CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトの英和辞典って・・・・

2003/01/23 15:22(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 YBBのuserさん

E-2000を買うつもりですが、付属ソフトの英和辞書はどれくらい入っているのでしょうか?個人的には高校生レベルだと良いんですが・・・・・

書込番号:1240971

ナイスクチコミ!0


返信する
yo_shi_jazzさん

2003/01/28 19:04(1年以上前)

英和辞書の収録は約40,000語位だと思うので、
ただの辞書としては使えると思いますが、
学生が使うという事と、辞書機能重視という事を考えると電子辞書(完全収録版)の方をおすすめしますね。
結構省略されている語句もありますから。

書込番号:1256245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイオーデータのCFDC-9664Pとの相性について

2002/12/21 16:25(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 yasann3さん

はじめまして。

E−2000の板が無くなってましたのでBE−500の板で質問していたのですが、こちらの板が復活していましたので、こちらにも失礼します。

E−2000でi/oデータのCFDC-9664Pが使用できるかご存知の方は
いらっしゃらないでしょうか?
I/Oデータに使用可否を確認したところ、E−2000での稼動確認は
メーカ側では行えていないとのことでした。
ただ、機器の仕様上、絶対に使えない訳では無く、あくまでも稼動実績が
とれていないだけと言われました。

こちらの有識者の方で、この辺りの事をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。宜しくお願い致します。

書込番号:1149088

ナイスクチコミ!0


返信する
LOSATさん

2002/12/21 21:38(1年以上前)

本日メーカー通販で購入しましたが特に問題なく使用できています
。ドライバの導入も必要ありませんでした。メーカー通販(http://www.iodata.net/factory/outlet.html)でも値段が手頃に
なっているので結構お勧めできますよ。

書込番号:1149855

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasann3さん

2002/12/21 22:49(1年以上前)

LOSATさん、ありがとうございます。

これで安心して購入できます!

書込番号:1150098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/12/09 18:11(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

先日いつものように起動しパスワードで保護しているため入力しようとしたら反応が鈍く、数字によっては反応してくれないものさえありました。やっとメイン画面に入れたと思ったが相変わらず反応が遅く、作業になりませんでした。タッチパネルが壊れたってことですか?みなさんこのような経験ありますか?気をつけて使っているつもりですが、私の使い方が悪いのでしょうか?すみませんが、どなたか教えてください!

書込番号:1121920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/11 18:08(1年以上前)

どっかヒビとか、変形していない?

書込番号:1126522

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackさん

2002/12/14 03:20(1年以上前)

やはり故障の可能性高いですか?よく観察してみたのですが、ヒビも変形もしていません。販売店に持ってってみます。ありがとうございました!

書込番号:1131769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ターガスのキーボードが使えません

2002/10/02 09:54(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 ビキビキナーさん

TargusをE-700用に買いました。ゴメンなさい。E-700の書き込みができなくなりましたのでお邪魔してE-2000に失礼します。以前、モバイルギアを使っていました。そのせいかE-700用のアクティブシンクがうまくいきません。そこで諦めて古い98のパソコンでどうにかTargusのドライブをE-700にインストールしました。ところがいざキーボードを接続してみると「通信ポートがビジー状態です。他のアプリケーションでポートが使われているかポートが無効になっている可能性があります。」との表示が出ます。どうしたらポートをTargusのために有効にできるのでしょうか?Targusのマニュアルには何も書いてありません。もしご存知の方いましたらヘルプを宜しくお願いします。TE-700にも書き込みしましたが、ドライブをインストールできないという問題はもう解決しました。E-700専用の書き込み欄がなくなってしまったためにご迷惑かけています。失礼!

書込番号:977696

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/10/02 20:13(1年以上前)

ドライバをアンインストールしてから再インストールしてみましたか?
ターガスのドライバは他のアプリと競合しやすいみたいなんで、
不具合を起こしやすいですよ。
バックアップしてから初期化して再インストールで動作チェックという方法もあります。
それと、ターガスにも問い合わせた方が的確な回答を貰えると思います。

書込番号:978501

ナイスクチコミ!0


通りすがりのほりんちさん

2002/12/10 01:40(1年以上前)

こんばんわ
もしかして、98の時はBIOSの設定でCOMポートを無効にしたり
有効にしたりできると思うのですが、標準で無効?(COM2)
HELPキーを押しながら電源を投入すると設定画面が出てきたと思いますが
マニュアルを読んでみてください。たしかな記憶ではありませんが・・・
マイコンピュータのシステムのプロパティでデバイスのリストのなかに
COM1とCOM2が出ていなかったらここが怪しいと思います。
無責任な通りすがりなんで・・・よかったらやってみてください。

書込番号:1122899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの使い方を教えて下さい

2002/10/24 19:25(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 あきらめない子さん

こんばんは、元、ジョルナダ548のユーザーです。
数日前、秋葉原で、バッテリーパックに「Rマーク」つきのE-2000を購入しました。
さっそくの質問なのですが、ボタンを押したときのアプリケーション起動の設定が
よくわかりません。通常の設定の画面では、1つのボタンに対して選べるのは2つしかないし
ファイルの「App Button」フォルダかな!?と思いきや、そこの中に関連付けたい
ファイルを入れても、何も変りません。
マニュアルにも書いてないようだし、わかる方いらっしゃったら、お教えください。

書込番号:1021890

ナイスクチコミ!0


返信する
マスター・イルさん

2002/11/10 19:10(1年以上前)

こんばんは、E-2000の4つボタンを押した時に
起動させるアプリケーションの設定の方法は
スタート => 設定 => 個人用 => ボタンを実行してください。

すると各ボタンに対する機能の割り当ての一覧と選択している
ボタンに割り当てるプログラムが表示されるはずです。

ボタンに割り当てるプログラムはコンボボックスになっているので
割り当てたいアプリケーションを選択することで設定の変更ができます。

ではでは

書込番号:1057978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 富士通BSシーさん

こんにちわ。

今度エッジから出た128キロ通信ってE2000では使用出来るんでしょうか?(通信CFカードはもう売ってました。)
また、出来ない場合はどうすれば使用することが出来るのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:955229

ナイスクチコミ!0


返信する
事務三郎さん

2002/09/23 09:41(1年以上前)

私もAirH"の128キロ CFタイプ(AH-H401C)のを買おうと思っているので調べたんですけれど、カシオの動作確認済み機器情報のページに出ていましたので大丈夫だと思います。
http://www.casio.co.jp/pocketpc/e2000/support/phs.html

書込番号:959907

ナイスクチコミ!0


事務三郎さん

2002/09/23 11:56(1年以上前)

NECからも128キロのが近日発売されるそうです。そっちにしようかな。

書込番号:960108

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通BSシーさん

2002/09/24 00:19(1年以上前)

事務三郎さん、どうもありがとうございました。
私も見ましたが、NECの方が外部アンテナがある分良さそうですね。
ただ、近日発売というのはいつになるんでしょうかね。

書込番号:961448

ナイスクチコミ!0


NECの回し者さん

2002/09/24 16:26(1年以上前)

来月の4日より発売開始だそうです。
http://www.necinfrontia.co.jp/press/new/020919.htm

外部アンテナは取り外し可だそうなので
気をつけないとすぐに無くしそうですね。

書込番号:962529

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通BSシーさん

2002/09/26 00:39(1年以上前)

NECの回し者さん、ありがとうございました。
来月の4日発売ならこれがいいですね。
でも、取り外せる外部アンテナは無くしそうです。

書込番号:965615

ナイスクチコミ!0


加ト吉さん

2002/10/06 20:53(1年以上前)

NECのAH-N401Cを今日買ってきました。
ドライバ等必要なく無事認識し、接続できました。

書込番号:986266

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通BSシーさん

2002/10/09 20:13(1年以上前)

加ト吉さん、貴重な情報をどうもです。
使い心地というか、速さはどうですか。
32キロ(もしくは64キロ)と比べて格段に速いんでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
また、外部アンテナはとれやすいんでしょうか?

書込番号:991583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング