CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

E-2000PCユニットの件

2002/07/30 00:21(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 ニコラス・ケイジさん

E−2000のPCカードユニットを探しているのですが、どの店にも置いていません。どなたか事情を知りませんか?
あと、E−2000で、ターガスのキーボードを使いたいのですが動作確認されている人は教えてください。

書込番号:861295

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/07/30 00:57(1年以上前)

E-700やG-FORT用のキーボードはE-2000のコネクタと形状が違うので使用不可です。
USB変換アダプタに付いてるコネクタはE-700やG-FORTと同じ形状ですが、
取り付けにはキーボード側の加工が必要です。
しかもここまでやってドライバが無いので、いずれにしても動作しないです。
iPAQやGENIO用ドライバも動作しませんでした。
という事でUSBによるキーボードしか無いのが現状です。

書込番号:861374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコラス・ケイジさん

2002/08/01 01:37(1年以上前)

EBIさん 有難うございます。
スペックにほれ込んで購入したのですから、待つより仕方有りませんね。

書込番号:865092

ナイスクチコミ!0


ukiukiさん

2002/08/02 22:12(1年以上前)

CASSIOPEIA E-2000が当たったラッキーガール(?)です。
まだ届いてもいないのに、気の早い私はPCで使っているカード型PHSを使えないかと、PCユニットを探し始めました。
結果、http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=354394
ココが一番安かったですよ!
でも在庫が無いらしく、2〜3週間かかるらしいです。(確認済)
・・・という私は、CFタイプのカードに機種変更予定です。
(何じゃそれ!)(^-^;)

書込番号:868148

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2002/08/03 17:45(1年以上前)

札幌のビックカメラに16800円+10%ポイントで在庫が一つありました。結構な値段ですね。

書込番号:869656

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/08/03 18:12(1年以上前)

ターガスは開発がかなり遅いし、
最近の機種用のキーボードの発売予定のアナウンスすらでないですよね(^^;

このスレとは関係ないですが、
E-2000でメモリカードにバックアップ出来るソフトを見つけました。
iPAQ用なので自己責任での使用になりますが。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ppchard&P=5
$30でちょっと高めです(TT)

書込番号:869685

ナイスクチコミ!0


てりりさん

2002/08/05 00:21(1年以上前)

ukiukiさん、私も当たりました!めちゃうれしいです。
もしかして、800人のあれですか?
CEについての情報を現在収集中(^^;

書込番号:872251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコラス・ケイジさん

2002/08/05 22:42(1年以上前)

ukiukiさん
情報有難うございます。PCカードユニット、ちゃんと世に出ていたんですね。
かくなる自分も既に持っているカードモデムを使おうとした口です。
ついでにキーボードが、PCカードユニットを導入することで、有利に
買えれば良いかなと思っていました。

EBIさん他皆さんの情報によると、キーボードもUSBの物しか使えないし、PCカードユニットを買っても効率的で無いですね。

後はNTTの話がどこまで未来を開くかということですかね。

書込番号:873831

ナイスクチコミ!0


ukiukiさん

2002/08/06 01:06(1年以上前)

ニコラスさん、PCユニットはやっぱりやめちゃいましょう!(^-^;)

てりりさん、まさに800人のあれです。(^^ゞ
私も情報収集中。(全然知らんし。)ホント、ラッキーですよね!

書込番号:874173

ナイスクチコミ!0


LOSATさん

2002/08/12 21:01(1年以上前)

お手持ちのモデムカードをPCカードユニット無しで使用をお考えでしたら
下のような商品がありますよ。↓
http://www.diatec.co.jp/news/ctop_pr/index.html
私も手持ちのデーター通信カード(MC−6550)を使いたいので
PCカードユニットを探していたのですが品薄&高いので結局これに
しました。

書込番号:886088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコラス・ケイジさん

2002/08/12 21:33(1年以上前)

LOSATさん
これは良いかもしれません。いろんなものが出てくるもんですね。
これでモデムは解決かも。
後はキーボードをどうするか、やっぱクレードルとセットでないと
使えないのは困るなーほんとに。

書込番号:886144

ナイスクチコミ!0


hanajimaさん

2002/08/18 17:51(1年以上前)

てりりさん、ukiukiさん、私も当たった口です。現在CEとは?からカスタマイズ奮闘中。カードユニットですが、先月日本橋のソフマップで見かけました。もうないかもしれないけど。E-2000ってほんとに巷で見ないっすよね。

書込番号:897087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ターガスキーボード

2002/08/16 14:37(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

E-2000買うかどうか迷ってます。
現在シグマリユーザーで、外で長文(メール)を書く事もしばしば。
しかし、HPCはOSが更新される様子もないため、PPCへの乗換えを考
えています。私にはキーボードが必要なので躊躇していたのですが、
ふとターガスキーボードの存在を思い出しました。
早速調べてみたのですが、PPC2002で対応しているのは、ジョナル
ダとGENIOだけのようす。ターガスをE-2000で使うのは不可能なの
でしょうか?

書込番号:893152

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cazioさん

2002/08/16 14:51(1年以上前)

自己レスです。
すみませんでした。すでに私と同じ質問を
されていた方がいらしたようですね。

書込番号:893166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E-2000 バックアップ用電池寿命について

2002/08/05 10:22(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 オークリさん

E-2000のバックアップ用電池(CR2032)寿命についてですが、メインバッテリが無くなった時点でバックアップ用だけだったら何時間持ちますでしょうか?
この電池がもつ限りデータは失われないのですよね?
どなたかご存じでしたらお教えください。

書込番号:872743

ナイスクチコミ!0


返信する
N.C.さん
クチコミ投稿数:123件

2002/08/05 13:26(1年以上前)

私は、P-in m@sterを4,5日突っ込んだままにしておいたら、バッテリー全てアウトで、一から再インストールしました。

書込番号:873012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 もりx2さん

初めて PDAを買うのですが
Genioとカシオペアどっちがおすすめなんでしょうか?
使う機能は 予定表、英和/和英 辞書、いろんなファイルの持ち歩きくらいです。たまに音楽も聴くかも

書込番号:848484

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/07/23 21:15(1年以上前)

上記の様な使い方ならどっちでも変わらないですよ。
でもバンドルされてる辞書はE-2000の方が個人的に好みです。
翻訳ソフトもいいですね。
e550Gではこのソフト動作しないですし。(レジストリ弄れば動きそうですが)

一応550GとE-2000の違い挙げてみますね。

E-2000
液晶3.5インチ
筐体は大きめ
バッテリ交換可
メモリカードにバックアップ不可

GENIOe550G
液晶4インチ
筐体は小さい
バッテリ交換不可
CPUがXscale

挙げるときりがないんで、何かあったらまた聞いて下さい。
あ、個人的なお勧めはGENIOe550Gです(^^;
バックアップがないのは致命的なんで...

書込番号:849547

ナイスクチコミ!0


N3さん

2002/08/02 23:36(1年以上前)

e550Gの美点である広い画面は、
・スタイラスの移動が大きい
・縁ギリギリまで液晶があるので右端が押しにくい(手を支えるところがない)
・横の人からよく見える(笑)
という欠点もあります。
しかし解像度変換ソフトで大きく表示しても見やすいです。
生産中止になったというE−2000は手に入らないのでは。

書込番号:868328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E-2000完売?

2002/07/23 12:42(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 mimimimimiさん

E-2000を先日購入に行きましたが、完売でした。
それも3件ともです。ニュ−モデルがでるのでしょうか?

書込番号:848783

ナイスクチコミ!0


返信する
シトロエンの孤独さん

2002/07/27 05:21(1年以上前)

新モデルという話はうわさにはのぼってます。

電化製品類はサイクルがはげしいですからね。

ただまだ新機種が正式に発表されているのかは未確認です;;

大変高価なものになるのでしょうか。

ただちなみにE−2000はすでにメーカーでの生産は終了していると聞きました。

小売店でも一部を除いてほぼ在庫はないのかもしれませんね。

オークションを使うのも一つの手ですよ。

書込番号:855933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

java

2002/07/18 20:28(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 あれれれのれさん

東芝やNECのPDAはpersonal JAVA対応ですがE-2000では無理なのでしょうか?出来ればiアプリなどを使いたいのですが・・・

書込番号:839550

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/18 20:37(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/jibara/20020423/01/
のページの記事を読む限りでは使用できるような気が。他にも情報を自分でも調べて見ましょう。

書込番号:839569

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/07/18 21:32(1年以上前)

PPC2000用のはありますが、使えるのはiPAQ36XXシリーズのみです。
2002用は市販されてないのでバンドルされてないと使えないですよ。
ちなみに2000用は2002では動作しません。
もしかしたら売ってるかもしれませんので
Handango等で調べてみてはいかがでしょうか。
Jeodeのサイトでは売ってなかったので、
おそらくバンドルのみだと思いますが...

書込番号:839642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング