タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
SONYのCLIEのNX80Vを使用しております。
これに無線LAN用のCFカード、WL110(ソニー製)
を使っていましたが、CLIE本体が壊れたため、
取りあえずの感でかなり衝動的にl'angendaを購入しました。
SONYのCLIE用の無線LANカードが使えないと、
また買い増しになってしまいます。
どなたか、この組み合わせで無線LANをやられていらっしゃる
方がいらっしゃいましたら、適合するドライバの所在などを
教えていただけないでしょうか。
書込番号:1996599
0点
2003/10/13 23:35(1年以上前)
多分確実に無理だね。CLIEはパーム機だから、WinCEなので絶対に無理でしょうね。あきらめて無線LANカード再購入かPDAを再購入でしょう。
NX80VからBE-500に変えるのはやめたほうが・・・。
書込番号:2026952
0点
2003/10/14 20:52(1年以上前)
ご返答有り難うございました。
その後、秋葉原にてプラネックスの無線ランカードの
またもや中古を3900円で購入し、
結構すんなり使えています。なかなか快適ですよ。
結構な機能が充実しており、
修理から戻ってきたNX80Vがちょと不満に感じられ、
この値段と重さの違いはなんぞや、と思ってしまいます。
書込番号:2029082
0点
2003/10/15 00:11(1年以上前)
3900円でつか!安いですね。多分同じ物を持ってます。プラウジングするならWinCE機が一番ですね。動画再生なんかはNX80Vの方がかなり充実してるみたいですけど。
書込番号:2029982
0点
2003/10/17 11:01(1年以上前)
まちがった^^;
書込番号:2036669
0点
「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/04/05 11:17:02 | |
| 0 | 2005/01/17 17:06:23 | |
| 0 | 2004/12/28 22:34:25 | |
| 0 | 2004/10/07 17:31:24 | |
| 0 | 2004/09/05 17:22:29 | |
| 1 | 2004/12/11 4:12:05 | |
| 4 | 2004/08/17 0:09:57 | |
| 2 | 2004/08/09 16:35:12 | |
| 1 | 2004/04/02 21:39:07 | |
| 1 | 2004/03/27 12:06:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






