CASSIOPEIA BE-500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.2インチ 画面解像度:320x240/(32768色) 詳細OS種類:Windows CE 3.0 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:VR4131/166MHz CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

CASSIOPEIA BE-500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月20日

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

CASSIOPEIA BE-500 のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA BE-500」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA BE-500を新規書き込みCASSIOPEIA BE-500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WORD

2002/03/17 21:26(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 アローンさん

以前のレスで、
EBIさんが、ラジェンダでエクセルができるソウトウェアを
紹介してくれました(http://www.byedesign.freeserve.co.uk/)が、
ワードができるソフトってありますか?

書込番号:601539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

らじぇ買ってから2ヶ月です。

2002/01/17 10:24(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 みりんさん

気になる点を書いてみます
・自動電源OFFが効かない時がある??
・標準のフタ?が空けててもすぐ閉じちゃう。
・表示明るくすると3時間程度しか持たない気がする。
・各ソフトの起動が遅い
・ハードアイコン、暗闇だとどれがどれだか解らない(^^;;
・液晶の反応速度が遅い(解ってはいたんですが)

お気に入りソフトを書いときます。
・SQ
これのおかげで、各ソフトがワンタップ起動できるようになりました。
今のハードコピーを置いてみます(自己満足ですが)。
各アイコンのワンタップでソフト起動します。標準メニューの
「ページめくり>タップで選択>タップ起動」
がなくなりました。
http://page.freett.com/HASIRIDAISUKI/0111143552.gif
・PocketTV
MPG1が扱えるようになり、遅い動きの動画なら十分鑑賞に耐えてます。
・ACTIONBOX、GAMEBOX
ふとした暇つぶしに気に入ってます。もぐらたたき型雪合戦は燃えます(^^
・PetersViewer
ソフト自体が小さく、それでいてVGA以上のJPGも表示できます(上限サイズは確認していません)。
・Hikky
特に記しませんが、暇つぶしに良いです(^^;;

あと、ハードウエアで、CF型SMリーダ。
デジカメ(私のデジカメがSMだからですが)>らじぇへのファイル使用が一発です。
128MBのSMもちゃんと認識したし。個人的にCFも好きですが、SMも好きなんですよね・・・。

結果、最初1ヶ月程度であきるかと思っていたんですが、まだまだ使っています。
買って良かったと思っています。
というわけで、総合的な評価は
「思った以上に良い!」
です。

書込番号:476419

ナイスクチコミ!0


返信する
sosyさん

2002/01/20 07:02(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。特にSQは私も早速やってみました。
いい感じです。ただ、画像を壁紙としてお使いですが、この方法をお教えいただけないでしょうか?
また、みりんさんが挙げられた「お気に入りソフト」の入手先(方法)を教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:481622

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/21 13:14(1年以上前)

PocketTVはここ
http://www.mpegtv.com/wince/pockettv/index.html
他のソフトはWindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/
ここのソフトライブラリに入ってると思います。
他にも色々あったと思います。

書込番号:484103

ナイスクチコミ!0


へーチャンさん

2002/03/03 09:07(1年以上前)

みりんさん、こんにちは
パソコン未経験者です。シグマリ 1 を購入して二ヶ月過ぎましたが、購入した頃に
Hikkyおもしろいよと言われたのですが、操作を覚える方が大変で、それどころではありませんでした
 
最近、操作にも慣れてそろそろと思い、Hikkyについて聞くのですが、
ちゃんと答えてくれる人がいません? やばいソフトなのですか?(笑)
過去ログ見ても、出て来ませんよ?

書込番号:571306

ナイスクチコミ!0


チカマツさん

2002/03/16 17:10(1年以上前)

>へーちゃん様
HikkyはWinCE用の「2ちゃんねる」(巨大掲示板群、って言うのかな)
専用ブラウザです。
ソフト自体はやばいわけではないです。
「2ちゃんねる」がやばいかそうでないかは各人で違うと思いますが。

書込番号:598779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドメインへのログイン

2002/03/05 14:54(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 xet-daiさん

CFスロットにネットワークカードを装着したとき、ドメインへのログインは可能でしょうか?
どなたかご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:575691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/03/03 02:26(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 ドワ−フさん

みなさんに質問です。「CASIO CASSIOPEIA E-700 」とこのラジェンダはどっちがオススメですか?

書込番号:571033

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/03 03:53(1年以上前)

マルチポストは止めたほうがいいです。
相手にされなくなりますよ(^^;

レスはE-700の方にあると思いますが、そろそろ用途を絞るべきでは?
機能で言えばE-700の方が上です。
しかしCFスロットが無いのでカード型PHSの使用は不可です。
CFスロットが必要であれば、安価な機種だとG-FORTですね。
基本的にはE-700と同じですから。
ラジェンダに関しては以前申し上げた通りです。

書込番号:571149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジェンダとAIR-H"で

2002/02/16 22:56(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 ライオネルりち夫さん

PSHの位置情報サービスを利用できるのでしょうか?。
ラジェンダとAIR-H"でちょっとしたGPS代わりとして
利用してみたいのですが。

書込番号:541496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラウザについて

2002/02/12 22:58(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 なめぱんださん

AirHカードをはめて、旅行に持っていって、観光情報などをいろいろ見るのに使いたいのですが、ブラウザの使い勝手ってどんなもんなのでしょうか?
普通のPCで普通のPC用のページを見るのに比べてです。
ショップの店頭ではネットに接続されているようなデモ機がないので、
どなたか雰囲気を教えて頂きたいです。

書込番号:532770

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ−フさん

2002/02/14 02:19(1年以上前)

僕が今まで調べた情報ですけど、使い勝手はあまりよくない方だそうです、でも、携帯電話の端末に比べるといい方だそうでが・・・、もしホテルの予約や天気予報、交通機関の時刻表などを知りたい場合は携帯電話の端末の方が力を発揮します、僕は、その事実は知って今購入を悩んでいますが・・・多分買わないよ思います。でもPDAは欲しい商品ですよねぇ〜!でも使い勝手が悪いんじゃあ・・・考えさせる物があります。

書込番号:535610

ナイスクチコミ!0


WINEさん

2002/02/14 16:47(1年以上前)

はっきり言って屋外では画面が非常に見づらいです。
そのかわり屋内ではかなり綺麗に見ることができます。

ブラウジングについては、PCと比較するには無理がありますね。
なんせあのちっこい画面で同じ大きさのページを覗くんですから。
ラジェンダのブラウザには、ページ全体を画面サイズに縮小表示する
機能があるので、ページ全体のイメージはとらえやすいですけど、
豆粒表示なのでとてもその表示のままでは使えません。
それにあまり重すぎるサイトは開く事が出来ないこともあります。

しかし現在はPDA用のサイトが数多くあります。
その中に用途にあったサイトがあれば、
ラジェンダを選んでも決して損は無いと思います。

書込番号:536444

ナイスクチコミ!0


スレ主 なめぱんださん

2002/02/14 22:32(1年以上前)

ドワーフさん、WINEさん、レスありがとうございます。
なるほどこの用途ではイマイチの恐れがあるようですね。

書込番号:537173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA BE-500」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA BE-500を新規書き込みCASSIOPEIA BE-500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA BE-500
カシオ

CASSIOPEIA BE-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月20日

CASSIOPEIA BE-500をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング