CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイアルアップについて

2002/03/24 22:32(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 アージーさん

GFORTからののりかえでE-2000を使用して2日になりますが、ダイアルアップの切断方法がわかりません。何か勘違いをしていると思うのですが? それとメモリーカードへのバックアップツールがないのはちょっと残念です。

書込番号:616487

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/24 23:03(1年以上前)

接続が完了すると画面の上に


というアイコンがでます。
ここをタップして終了でOKです。

接続用の便利なソフトもあります。
RDial
http://homepage2.nifty.com/qta/rdq/index.htm
ショートカットをスタートやプログラムにいれとけば簡単に接続出来ますよ。

書込番号:616555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットの接続ですが。

2002/03/24 19:50(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 のんの22。さん

仕事に使う為に買いましたが、今ひとつ分からないので教えてください、ネット接続なのですが家のPCの様にIE6.0をクリックしたら直ぐにYAHOO!(ホーム)に繋がるようにしたいのですがどーしたらいいのでしょうか?説明書には書いてなさそうですし、誰か教えてください、お願い致します。

書込番号:616139

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/24 20:19(1年以上前)

ページを開いた状態で画面下の
ツール>オプション>現在のページを使用
をタップすればOKです。

書込番号:616189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TV動画

2002/03/24 09:22(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 深瀬隆史さん

E2000を購入しました。TV動画を見たいのですが、シャープのCE-VR1(MPEG4ビデオレコーダー)でCFにおとしたTV動画を見ることができますか?
ちなみに ヨドバシカメラに電話で聞いたところ 「そのままでは見ることはできないので違う形式に変換しなければならない」だそうです。どうやって変換するのでしょうか?iPAQを買った人がたくさんCE-VR1を買っていったそうです。
ちなみに フリーウェアーのソフトPVPlayerでも見れないものでしょうか?
ポケットPC初心者なので教えてください!!

書込番号:615225

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/24 11:13(1年以上前)

下記サイトが参考になります。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/ipaq/zaureco.htm

書込番号:615361

ナイスクチコミ!0


スレ主 深瀬隆史さん

2002/03/24 14:36(1年以上前)

ありがとうございます
ただ このサイトが開けないんです とほほ・・・・・

書込番号:615630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/03/24 15:17(1年以上前)

開けましたよ?
ただ、わたしの環境からだと表示を開始するまでに妙に時間がかかりましたが(^_^;)
URLをクリックしてしばらく待ってみては?

(まきにゃん)

書込番号:615689

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/03/24 17:52(1年以上前)

たまに重くなります(^^;
時間を変えて試してきて下さい。

書込番号:615926

ナイスクチコミ!0


スレ主 深瀬隆史さん

2002/03/24 21:48(1年以上前)

やっとつなげました でもPVPlayerで見ることはできませんか?
素人ですいません。

書込番号:616378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3の曲間ノイズ

2002/03/23 12:10(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 あんとさん

E2000を購入された方に質問させてください。

他のPDCはMP3を2曲以上連続再生させると、曲間で”ブツッ”という音が出ると聞いたことがあります。
E2000でもそうなのでしょうか?

書込番号:613331

ナイスクチコミ!0


返信する
カトケンのパパさん

2002/03/23 13:09(1年以上前)

何の音も出ずスムースに連続再生できますよ。音も悪くありません。

書込番号:613428

ナイスクチコミ!0


siosabaさん
クチコミ投稿数:57件

2002/03/26 23:13(1年以上前)

ヘッドフォンつけて聞いていると、プチノイズ感じます。

書込番号:620727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり脱落が怖い・・・

2002/03/22 22:41(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 アテネさん

本日、届いてさっそく使っています。ずっとE700使っていたのでコンパクトさと軽さに感激です!でもクレードルから充電できないのは不便なような気が・・・。モバイルで使うのでやっぱり脱落が心配です。shinchan0702さんから紹介があったサイトも見てみましたがやっぱりストラップが・・・。どなたかご存知ないでしょうか・・・。脱落防止のアイデアでもいいのですが・・・。

書込番号:612234

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/22 23:37(1年以上前)

E-2000のクレードルにACアダプタのジャックありますよ。
クレードルから充電出来ます。

エクストリームリミットのケースにはストラップホルダーが付いてます。
他にはiPAQやGENIOで使えた方法なんですがE-2000でも可能と思います。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/ipaq/strap.htm
一応改造なんで、やるなら自己責任ですが。

書込番号:612389

ナイスクチコミ!0


スレ主 アテネさん

2002/03/24 12:00(1年以上前)

EBI様:あ!ホンとだ!ACジャックありますね!凄い!見落としてました・・・。エクストリームリミット、紹介いただきありがとうございます!こういうショップがあったんですね・・・。もう、迷わず、ボディスーツの購入ボタンをクリックしました。届くのが楽しみです(^o^)丿

書込番号:615430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスください。

2002/03/22 21:52(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

E-2000と東芝GENIOe550xを購入を検討しているのですがどちらが良いのかわかりませんのでアドバイスいただけたら幸いです。インターネットとメールがメインでGPSも使いたいのですが。

書込番号:612107

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしはさん

2002/03/22 22:36(1年以上前)

私の場合、スペックはほとんど変わらないのですが、バッテリの交換ができる点を考えてE-2000にしました。
#ひょっとしてバッテリ交換できていたらごめんなさい。

書込番号:612219

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/03/22 23:51(1年以上前)

マルチは止めたほうがいいですよ(^^;

どちらも使いましたが、悩むとこですね...
違いを挙げときますので参考にして下さい。

GENIOe550X
★本体が小さい
★バッテリは内蔵だが別売りのモバイルバッテリチャージャを使えば乾電池で充電可
★SDメモリへのアクセスが遅い

E-2000
★本体は大きい
★オプションでPCカード、USB機器(要ドライバの対応)が使える
★ジョグダイヤルがある
★バッテリ交換可

といったとこでしょうか。
>インターネットとメールがメインでGPSも使いたいのですが。
これはE-2000でもGENIOでも、どちらでも可能です。

書込番号:612431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング