
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月22日 18:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月22日 14:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月19日 20:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月15日 23:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月15日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月11日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

2002/03/22 18:44(1年以上前)
僕がE-2000を購入した店ではまだ発売されてないとの事です。
予備バッテリしか入荷してませんでした。
月末発売だそうです。
書込番号:611721
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


買ってしまいました。(\59,800+消費税 10%ポイントバック付)
使用感はまったく問題ありません。動作もキビキビしていていいですね。
しかーーし、ストラップをつける穴がないではないか・・・
怖くて電車の中で使えん。何かいいアイデアありません?
0点


2002/03/21 22:46(1年以上前)



2002/03/22 11:06(1年以上前)
情報ありがとうございます。
これは付属の変なケースよりいいですね。買ってしまいそう
またまた出費が・・・
書込番号:610941
0点


2002/03/22 14:41(1年以上前)
私も買っちゃいました、やっぱ59.800円(税抜き)で10%ポイント付きで。。。で感想ですが思ったより持った感じは軽いですが、質感があまり良いとは言えませんです、ポケギを見てからだと本体がもろプラスティックです。。。んーどうでしょう?ともあれせっかく買ったので使わねば、、、ところでケースなんですがshinchan0702さん紹介ので表ふたが下に向かって開きますが、横開きのケースってないんですかねぇ。。。
書込番号:611287
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


先ほど、予約しているショップからメールきました。
[ 商品番号:ZCS-E2000 ]
[ 本日19日 入荷致しました ]
このメールが来るまでは不安でしたが、これで一安心。
明日発送してくれるとのことで楽しみです。
0点


2002/03/19 20:29(1年以上前)
私も先ほどyodobashi.comから発送のメールが届きました。
木曜日はセットアップで楽しめるでしょう
書込番号:605516
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


メーカーのWebを見ると、E-2000用携帯電話接続ケーブルは12000円に設定されています。高いですね。
アクセサリの価格設定は、メーカーが自由に決められますが、どこのメーカの商品を買うかは客が決めます。
0点


2002/03/15 06:53(1年以上前)
??
書込番号:595778
0点


2002/03/15 23:37(1年以上前)
PDAの接続ケーブルの規格が統一されればいいんだけどね!
ん?
書込番号:597255
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

2002/03/15 13:43(1年以上前)
P.LOOXはいらない。新世代機といっても、発表されてるスペックには、いますぐ飛びつくほどの魅力はない。それより、ソニーのUとかビクター、東芝等の超ミニnoteが気になる。
書込番号:596243
0点


2002/03/15 18:56(1年以上前)
>それより、ソニーのUとかビクター、東芝等の超ミニnoteが気になる
PPCとミニノートを比較して時点でお話にならないきが。
H/PCとミニノートを比べるならともかく。用途が違いすぎます。
それはおいといて、
E2000は悪くないポケギと同じくかなり完成度の高い製品なので、
ARM機としては最強クラスだと思う。
例えば、ARMでも速度に不満のない人や、
現在ARM機をもってないひと、PPCを今買いたい人、PCカードをどうしても使いたい人等にはメリットがあると思います。
現状のARMに満足してないひと(PIEの遅さ、動画、重いソフトのもたつき)
はさほど意味のない出資になりそうですが、
ポケギの静けさを見ても、
この時期投入して大ヒットするとはメーカーも考えてないんじゃないかな。
書込番号:596656
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


PDAは初めてですが東芝(モバイルディスク)等のHDDカードはPCカードスロットを装着すれば使用できるのですかマイクロドライブ等に比べてすごく安いですがどうなんでしょうか
0点


2002/03/11 17:12(1年以上前)
WinCEfan等の掲示板で「モバイルディスク」で検索してみて下さい。たくさんの答えが、見つかるはず。
書込番号:588382
0点



2002/03/11 22:55(1年以上前)
所持されてるPDAは?さんレスありがとうございます
使えるようです
これから発売のカシオペアかモバイルギアで使う予定です
書込番号:589122
0点



2002/03/11 22:58(1年以上前)
顔まちがいでした
これが正しいです
書込番号:589133
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





