CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBケーブルで充電できますか?

2002/05/08 11:30(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 ゲスト741852さん

CASIOのオプションでUSBケーブルがありますよね
このケーブルは充電機能がついているのでしょうか?
また、サードパーティでこのようなケーブルはないのでしょうか?
オプションにUSB変換コネクタがありますよね
これは充電機能は無理ですよね

クレードルなしで簡単に充電できてPCとの連携ができたらいいなと思うのですが。。

書込番号:700902

ナイスクチコミ!0


返信する
TETSU+PC2さん

2002/05/09 19:05(1年以上前)

クレドールとACアダプターは別々の物でACアダプターのみで充電できますよ、ちなみに私はミクロパワーっていう小型のACアダプターをモバイル時に持っています、便利ですよ!!

書込番号:703121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBにCD-ROM接続できますか?

2002/05/07 11:45(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 ゲスト741852さん

E-2000はUSBホスト機能がありますよね
これにCD-ROMを接続して内容を読むことができるのでしょうか?
どなたか試した方はいらっしゃいますか?
電源の問題とかドライバの問題とかありそうですよね

書込番号:699027

ナイスクチコミ!0


返信する
TETSU+PC2さん

2002/05/09 19:01(1年以上前)

これは、私も一応試してみましたが、結果駄目でした、理由として、CD-ROMドライブのドライバがPocket PCに対応していない為認識しません、このUSBは一部の周辺機器(キーボード、マウス等)しか今現在使用できないようです、先日某電気店でWIN CE対応マウスってのがありましたがそれ位の物しか今は接続できないでしょうね。。。たぶん。。。これからに期待って事で。。。

書込番号:703109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲスト741852さん

2002/05/09 22:40(1年以上前)

TETSU+PC2さん お返事ありがとうございます。
ダメですか。接続できたらいろんなことできそうですよね

USBマウスを試してみました。使えましたよ。しかし、当然マウスポインタが表示されませんので、今現在どこにあるのかがわかりません。クリックは問題なくできています。
何か方法があるのかな?

書込番号:703498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカードユニットで動作するPCカード機器

2002/05/04 14:53(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 アニマルレスラーさん

はじめまして、よろしくお願いします。

Cassiopeia E-2000のPCカードユニットで動作するPCカード機器について知りたいと思っていますが、なかなか紹介記事が見当たらなくて困っています。
CFスロット用のデバイスについての記事は多く見受けられるのですが…。

ちなみに先日Panasonic製のSDカードアダプタ(型番BN-SDAAP3)を
試してみたらドライバインストールもしていないのにあっさり認識しました。

当方で調べ足りない面もあるかとは思いますが、
特にHDカードなどのストレージ機器やLANカードなどについて
動作を試してみた体験談とか、紹介ホームページなどご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:693299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン通信

2002/04/30 16:18(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 あさしんさん

おしえてください
E−2000でパソコン通信やる手段ありますか?

書込番号:685247

ナイスクチコミ!0


返信する
APA-APAさん

2002/05/02 10:14(1年以上前)

ある

書込番号:688891

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさしんさん

2002/05/02 11:27(1年以上前)

APA-APAさん、具体的に教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:688992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/04/30 08:15(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 スウィートハートさん

E-2000購入を計画しています。ブラウザーメール(yahooメール)を頻繁に使用しているのですが、E-2000のIEでは、yahooメールのHPはどうのように表示されるのでしょう?こういう機器のための専用のHPが別にあるのでしょうか?PDAはまったく使用したことがないので、この点教えて頂けませんか?

書込番号:684628

ナイスクチコミ!0


返信する
赤毛のケリーさん

2002/05/01 01:19(1年以上前)

>スウィートハートさん
E-2000でYahooメールできないこともないですが、非常に見づらいかもしれません。見たことないのでわかりませんが。
ちなみにHotmailは見づらかった。けど使えました。
PDA端末専用のページはないのではないでしょうか。
メールを転送させるようにすればよいのでは?

書込番号:686348

ナイスクチコミ!0


スレ主 スウィートハートさん

2002/05/01 10:45(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。デオデオで購入予定ですが、59,800円という値段にちょっと二の足を踏んでいます。でも気持ちはもうほとんど「購入決定!」ところで、どなたかデオデオで、これよりもやすく購入できた方はいますか?

書込番号:686859

ナイスクチコミ!0


APA-APAさん

2002/05/02 10:17(1年以上前)

まだ出たばっかですので、量販店なら全国どこでもこの値段じゃないでしょうか。あとはポイント還元とか、エッジ付けてこの値段とか。

書込番号:688900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドレス帳のインポート

2002/04/29 13:45(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

過去ログをざっと観た感じでは出てない(出てたらご免なさい)ので質問させていただきます。
ノートPCでOutlookExpressを使ってメールしています。E−2000のパンフレットを見ると、OUTLOOKとの同期は可能なようですが、私はOutlookExpressを使っているのでどうしたものかと。
アドレス帳と受信メールをフォルダごとコピーして使いたいのですが、OEから一旦outlookにエクスポートしてからアクティブシンクでシンクロという方法しかないのでしょうか。
初歩的質問ですみませんがどなたかご教授お願いします。

書込番号:682832

ナイスクチコミ!0


返信する
筑紫さん

2002/04/29 14:03(1年以上前)

始めまして、eachさん。
アウトルックエキスプレス、アウトルック…
名前が似ているから勘違いされる方が多いですね。
MSもなんで、似たような名前にしたのか。
アウトルックエキスプレスとアウトルックは、まったく別のソフトです。
まあ、コアは同じ物使ってますが。
アウトルックは、"psd"と言う拡張子のファイルを作ります。
これには、スケジューラ、送受信メールログ、アドレス、タスクなど
が含まれます。
こいつでE-2000と同期をとります。
アウトルックは、メールソフトというより、スケジューラー。
それもグループウエアとして企業ベースで使えるソフトです。

っと言うわけで、面倒ですがpsd"の拡張子を持たないファイルを
作れないアウトルックエキスプレスでは、無理です。
ただ、ファイルコンバーターがありそうな気がするので、それを使う手が
ありますね。
がんばってください。
ちなみに5/1から晴れてE-2000のオーナーになります。
でも、現場ではCE2.0のカシオペアA-60を使いつづけると思います。
ではでは。。。

書込番号:682857

ナイスクチコミ!0


スレ主 eachさん

2002/04/30 22:29(1年以上前)

筑紫様
早速のアドバイスありがとうございます。
E−2000との同期を考えると、メーラーをアウトルックに変えようかと思いました。
明日からE−2000のオーナーおめでとうございます。
また教えてください。失礼します。

書込番号:685944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング