このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年10月25日 15:43 | |
| 0 | 0 | 2002年10月22日 23:45 | |
| 0 | 1 | 2002年10月20日 02:52 | |
| 0 | 0 | 2002年10月17日 10:02 | |
| 0 | 0 | 2002年10月10日 20:24 | |
| 0 | 0 | 2002年10月7日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
Windows CE 3.0のプログラムが、コンピューターウィルスに感染してしまったみたいで、ときどき動作がおかしくなります。
ウィルスの駆除法があれば教えてください。
あるいは、メーカーのサービスステーションに相談した方がいいでしょうか。
0点
2002/10/25 15:42(1年以上前)
WidowsCEマシンは、OS自体がROM化されているためたとえばウィルスに感染したとしても、ファイルのボリュームが膨らむ等比較的被害が起こりにくいOSです。
しかも、ユーザーシェアが圧倒的に狭いため、わざわざウィルスを作ろうとする酔狂な奴もおりませんし、よしんば居たとしてもシェアの狭さから繁殖しないんですよ。
上記のような理由から、WindowsCEにウィルスはあまり報告されていないんですが、どのような状態からウィルスに感染したと判断しましたか?
書込番号:1023535
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
今どのPDAを買うか迷っている、ずぶのシロウトです。パソコンにてBLUENOTEという、スケジュール管理と金銭台帳が一緒になったソフトをつかっていますが、PDAでも主にこの2つが中心の使い方だとおもいます。仕事で予定を組むことが多いものですから、同じように合体型スケジュール表のソフトをご存知の方いらっしゃいますか。全くわからないためソフトの内容で、PDA本体を決めようとしています。間違っていますか?どなたか私にあったPDAを紹介してください。本当に迷っています。
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
CASIO・BE-500にAirH通信カード(NECインフロンティア・AH-N401C)を挿入して
インターネットをしておりますが、HPの掲示板に投稿をするときに字数制限
(600字ぐらい?)があるみたいで、制限字数を超えた分は書き込み語の掲示板に
表示されません。(あとで、パソコンで修正投稿しましたが)
Windows CEの機能の関係でしょうか。
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
先日BE-500を購入した初心者です。
1・2日使用(頻度にもよるが)したところ
メモリ不足(のような)状態になり動作が遅くなってしまいます。
最終的には画面が切り替わるのに2・3分待つような状態に。
その度にリセットをすれば元に戻るのですが、
これって普通なのでしょうか?
使い方が間違っているのでしょうか?
乱文ですいません。
なにかご存知の方いらしたら教えて下さい。
0点






