CASSIOPEIA BE-500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.2インチ 画面解像度:320x240/(32768色) 詳細OS種類:Windows CE 3.0 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:VR4131/166MHz CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

CASSIOPEIA BE-500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月20日

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

CASSIOPEIA BE-500 のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA BE-500」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA BE-500を新規書き込みCASSIOPEIA BE-500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケース情報

2002/04/14 03:44(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 さいかつさん


■サンワサプライ■(携帯度、価格度◎)
シリコン粘着テープによりケースと本体を装着するタイプ。
価格が安価、大きさもピッタリでかさばらないところがGOOD。
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-L30BK&mode=main

■エクストリームリミット■(丈夫度◎)
縦型、横型と2タイプがある。
最初はキツキツ感があるが、かえってそれがフィットして使用感良し。
生地の皮が厚手なので、丈夫だがひとまわり大きくなる。
http://extreme-limit.co.jp/mobile/03_casio/be500.htm


■エクストリームリミット■(見た目度◎)
U型クリップに本体を固定する方式のケース。
ベルト止め部は薄型のマグネット式で、厚みが増さぬよう配慮しており、見た目にも高級感がある。
折り返しのところにかなり隙間があるので、若干スカスカの感あり。
http://www.xigma.jp/showcase/pda/casio_be500/index.html

個人的な意見で言うと、サンワサプライの共用型が一番かな、と。
ケースのせいでラジェンダがお荷物になるんじゃ、
折角の「小さい」という長所が台無しだしね。

皆さんはこの他に試してみたケースはありますか?(^^)

書込番号:655393

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さいかつさん

2002/04/14 03:48(1年以上前)

すみません、3番目の発売元は間違いです(^^;

エクストリームリミット × → シグマスタイルジャパン ○

書込番号:655396

ナイスクチコミ!0


じまさん

2002/05/17 12:21(1年以上前)

さいかつさんの貴重な情報を頼りに、サンワサプライのPDA-L30BKを購入しました。

確かにジャストフィットサイズで、文句無しです。特に、シリコン粘着テープは、普通の両面テープのように跡が残ったりしないところがとてもGOODですね。

値段も、本皮製ならお買い得な部類だと思います(う〜〜ん。皮のいいにおいがします)。

強いて問題点を上げれば、BE-500の背面の上部がふくれているので、テープが接着しにくい事でしょうか。しかし、接着できないわけではないので大きな問題ではないと思います。

おかげ様で賢い買い物ができましたこと、心より感謝申し上げます。

これからも、ためになる情報提供よろしくお願い致します。

書込番号:717732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手書き認識

2002/04/11 10:37(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 zukiですさん

手書き認識のスコアが低いようですが、実際どんなもんでしょうか?
オーナーの感想を聞かせてください。

書込番号:650592

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ−フさん

2002/04/11 23:56(1年以上前)

ラジェンダの掲示板ももうすかっり落ちました・・・書き込み数が激減です!確かに認識されにくいですが・・・どこかに座って落ち着いて操作すれば問題ないかと思います、でも、街などでアクティブに使用するならはっきり言って不可能です!新幹線の座席に座って操作するのも結構キツイですから・・・!

書込番号:651729

ナイスクチコミ!0


謎の検査技師さん

2002/04/12 23:04(1年以上前)

私の場合も、使い物になりませんので、まったく使っておりません。
手書きでメモしてる人、いるのでしょうか?
どんなことで使用しているか、おしえてくださいませ。

書込番号:653233

ナイスクチコミ!0


ドワ−フさん

2002/04/13 21:30(1年以上前)

謎の検査技師はラジェのユーザーですか?動画は使ってます?

書込番号:654710

ナイスクチコミ!0


謎の検査技師さん

2002/04/13 22:04(1年以上前)

ドワーフさん、こんばんわ。
私は、今のところメール、アドレスと住所管理、スケジュールだけを目的として使っております。PC関係でも動画はしておりません。ごめんなさい。
動画を扱うに、画面自体が小さいですし、安いノートPCでも
コマ落ちするのに、それより簡単なPDAで動画を目的にするというのは、
無理があるような・・・
ごめんなさい。攻撃的な文章でしたでしょうか?
何か使い勝手の良い使い方があれば、ご教授お願いします。

書込番号:654776

ナイスクチコミ!0


ドワ−フさん

2002/04/14 17:56(1年以上前)

確かに謎の検査技師の言うとおりPDA(特にラジェ)での動画は絶望的ですよね、ラジェをパソコンと接続してリーモートコントロールできるのは知ってますか?あれは便利でした、僕も謎の検査技師と同じような用途なのですが、そこにもう一つ画像を使ってます、謎の検査技師はメールをしているようですが・・・p−in masterをお使いですか?それともエッジのやつですか?ドコモの携帯でDoPaでもメールは可能ですが、月額500円は高い(−−;!
ラジェのOSは、CE3.0の書き換えバージョンでしたよね?PPCのソフトが使えないってかなりキツイです、あと、液晶では満足していますか?太陽光の下でみたら白黒同様のスペック!?でも、映画館などではバリバリキレイでした(笑)

書込番号:656251

ナイスクチコミ!0


謎の検査技師さん

2002/04/15 22:36(1年以上前)

ドワーフさんへ。
攻撃的な書き込み、申し訳ありませんでした。
私は、予約完了で、まだ物が来てない状態ですが、関西電力が親で、
しているK−オプティコムを使おうと思っています。
ラジェで動作確認できてないところが、難儀なところ。
もし、上記会社でのコンパクトフラッシュ型の通信が使えるなら、携帯電話についているデジカメで撮影した画像を使ってみようかと思っています。

日光が当たる外界での使用は、まったく見えません!
これも、値段の安さで妥協できる点となるところでしょう。
そそ、入れ物は、100均で購入した入れ物がなかなか良いでございます。バカにできない100均。ボソ。

書込番号:658349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

果たして・・・・

2002/04/09 23:48(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 謎の検査技師さん

皆さんに質問です。
私は、関西に住んでいますが、近畿2府4県限定で、関西電力関連がしている
K−オプティコムという会社あります。
コンパクトフラッシュサイズで64K通信の使いたい放題3000円というのがあるのですが、無理矢理使えないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:648251

ナイスクチコミ!0


返信する
昨日購入。。さん

2002/04/15 11:46(1年以上前)

ラジェは昨日購入しました。eo64airは
問題なく使用できていますよ。

書込番号:657412

ナイスクチコミ!0


HOOYさん

2002/06/15 22:15(1年以上前)

eo64AIRのCFは自動認識するのでしょうか?

書込番号:774144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安

2002/04/05 09:56(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 ドワ−フさん

店頭価格は26800円ですが・・・もっと下がらないでしょうかねぇ〜?

書込番号:639695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

落胆しました

2002/04/01 01:32(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 ドワ−フさん

ラジェのことを店員に聞きましたが、AVIを変換してラジェで再生してもコマ落ちがかなり激しいと言われかなりショックでした、店頭でAVIを変換後の動画の確認はできませんでしたが・・・知ってる人いませんか?本当にコマ落ち激しいですか?店頭にE−700もあったのですが、操作方も重量もラジェの方がいいにのでラジェが欲しいです、店員に聞く質問の内一つ目の質問で「撃沈!」って感じだったので、落胆して帰ってきました。店員曰く!ラジェでの動画再生は、本体自体にかなりの負担をかけるのであまりオススメできない・・・。とのことですが・・・僕的にはラジェのユーザーの人の情報が知りたいです、詳しく知ってる人教えてください。

書込番号:631617

ナイスクチコミ!0


返信する
理事長sammyさん

2002/04/17 15:12(1年以上前)

もう購入されていたなら不要ですが...動画再生について一言。

付属の動画再生ソフトはCMF作成(変換作業)がいまいちなので使ってません。
PocketTV(BE-500版)でMpegの再生を行なっていますが、特に問題なく再生できてます。
液晶のレスポンスが悪いので意外と滑らかに見えてるかも(^_^);
TV番組をキャプチャーして128MBのCFカードに入れて電車の中で見てます。
(最近面倒なのでやってません...留守録出来るPC環境を作らないと(^_^); )

所詮PDAというものは、帯に短したすきに長しでどれを選んでも満足しないでしょう。
だったら安くて軽いLagendaを遊びのつもりでとりあえず買って使ってみてください。
何かひとつは満足できるものがあるでしょう。

書込番号:661385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

yahooオークション

2002/03/30 21:24(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 ラジェいいかもさん

今さっきヤフオク見てきたら、ラジェが10000切って売りに出されてたよ。
中古みたいだけどまぁまぁよい感じしたんだけどどうかな?
かなりほしいんだけど・・・

書込番号:628821

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/03/30 22:19(1年以上前)

きっと終わり間際に一気に値段が上がるよ。
即決価格が付けられないならね・・・。

書込番号:628939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA BE-500」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA BE-500を新規書き込みCASSIOPEIA BE-500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA BE-500
カシオ

CASSIOPEIA BE-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月20日

CASSIOPEIA BE-500をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング