
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月28日 10:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月27日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月27日 09:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月27日 09:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月26日 23:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月26日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


みなさん、こんにちは。
大阪のビックカメラで、E-2000を購入しましたが、
Microsoft ActiveSync 3.5が入っているCDに
曇ったような傷が、全体の所々に入っていました。
インストールには問題はないと思うのですが、ビックカメラへ
返品する事にしました。
再度、ビックカメラで購入する事にしたので、定員さんの立会いで
CDを調べると、また同じような症状がありましたので購入を控えました。
皆さんの中で、購入されている方のCDはいかがでしょうか?
【たまたま、ビックカメラに納入されたロットだけ、傷があったのでしょうか?】
ハードの問題では無いのですが、先々の下取りなどを考えると不安です。
0点


2002/03/27 22:40(1年以上前)
実は私のもなっていましたので交換してもらったのですが交換品のCDも同じような曇り、傷がついていました、どうやらどれもそのようになっているようですよ、ちなみに友人のE−2000も同じでしたのであきらめました。
書込番号:622740
0点


2002/03/28 01:03(1年以上前)
こんにちわ、東京で予約購入し、昨日納品、本日開封確認した者ですが、
こちらの言われている通り、Microsoft ActiveSync 3.5が入っているCD
に傷があります。インストール等には問題ありませんでしたが、どうして
なのでしょうか? 私は機能的に異常が無いので気にしませんが、気にな
る人には気になりますよね。
カシオさん、E-2000のサイトに何らかの弁を掲載すべきでは?
書込番号:623221
0点

曇ってても正常でしょ。
傷は状態によるけど交換対象でしょう。
書込番号:623293
0点



2002/03/28 10:25(1年以上前)
みなさん、おはようございます。
みなさんの意見をお聞かせ頂くと広い範囲の店舗で
同じような症状のCDがまぎれているようですね。
ハードには関係がありませんし、インストールにも問題が
あるわけではありませんが、先々の下取り・買取り・オークションなど、
手放す時に指摘されそうで、とても複雑です。
※これから、サポートセンターへ交渉される方は、交渉の結果などを
教えて下さい。
書込番号:623742
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


先日E−2000を買い同時にオプションのリモコンヘッドフォンを買いました、説明書によるとCASIO E−2000のサポートのWEB上でファイルをダウンロードしてPC上で解凍してACTIVE SYNCにてE−2000へインストールして完了後リセットすると使用可能になるとありますが、手順どおりにしてインストール後リセットしても再生・前トラック・次トラック・停止・一時停止リモコン側ボタンが利きませんなぜなのか、何回やっても利きませんどなたか使われている方原因分かりますでしょうか?困っています。
0点


2002/03/27 22:55(1年以上前)
スタート>設定>システム>リモコンイヤホン>リモートコントロールイヤホンを使えるようにする
にチェックを付けてみて下さい。
書込番号:622776
0点



2002/03/27 23:10(1年以上前)
EBIさん有難うございます、動きました!本当に助かりました。。。
でも、何か分かりにくいですね。。。HPに記載してほしいです。。。
とにかくお世話になりました、また何かありましたらお力お貸し下さい。
書込番号:622827
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


バッテリのもちはどんなものでしょうか?公称値は12hのようですが。
外部GPSをCFシリアルカード経由で接続し、地図表示、データ記録用途で8時間以上の使用を想定しています。
電源は常時ON,常時シリアル通信での使用になります。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9181193
のようなものが使えると安心なんですが。
メーカー純正オプションで出れば嬉しい所。
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

2002/03/26 19:31(1年以上前)
使えません。
E-2000のコネクタは今までのカシオペアと形状が全く違います。
書込番号:620257
0点



2002/03/27 09:03(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:621512
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


E2000を購入された方に質問させてください。
他のPDCはMP3を2曲以上連続再生させると、曲間で”ブツッ”という音が出ると聞いたことがあります。
E2000でもそうなのでしょうか?
0点


2002/03/23 13:09(1年以上前)
何の音も出ずスムースに連続再生できますよ。音も悪くありません。
書込番号:613428
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


WMAから「ポータブルデバイスへのコピー」でWMAファイルをコピーしようとしたのですが、「デバイスにエラーがあります」と言われてしまい、コピーできません。activesyncは正常に動作するのですが。CDからWMAに落とすときに「コンテンツの保護」をチェックしたのがまずかったのでしょうか?因みにPC側の環境はWin2k+WMP7.1です。どなたかご教示お願い致します。
0点

>CDからWMAに落とすときに「コンテンツの保護」をチェックしたのがまずかったのでしょうか?
まずかったと思うなら「コンテンツの保護」のチェックをはずして再度やってみては?
(まきにゃん)
書込番号:620160
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





