CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり脱落が怖い・・・

2002/03/22 22:41(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 アテネさん

本日、届いてさっそく使っています。ずっとE700使っていたのでコンパクトさと軽さに感激です!でもクレードルから充電できないのは不便なような気が・・・。モバイルで使うのでやっぱり脱落が心配です。shinchan0702さんから紹介があったサイトも見てみましたがやっぱりストラップが・・・。どなたかご存知ないでしょうか・・・。脱落防止のアイデアでもいいのですが・・・。

書込番号:612234

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/22 23:37(1年以上前)

E-2000のクレードルにACアダプタのジャックありますよ。
クレードルから充電出来ます。

エクストリームリミットのケースにはストラップホルダーが付いてます。
他にはiPAQやGENIOで使えた方法なんですがE-2000でも可能と思います。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/ipaq/strap.htm
一応改造なんで、やるなら自己責任ですが。

書込番号:612389

ナイスクチコミ!0


スレ主 アテネさん

2002/03/24 12:00(1年以上前)

EBI様:あ!ホンとだ!ACジャックありますね!凄い!見落としてました・・・。エクストリームリミット、紹介いただきありがとうございます!こういうショップがあったんですね・・・。もう、迷わず、ボディスーツの購入ボタンをクリックしました。届くのが楽しみです(^o^)丿

書込番号:615430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスください。

2002/03/22 21:52(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

E-2000と東芝GENIOe550xを購入を検討しているのですがどちらが良いのかわかりませんのでアドバイスいただけたら幸いです。インターネットとメールがメインでGPSも使いたいのですが。

書込番号:612107

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしはさん

2002/03/22 22:36(1年以上前)

私の場合、スペックはほとんど変わらないのですが、バッテリの交換ができる点を考えてE-2000にしました。
#ひょっとしてバッテリ交換できていたらごめんなさい。

書込番号:612219

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/03/22 23:51(1年以上前)

マルチは止めたほうがいいですよ(^^;

どちらも使いましたが、悩むとこですね...
違いを挙げときますので参考にして下さい。

GENIOe550X
★本体が小さい
★バッテリは内蔵だが別売りのモバイルバッテリチャージャを使えば乾電池で充電可
★SDメモリへのアクセスが遅い

E-2000
★本体は大きい
★オプションでPCカード、USB機器(要ドライバの対応)が使える
★ジョグダイヤルがある
★バッテリ交換可

といったとこでしょうか。
>インターネットとメールがメインでGPSも使いたいのですが。
これはE-2000でもGENIOでも、どちらでも可能です。

書込番号:612431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCカードスロットの入荷?

2002/03/22 18:38(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 fukuzouさん

結構店まわったのですが、PCカードスロットが入手できません。
まだ、出荷開始されてないのでしょうか?
持っている人いますか?

書込番号:611713

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/22 18:44(1年以上前)

僕がE-2000を購入した店ではまだ発売されてないとの事です。
予備バッテリしか入荷してませんでした。
月末発売だそうです。

書込番号:611721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

PC接続出来ないです。。。

2002/03/22 17:41(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 sara777さん

今日E−2000を買ってきましたなのですが、PCに接続できないんです。。。ActiveSyncインストール後、クレドールをPCをUSBに挿して電源はOFFです、しかし接続出来ないです、なぜでしょう?PCはXPなのですが対応と書いてありますし。。。何かやり方あるのでしょうか?誰かさま教えてください。

書込番号:611604

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 17:43(1年以上前)

クレドールのドライバがPCにインストールされているのか?
電源オフじゃ電気的に接続出来るはずも無いだろうし、状態の説明を書き直しましょう。

書込番号:611606

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara777さん

2002/03/22 18:30(1年以上前)

実は取説にActiveSyncインストール後、クレドールのUSBをPCに挿すとActiveSyncが認識し接続出来ますと書いてあります、その際本体の電源はOFFと書いてあるのですが。。。それとクレドールのドライバは無いようですし、インストール手順にも明記されていないのですが、再度お詳しい皆様教えてください、初心者な者ですみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:611702

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 18:35(1年以上前)

PCのUSBは正常に動作しているのかどうか。
OSはWindows 98以降であるかどうか。
接続したときにキョロリンって音が鳴るかどうか。
ActiveSyncが常駐しているかどうか。

書込番号:611709

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara777さん

2002/03/22 18:50(1年以上前)

PCのUSBは不明もしくは認識していない事もあります、デバイス?がありませんと出てきます、OSはWINDOWS XP PROです、
USBを挿したとき「ポロン」と音がします、ActiveSyncは常駐しています、以上の状態です、すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:611737

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 19:04(1年以上前)

接続自体は出来てるみたいです。が、ActiveSyncのインストールが不完全なのか、USBが正常には動作していないのが原因としては高いでしょう。

書込番号:611763

ナイスクチコミ!0


ハメルさん

2002/03/22 20:45(1年以上前)

私も同じ様な現象で焦りましたが、よーく見ると本体がクレドールに
ちゃんとささってませんでした。ACが繋がってるクレドールに深く
ガチャっていうまで差し込むと本体の充電ランプが点灯すると思います
ので、それからUSBをPCに挿してみてください。
見当違いでしたらゴメンなさい。

書込番号:611938

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara777さん

2002/03/22 22:17(1年以上前)

皆さん色々とアドバイス有難うございます。
色々試してはみるのですがやはりうまくいきません「ハメル」さんのアドバイスも確認したのですがちゃんとクレドールにはまって充電ランプの点灯しております、うーんなんででしょう?困っております。

書込番号:612167

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/03/22 22:33(1年以上前)

クレードルのドライバじゃなくても何かPC側にソフトをインストール
する必要があるとか?
私はPalmですが、Palm Desktop入れて同期とってます。

書込番号:612209

ナイスクチコミ!0


LOSATさん

2002/03/22 22:47(1年以上前)

Outlookはインストールしていますか?

書込番号:612248

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/03/22 23:59(1年以上前)

最初の接続で認識が上手くいかないと、以後なかなか認識してくれません(^^;
一度アンインストールして、再度インストール。
E-2000はソフトリセットしておく。
電源は入れといても問題ないと思います。
クレードルにセットしたらUSB接続。
音がするならあと少しだと思いますので頑張って下さい。

書込番号:612459

ナイスクチコミ!0


sho6366さん

2002/03/23 08:22(1年以上前)

私もPDA初心者なんですがみなさんのご意見通りだと思います.私の場合一発で繋がりましたよ,それとピロって音がしてもE-2000側の電源が切れている場合があります.再度電源を投入しないと・・・.それでもだめならやはりPC側に問題があると思いますよ?!それと私もXPですよ.
私も再度,ActiveSyncアンインストールして試してみますが・・・.

書込番号:613048

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara777さん

2002/03/23 13:26(1年以上前)

皆さんご親切に有難うございます、結局PCに繋がらなく販売店に持って行きました、そこで見てもらったのですが、店頭のPCでも繋がりませんでした、そこで店員さんが新しい在庫分のE−2000を持ってきてチェックしたところ何も問題なく繋がりましたのでその場で交換していただきました、もちろん自宅のPCでも一発接続できました、結局のところ不良品?だったみたいですあるんですねぇーやっぱり。お騒がせ致しましたまた分からないこと在りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:613451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入ご報告

2002/03/21 19:07(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 APA-APAさん

買ってしまいました。(\59,800+消費税 10%ポイントバック付)
使用感はまったく問題ありません。動作もキビキビしていていいですね。
しかーーし、ストラップをつける穴がないではないか・・・
怖くて電車の中で使えん。何かいいアイデアありません?

書込番号:609574

ナイスクチコミ!0


返信する
shinchan0702さん

2002/03/21 22:46(1年以上前)

ケースにストラップつけれそうです
http://wwww.extreme-limit.co.jp/index.htm
PCカードユニットは着用できませんね

書込番号:609990

ナイスクチコミ!0


shinchan0702さん

2002/03/21 22:51(1年以上前)

http://www.extreme-limit.co.jp/index.htm
です

書込番号:610005

ナイスクチコミ!0


スレ主 APA-APAさん

2002/03/22 11:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
これは付属の変なケースよりいいですね。買ってしまいそう
またまた出費が・・・

書込番号:610941

ナイスクチコミ!0


KAN−KAN.さん

2002/03/22 14:41(1年以上前)

私も買っちゃいました、やっぱ59.800円(税抜き)で10%ポイント付きで。。。で感想ですが思ったより持った感じは軽いですが、質感があまり良いとは言えませんです、ポケギを見てからだと本体がもろプラスティックです。。。んーどうでしょう?ともあれせっかく買ったので使わねば、、、ところでケースなんですがshinchan0702さん紹介ので表ふたが下に向かって開きますが、横開きのケースってないんですかねぇ。。。

書込番号:611287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽について質問です(3つ)

2002/03/20 13:27(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 おしえて!さん

E-2000を購入して、せっかくなので音楽も聴いてみようかと思っています。色々と分からないことがあるのですが、もしよろしければおしえて下さい。

質問1 写真だとカシオペアの純正リモコンはリモコン部とイヤホン部の脱着ができなそうなのですが・・・

質問2 MP3プレ−ヤとPDA、音質は違うのでしょうか?

質問3 音楽を聴くとバッテリ−はすぐになくなるというのは本当ですか?

書込番号:606860

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/20 17:17(1年以上前)

これからE-2000を買いに行きます(^-^)

質問1 出来ません。残念な点ですね(==;
リモコンイヤホンはしょぼいんで僕はリモコン機能を諦め別のイヤホンを使うつもりです。

質問2 これは何とも...音質のいまいちなMP3プレーヤーもありますし。
でもPocketPCの音質自体はたいした事ない気がします。
元のファイルやイヤホンで変わる要素ではありますが(^^;
過度の期待はしない方がいいと思います。

質問3 バッテリ喰います。
機種によって再生時間は違いますが、GENIOで4時間位再生出来たと思います。

書込番号:607199

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて!さん

2002/03/22 07:43(1年以上前)

なるほど、そうゆうことでしたら、MP3Hunter3.5が出るまでだけPDAで聞くことにします。
ありがとうございます。

書込番号:610675

ナイスクチコミ!0


カトケンのパパさん

2002/03/22 21:48(1年以上前)

バッテリはスタミナ不足です。マイクロドライブでMP3を通勤電車で聞いてみましたが、朝1時間でバッテリーは50%、帰りの電車では15分で充電のアラームが出ちゃいました。

書込番号:612096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング