CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000 のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードについて教えて下さい

2002/06/14 23:52(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 moonbowさん

一週間前にE-2000ユーザーの仲間入りしました。
付属品のUSBクレードルにキーボードを差し込んで使用しようと
思い、カタログに動作確認済と掲載されているマイクロソフトの
インターネットキーボードプロを購入しに行きました。
しかしながらショップで現物を見てそのあまりの大きさにびっくり
して購入を諦めました。
他社のUSBタイプのキーボードでは動作しないんでしょうか。
なるべく小型のキーボードが欲しかったので・・・。
ご存知の方、アドバイスいただければと思います。

書込番号:772572

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/06/15 01:04(1年以上前)

目についたキーボードを色々試しましたが今のとこ全部動きましたよ。
気にいって使ってたのはこれ
http://www.misawa.co.jp/CUTKEY/VC201_PAGES/index/con_index1.html
ですね。
ちょっと慣れが必要ですがE-2000とほぼ同サイズで持ち運びが楽でした。

書込番号:772745

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonbowさん

2002/06/15 01:28(1年以上前)

早速のアドバイスと商品のご紹介ありがとうございます。
日曜日に購入しにいってきます。

書込番号:772799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手に入らない

2002/06/13 21:06(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

E-700を昨日(12日)、落として液晶を壊してしまいました。しばしのショックの後、気を取り直してE-2000を購入すべく自宅近所のヨドバシカメラ錦糸町に電話をしたところ、売り切れで今後も入荷なしとのこと。本日会社近くの神保町キムラヤに行ったところ、やはり在庫なしで、今後の入荷の予定もヨドバシカメラと同じ話でした。もちろん、現時点でも購入する手段は残されていますが、なんだかジェニオに刺激されて新製品が出るのかと勘ぐってしまいました。みなさんはお近くでE-2000は手に入る状況でしょうか?

書込番号:770472

ナイスクチコミ!0


返信する
yuukun_comさん

2002/06/14 15:29(1年以上前)

秋葉原では沢山ありますよ。
量販店だとラオックスだとかヤマギワだとか

書込番号:771848

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/14 23:07(1年以上前)

こういうのって新製品がでる前触れですよね。
ちなみにこんな情報もあったり。
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?IR=N&ClassID=100&datePublish=2002/05/28&pages=06&seq=37
一応日本語
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=640
事実なら海外では後継機がもうすぐですね。

どの程度調べたのか分かりませんが、ここは価格.COMですよ。
価格情報と共にショップが載ってます。
リンク先に在庫あるみたいですが...調べました?

書込番号:772481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルチャージャー

2002/06/07 23:14(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 KELさん

昨日友人が東芝のジェニオGを入手しました。
 モバイルチャージャーも購入してました。
 で、電圧とコネクタを確認したらE−2000にも使えそうだったので、本人が使ってみるより先に僕のE−2000につないじゃいました。
 そしたら充電ランプがばっちりと点いてしまいました。
 重点ランプの点灯の確認しかしてないので100%までの充電ができるかは判りませんが、とりあえず使えそうです。
 サイズ的にも結構小さいし不通の乾電池も使えるのでモバイル用の予備には適しているようです。

書込番号:759140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KELさん

2002/06/07 23:34(1年以上前)

一言忘れてました。

 このような使い方は メーカ保証外の使い方になりますので、もしもやってみる方は、あくまでも自己責任でやってください。
 故障などが発生してもCASIOも東芝も責任はとってくれませんし、私も責任は取れません。
 あくまでもチャージランプが点いたってだけで兆次間の充電テストもしてませんのであしからず。

書込番号:759186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pocket Internet Explorer

2002/06/05 19:57(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 流星野郎さん

ザウルスの購入を断念してカシオペアのE-2000を検討しているのですが
E-2000に搭載されているPocket Internet Explorerのプラグインに、
Flash等はありますか?

書込番号:755112

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/06/05 21:21(1年以上前)

Flash5までは対応してるようです。
http://www.microsoft.com/mobile/pocketpc/downloads/default.asp

書込番号:755304

ナイスクチコミ!0


スレ主 流星野郎さん

2002/06/05 21:33(1年以上前)

EBIさんありがとうございます。
早速明日購入に踏み切りたいと思います。(笑)

書込番号:755331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2002/05/23 23:10(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 なぞ坊主さん

この機種ってバッテリーは予備を含めて最初から
2つ入ってますか?

書込番号:730613

ナイスクチコミ!0


返信する
赤毛のケリーさん

2002/05/24 17:55(1年以上前)

LOL

書込番号:731881

ナイスクチコミ!0


ちきにゃんさん

2002/05/24 22:01(1年以上前)

いいえ、でも私の場合1つでも十分でした(^^)

書込番号:732329

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぞ坊主さん

2002/05/24 22:12(1年以上前)

やっぱ、そうですよね〜

実は先日購入したのですが、2個入ってました。
1個はボタン電池と一緒の袋に、もう1個は本体に。
ラッキ〜ってことですか?w

書込番号:732363

ナイスクチコミ!0


のぶおちゃんさん

2002/05/26 00:42(1年以上前)

テスト用を抜き忘れたということですね。多分...

書込番号:734544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 きりんさん&らくださんさん

晴れてE2000のオーナーになりました。さて、palmからの切り替えにあたり、OUTLOOK2002でスケジュールやADORESS等をインポートしてE2000に同期したいのですが、取り込める拡張子のファイルが無く、どうしたらよいのかわかりません。どなたか要領が分かる方教えていただけませんか?ちなみに、PALMm100をこれまで使っていました。

書込番号:717121

ナイスクチコミ!0


返信する
m100+l'agenda使いさん

2002/05/24 06:41(1年以上前)

intellisyncを買いましょう。
http://muchy.com/review/intellisync.html

書込番号:731227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング