タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
ラジェンダでCF→PCカード変換アダプターを使って東芝のモバイルディスクを使用している方はいらっしゃいますか?2GBのモバイルディスクは持っているので、使えるのでしたらソッコーて変換アダプターを買うのですが・・・。よろしくお願いします。
書込番号:1680561
0点
2003/07/10 21:56(1年以上前)
問題なくできます。以前その組み合わせで使っていたので。
ただやはりハードディスクなので衝撃が心配なのと、消費電力の高さが問題かと。
PocketTVで250MBの動画を視聴という条件下では、最低輝度でフル充電から2時間から3時間ぐらいのもちでした。
変換アダプタに関してはhttp://www.diatec.co.jp/news/ctop_pr/で販売されているものを購入しました。ゴム部分が若干抜けやすくCF部分に関してはキツめであるということはあるものの、様々なもので変換できるので一つあると面白いかもしれません。
バッテリーの持ちの問題をクリアするにはPCカードユニットを買うか、ikeshopあたりでMy Batteryを購入するあたりでしょう。とくに後者であれば使いまわせるのでよいのではないでしょうか?
頑張っていろいろ試してみてください。
書込番号:1747847
0点
2003/07/13 18:50(1年以上前)
kaya929さん、有難うございます。早速買ってみます。
これで、2GBにMP3入れまくりで利用できそうです。
書込番号:1756936
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/04/05 11:17:02 | |
| 0 | 2005/01/17 17:06:23 | |
| 0 | 2004/12/28 22:34:25 | |
| 0 | 2004/10/07 17:31:24 | |
| 0 | 2004/09/05 17:22:29 | |
| 1 | 2004/12/11 4:12:05 | |
| 4 | 2004/08/17 0:09:57 | |
| 2 | 2004/08/09 16:35:12 | |
| 1 | 2004/04/02 21:39:07 | |
| 1 | 2004/03/27 12:06:22 |







