


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


カシオペアは,A-60もE-2000もスケジュールにアラームを設定しても,
一度だけ「チリーン」となって終わってしまいますね。
先日まで使っていたジョルナダ720では,完全に目覚し時計のごとく
鳴りつづけます。
外部の猫の目型の発光ボタンを押すとスヌーズ機能になっていて,
また設定した通知の間隔で鳴り出します。
アプリの予定表でしか止められないようになっていました。
A-60のWindowsフォルダに約1分のアラームのWAVを作って入れましたが,
2MB近いサイズなので,内部メモリを圧迫します。
レジストリキーを見てもさっぱりわかりません。
どなたか,アラームを連続して鳴らすためのキーをご存知の方,
おられませんか?
書込番号:711096
0点


2002/05/16 17:43(1年以上前)
設定のサウンド&アラームのアラームタブを見てみてください。
「サウンドの繰り返し」というチェックボックスがあると思います。
E-700にあるのですから、後継のE-2000にもある…と思います。
書込番号:716404
0点



2002/05/23 01:18(1年以上前)
始めまして、しゅ〜いさん。
アラームの設定に繰り返しチェックボックスはないんです。
カシオからも正式に、一度しか鳴らない使用だとメールをもらいました。
後継機種だからといって、前モデルの機能をすべて受け継いでるわけでは、
ないようです。
全国のpiafsのダイアルアップを作るのも、E-2000は、一APごとに設定して
作ってやらなくては、なりません。
USBキーボードが使えるのが救いですが。
書込番号:729001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA E-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/17 16:26:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/03 10:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/20 16:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/08 8:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/03 19:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/24 21:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/22 19:12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/08 11:25:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/20 21:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/14 5:47:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





