
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月16日 23:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月16日 18:07 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月20日 00:04 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月15日 03:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月17日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月14日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


はじめまして、E2000に対応したデジカメをなかなかメーカーが出してこないので、
jornada568用のhp pocket cameraって良さそうなのですが、どなたかE2000で使用してみた方おられますでしょうか
宜しくお願い致します。同じppc2002だし可能なような気がするのですが
何せ試してみるだけの財力が無いもので・・・
0点


2002/04/16 21:58(1年以上前)
残念ながら可能性は低そうですよ。 softいんすとーる時、機種チェクしてます。
書込番号:660128
0点



2002/04/16 23:02(1年以上前)
jornadaユーザ さま
早速にご教示有り難うございました。感謝致します。
機能もデザインも魅力的だったんですけど・・・とっても残念です。
書込番号:660289
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


現在、ザウルスを使用しているのですが、ポケットPC 2002のデータを移行した場合、スケジュール、TO-DOスト等はOutlook経由で移動できるとは思うのですが。
その他、データベース、デジカメ映像、等その他データの移動に関して、その手順や使われたソフト等、自分で考えても推測の域を出ないので、差し支えなければ、ご教示下さい。
よろしくお願い致します。
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


先日、無料配布されたPocket−PC用ウイルスバスターをインストールしようとしたのですが、インストール出来ません、Active−Syncまでは行くのですが肝心のディバイスに入らないのです、どうしたら入るのでしょうか?インストールされた方宜しくお願い致します。
0点


2002/04/17 22:23(1年以上前)
`s(・'・;) エートォ... 自分はインストールできたんですが
何が悪いのか? windows?mac?の分類?
それ以外に何か指定あったかなあ?
自分はPCにいれて そのあとそのままインストール作業にいきましたよ
もしかして 自分はよくあるのですが ゲスト接続にactive
がなってませんか?
書込番号:662061
0点



2002/04/18 08:02(1年以上前)
fdhさんすみません、私のは母艦はWIN−XPを使用しています、CASSIOPEIA E−2000付属のアプリは何の問題もなくインスト出来るのですがこのウイルスバスターだけどうしてもインスト出来ません、ところで、ゲスト接続にactiveっいうのはどこ見ればいいのですか?意味が良く分からないのですみませんが教えて頂けないでしょうか。
書込番号:662718
0点


2002/04/19 23:45(1年以上前)
(@_@;)^`s(・'・;) エートォ... あんまり自分もくわしくはないけど
(^。^;) win xp対応なのかな?そのウイルスバスターは?
というのが自分がおもいつくインストールできない理由。
どうかなあ CHECKしてみます
それから activeを立ち上げたら pocket pc Eー2000
と画面のうえのほうにでてるとおもうけど どうかな?
それが自分はたまに ゲストとでてしまいます(苦笑)
書込番号:665609
0点


2002/04/20 00:04(1年以上前)
ちなみに自分のDLの仕方は 通常通りDLして そのあとなにもしなくても
activeが作動して pocket pcにいれるように自動でいれるかという
作業に入り そのままCFに入れる方法がひとつ
個人的にはもう一つのやりかたも使います
それは CFを母艦のpcカードにいれてウィルスバスターの
フォルダをコピーして そのまま 貼り付ける方法。
これなら actoveにあるエクスプローラーから pocket pc
フォルダから CFフォルダをひらけて そのままpocket pc
にいれたいフォルダをコピーしてはりつけると 移行作業ができるはず
文章が下手でm(。−_−。)mス・スイマセーン
簡単にいえばコピーして貼り付けの作業をすればいいということ
そうすればうまくいくとおもうよ
書込番号:665643
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


普通のパソコンのワードとエクセルとはどう違うんですか?
PDA買おうか迷ってるんですけど、この機能次第で
買うか買わないかが決まるので。
あと、普通のパソコンで使ったデータがPDAでも
使えるのでしょうか?
0点

>普通のパソコンのワードとエクセルとはどう違うんですか?
WoRD ワールドプロセッサーソフト EXCEL 表計算ソフト
>あと、普通のパソコンで使ったデータがPDAでも
使えるのでしょうか?
どのようなデータを使うかによって異なりますね。AVIとかを使ってPDAとかで出来るかと言えば分かりませんね。 WORD EXCELレベルなら出来ます。
書込番号:655397
0点


2002/04/14 09:44(1年以上前)
BELさんの質問は、Windows版のワードやエクセルとPPC版のそれらとの違いということですか?
そうであれば、PPC版はWindows版の機能限定版とお考えになればいいと思います。ある程度のものであればWindows版で作成したファイルを問題なく読めますし、逆もOK。ただ、PPCエクセルの場合、関数が限定されてたり、PPCワードの場合、図形なんかが読めなかったような。
書込番号:655580
0点



2002/04/14 18:52(1年以上前)
Windows版のワードやエクセルとPPC版のそれらとの違いということですか?
はい、まさにその通りです。エクセルでは簡単な統計をとって
平均値を出したりとかそういう事に使っているので
いろいろ教えてくれてありがとうございます(^^)
また、この同じくらいの値段で、CASSIOPEA E-2000より
エクセル、ワードが使いやすい機種とか他にありますか?
書込番号:656350
0点


2002/04/14 21:01(1年以上前)
PPC付属のもの(言い換えればMicrosoftお仕着せのもの)ですから、同じPPC2002搭載機種であれば、機種依存は無いはずです。
操作のしやすさと言う意味ではハンドヘルドにはかないませんけどね。
書込番号:656550
0点



2002/04/15 03:14(1年以上前)
て2くん、APA-APAさん。
いろいろと教えていただいてありがとうございました。
おかげでいろいろと分かってきたので
もう少し安くなったら買おうと思います(^^)
書込番号:657168
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


WMPで 音楽きくのに SDにWMA形式でファイルをおとして
きこうとしたけどファイルを認識してくれません。 MY documentsフォルダを作成とかいろいろためしたけど・・・・ なぜかできない
(T0T) 教えてください どうすればよろしいでしょうか?
ちなみに BEAT JAM TRAXで49kbpでそのままSD
におとしたときはできたんだけど 今回はなぜかうまくいかない
WMP(PC用) でのやりかた その他のソフトでのやり方おしえてください。どうも 他のソフト用のやり方ではうまくいきません
0点


2002/04/14 01:27(1年以上前)
WMPの場合、ツール/オプション/CDオーディオ/個人の著作権管理を有効にするのチェックをはずしておかないと、ポータブルデバイス(この質問の場合E-2000)側での再生が出来ません。私はCFカードを使っていますが、SDカードも同様だと思います。お試し下さい。
書込番号:655243
0点



2002/04/17 22:20(1年以上前)
(^ー^)ノドモ
返信遅れてm(。−_−。)mス・スイマセーン
他のソフトを使用して PCのカードスロットにCFを接続して
そのままコピーしていれたらできました
でも WMPのその方法ありがとう
おぼえておきます
今度はその方法ためしてみます
書込番号:662052
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


ポケットギアとE-2000を検討してます。
搭載RAMに違いがありますが、
どのようなときに差がでるのでしょうか?
SDカードとかで増設しようと思っているのですが、
搭載RAMとは使用条件はことなるのかな?
0点


2002/04/14 00:13(1年以上前)
内蔵メモリは実行メモリも兼ねてますので多いに越した事はないです。
SDカードにアプリケーションをいれる事は出来ますが実行メモリに割り当ては出来ません。
本体にいれた方が良いソフトもありますし、
実行メモリを食うアプリもありますので多い方が良いですよ。
書込番号:655074
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





