このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年10月14日 00:05 | |
| 0 | 0 | 2003年9月24日 00:54 | |
| 0 | 1 | 2003年10月3日 00:56 | |
| 0 | 1 | 2004年1月19日 14:31 | |
| 0 | 1 | 2003年9月30日 01:14 | |
| 0 | 1 | 2003年9月1日 17:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
友人がソニーのクリエで「Bejeweled!」をやっていて僕もやりたいと思っております。このゲーム、もちろん普通のPCでもできますが、この勢いでPDAを買ってしまおう!って思っております。これでもできますか?教えてください。
0点
2003/10/14 00:05(1年以上前)
PDAはPDAでも Palm機じゃないと動かないとおもいます。あとそれだけの目的ではもったいないと思います。
書込番号:2027049
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
@FreeDなどでダイアルアップでインターネット接続している時って
セキュリティはどうなのでしょう?
最近、Windowsで脆弱性云々が多数報じられていますが、
BE-500(WindowsCE)ではどうなのでしょう?
ファイアウォールソフトとかってあるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
2003/10/03 00:56(1年以上前)
説明書をよく読みましょう。表示できる画像の解像度に制限があります。
大きい画像は表示できません
書込番号:1995780
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
こんにちは。
PDAの購入を検討しているのですが、
BE-500はMSNメッセ(または互換)は使えますか?
あと、バッテリーの持ち時間の目安は
ネットサーフィンの場合でどれくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2004/01/19 14:31(1年以上前)
L'agenda用のMSNメッセンジャーというのは聞いたことないですね。
むしろPDAの購入が初めてならばPocketPC辺りの方がいいと思います。
書込番号:2363400
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
モバイルビデオコンバーターを使って変換を試みたのですが、30分モノの番組(MPEG500MB位)で途中から音声と画像にずれが生じてしまい、1時間モノの番組(同1.1GB位)は音声のみで画像は変換できませんでした。
このソフトは所詮こんなものなんでしょうか?ずれが生じるのはともかく、変換できないのは納得できないのですが同じような症状に遭った方いらっしゃいますでしょうか?
PoketTVを使うことも考えたのですが、元の巨大なファイルをモバイルビデオコンバーターと同等の大きさに変換する方法が分からず困っております。
マシンスペックは
CPU:AthlonXP1700+
MEMORY:736MB
OS:WindowsXP
です。よろしくお願いします。
0点
2003/09/30 01:14(1年以上前)
モバイルビデオコンバーターは使ったことがないのですが、
30分モノの番組だとどのくらいのサイズになるのですか?
MPEG-1に変換してPocketTVってのも選択肢としてはアリだと思うのですが。
書込番号:1988158
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
2003/09/01 17:39(1年以上前)
もってたらどうするの?
フリーソフトなら、作者の許可がない場合は再配布できないはずだけど。
梢
書込番号:1904886
0点






