このページのスレッド一覧(全134スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年8月17日 16:26 | |
| 0 | 1 | 2004年6月3日 10:17 | |
| 0 | 0 | 2004年2月20日 16:23 | |
| 0 | 0 | 2004年2月8日 08:42 | |
| 0 | 0 | 2004年2月3日 19:15 | |
| 0 | 1 | 2003年12月24日 21:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000
こんにちは
このE-2000で外付けのポータブルHDDを使いたいのですが、どなたか使用可能なHDDのメーカー・機種名を知っている人がいましたら教えてください。
一応、ノートPCにつないであるロジテックのポータブルでない外付けHDD120GBをつないでみたのですが、ドライバを要求されてだめでした。
また、E-3000の掲示板にE-2000の情報としてi-o dataのPortableHD20GBを使っている方がいました。
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000
E-2000の購入を考えているんですが、どなたか売っているところをご存じないですか?
ちなみに千葉県在住で都内に勤務しています。
もし、あの店で見かけたことがあるって方は教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2004/06/03 10:17(1年以上前)
秋葉のCASIOショップまめに探せば下手な鉄砲数うちゃあたる
んではないかと思う。場所は、秋葉歩いていればCASIOばっか
りあるからすぐ解る(ショップというより店のコーナー)と思う。
電気街の反対側にCASIOのSSがあるからそこに地図があった
と思う。後はぐぐって下さいな。
書込番号:2879127
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000
E-2000にPCカードユニットをつないで東芝モバイルディスク(PCカード型HDD 5GB)を使って映画や音楽を楽しんでいるのですが、問題なく使えますが抜くのを忘れて電源を切るとリセットボタンを押さないと電源が入りません どなたか良い対処法(ドライバ)とかお知りの方はございませんか? パソコンだとハードウエアの安全な取り外しがあるので安心して外せるのですがHDDを電源が入ったまま抜くのは不安なのでよろしくお願いします。
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000
この機種で赤外線リモコン用のシェアウェアソフトって、
使えないんでしょうかね。
ソニーのクリエではばしばし動くのに、
この機種ではさっぱり動作しません。
どなたか使ってらっしゃる方、いらっしゃいますか?
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000
以下のURLで
http://www.palm-japan.com/webclipping/
E*TRADE JAPAN用pqaファイルをタウンロードしましたが実行できません。
pqaの実行方法又はCASSIOPEIA E-2000 を使用してE*TRADE JAPANで
取引できる方法を教えていただきますか?
0点
2003/12/24 21:09(1年以上前)
これってPalm用じゃないんでしょうか?
書込番号:2267905
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





