22:14(1年以上前)

カブでは使えないかもしれませんが、マイタックからも純正のタンクバッグが出ています。
http://www.pdakobo.com/review/case/mio/mioC32X-bag/

価格も安いのですが、品薄のようです。

書込番号:6596227

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPAWARさん
クチコミ投稿数:23件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

2007/08/01 18:00(1年以上前)

PDA工房ではRAMマウントやロードスターで使う為にブラケット類その他諸々を買いましたので、タンクバッグの存在も存じておりました。

お察しの通り、カブの場合、変な位置にタンクバッグを無理矢理付けても、結局は止まって画面を見ることになるんです。今回のツーリングは食事中やコンビニ休憩中はデーパックやカバンとかはバイクに置きっぱでしたが、ナビ入りタンクバッグだと持ち歩かずにはいられないと思うので、私には足手まといになってしまう気がします。カバンを持って歩く方はスマートに取り付けられて良いかもしれませんが、実際、地図がハッキリ見えるより音声案内が聞こえる方が役立ちますよ。タンクバッグに入れてもハッキリ見えても、いかんせん地図のサイズが小さいので見難いのは変わらないと思います。

今のままでも私には重宝しており、製品には満足してます。

書込番号:6598777

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Mio DigiWalker C323」のクチコミ掲示板に
Mio DigiWalker C323を新規書き込みMio DigiWalker C323をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mio DigiWalker C323
マイタック

Mio DigiWalker C323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

Mio DigiWalker C323をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング