タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
今どき携帯を持たないものですが、出先で連絡を取る必要性に迫られた
ので、e-mailが手軽に出来るようにと、BE-500+P-in m@asterを購入
したものですが、勉強不足で失敗したようです。 (>_<)
自分なりに調べたのですが、お手上げです。
この組合せでは、パルディオeメールは出来ないんでしょうか?
誰か分かる人いたら教えて下さい。
現在は、ひとまず、moperaにアクセスしてフリーメール(HotMail)
でしのいでいますが、メールを送るだけで数分もかかってしまい、
長続きしそうもありません。
家のパソコンは、ADSL接続で、ダイアルアップの出来ないプロバ
イダなので、プロバイダを変えるか、新たに別のプロバイダに加入
しなければならないのかと頭を抱えています。
パルディオeメールを出来るようにする方法か、その他気軽にメール
出来るようになる方法あれば、アドバイス下さい。
(携帯で通話する必要性に迫られなかったから、買わなかったんです
が、やっぱり携帯が便利なんですかね?)
初めての書き込みで、長々と書いてすみません。m(__)m
書込番号:607993
0点
2002/03/21 03:19(1年以上前)
WEBで検索すると
http://www.nttdocomo.co.jp/docomolife/05info/info04dow/dow03app/products/phs/mobile/a-pmce.html
がHITしますが駄目なんですか?どうもCE機は苦手で買っていないもので。。
私ならそれ一式うっぱらって新型PALDIOブラウザフォン買いますね。(ていうか633S使ってるんですが)PALDIO Eメールもプロバイダ経由のメールもOKです。
書込番号:608446
0点
2002/03/21 21:53(1年以上前)
DK東京さん、早速の回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
元々、基本料金をとにかく”安く”で考えたいたので、
P-in… などでのデータプラスプランの1980円/月に
飛びついてしまったのが敗因のようです。改めて、検討
し直してみたいと思います。
書込番号:609894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/04/05 11:17:02 | |
| 0 | 2005/01/17 17:06:23 | |
| 0 | 2004/12/28 22:34:25 | |
| 0 | 2004/10/07 17:31:24 | |
| 0 | 2004/09/05 17:22:29 | |
| 1 | 2004/12/11 4:12:05 | |
| 4 | 2004/08/17 0:09:57 | |
| 2 | 2004/08/09 16:35:12 | |
| 1 | 2004/04/02 21:39:07 | |
| 1 | 2004/03/27 12:06:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







