このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年1月2日 00:08 | |
| 0 | 2 | 2004年1月1日 20:33 | |
| 0 | 1 | 2003年12月26日 21:19 | |
| 0 | 0 | 2003年12月24日 09:32 | |
| 0 | 2 | 2003年12月19日 23:06 | |
| 0 | 0 | 2003年12月14日 12:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
2004/01/02 00:08(1年以上前)
どんな用途で使うつもりなのか知りませんが、なぜラジェンダ?
インターネットにつなぐ方法は? そしてストリーミングといっても
放送局などがやっている本格的なものから、個人でやるようなものまで様々ですが?
いずれにしてもまともに再生できるプレイヤーがないので見れません。
仮に見れたとしても、ラジェンダの液晶じゃまともに動画なんか見れないかと思いますが。
どっちにしても、小さいパソコンだと思わないほうがいいです。
このあたりのPDAはあくまで、大きな電子手帳ですので。
書込番号:2295747
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
2003/11/24 13:20(1年以上前)
※追加で質問です。
ラジェンダで株取引をする場合、数値の入力はどうするんでしょうか?
書込番号:2158231
0点
2004/01/01 20:33(1年以上前)
自分も内藤証券使ってますが、取引画面までは問題ないのですが、売買注文等(プルダウンメニュー関係)ができませんだした。他の方法も試しましたがダメで、もっぱらyahoofinanceの株価閲覧専用になってしまいました
書込番号:2294991
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
2003/12/26 21:19(1年以上前)
自分でプログラムを書けば可能かもしれません。
標準では無理でしょう。
書込番号:2274758
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
こんばんは、みなさん。
早速ですが、BE500をパソコン工房にて12400円で見かけて、
購入を検討しております。
というのも、海外でボーダフォン「モトローラV66」と接続して、
メールの送受信をしたいのです。
どなたか、V66と接続している方いらっしゃいましたら、
どのように接続しているか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点
2003/12/18 01:44(1年以上前)
BE-500は、アキバだとカシオショップを中心に現在9800円まで
値落ちしているのを目撃しています。
GSMケータイとの接続だと、知る限りでは3COM(旧Megaherz)の
PCMCIAモデムカードのオプションにそういったものがあって
海外サイトを巡回してみましたが、未だ見つかりません
私も、同様の目的でBE-500を使用しています。CFカードモデム
での海外でのメール送受信は何とかなりましたが、やはり
ケータイが使えれば利便性は格段に増しますから、また巡回して
みます
書込番号:2243319
0点
2003/12/19 23:06(1年以上前)
VAHOONさん、お返事ありがとうございます。
すいません、また質問なのですが、そのCFカードモデムでのメール送受信というのは、どのようなものだったのでしょうか?
日本の携帯モデムがそのまま使える国だったということでしょうか?
書込番号:2249504
0点






