CASSIOPEIA E-3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz CASSIOPEIA E-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-3000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-3000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-3000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-3000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-3000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-3000のオークション

CASSIOPEIA E-3000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • CASSIOPEIA E-3000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-3000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-3000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-3000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-3000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-3000のオークション

CASSIOPEIA E-3000 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-3000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-3000を新規書き込みCASSIOPEIA E-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オプション

2003/04/02 22:05(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000

スレ主 快速べにばな号さん

E-3000発売になりましたけど通信関係のオプションが全然無いのは何ででしょう?
これから出るのでしょうかね?
今のところ電源関係しかでていないのが気になります

携帯電話・PHSと接続してのインターネットの利用はできないのでしょうかね?
CF型のPHSを使えってことでしょうか?

自分は通信ケーブルでE-700とドコモのPHS(一応Bluetooth付き)をつなげてたまに外でメールやっていますが,このE-3000ではそういうことが出来なさそうですね

それともこれからでるのか・・・
BluetoothのCFに頼るしかないのか・・・

書込番号:1452791

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 快速べにばな号さん

2003/04/03 20:17(1年以上前)

今日カタログもらってきてびっくり
ちゃんと通信ケーブルはあるみたいですね

CASIOのサイトには載ってなかったのでてっきり無いのかと思いました

お騒がせいたしました・・・

書込番号:1455333

ナイスクチコミ!0


Chocolatさん

2003/04/06 01:33(1年以上前)

USBホスト機能に対応していないので通信ケーブルは使えないのではないとおもいますが。
カタログにもE-2000は、ケーブル対応ですが、E-3000は、「−」となってました。
E-3000は、USBクライアントしか搭載していないので、別にUSBホストがひつようとなります。
通信ケーブルは、PDA自身がホストにならなければいけないのでE-3000は駄目でしょう。

他には、E-2000は、USBキーボードなどもつなげられますが、E-3000は駄目ですたぶん。

書込番号:1463004

ナイスクチコミ!0


LOSATさん

2003/04/06 22:38(1年以上前)

CFカードタイプの通信カードを使ってみては?

http://www.iodata.co.jp/products/network/2001/cfdc9664p.htm
私はE-2000で使っています。

専用ケーブルを買うと新機種が出た場合使い回しが出来ない
場合があるので汎用品の方が良いかも・・・・。

書込番号:1465709

ナイスクチコミ!0


スレ主 快速べにばな号さん

2003/04/07 22:08(1年以上前)

最近自分バグってます
やっぱりE-3000は通信ケーブルがないのですね
Chocolatさんのおっしゃるとおりカタログでは「−」になっている
と言うことは通信ケーブルはない ということですね
何度も何度もお騒がせしております

やっぱり通信ケーブルなどのオプションが機体ごとに違うのはユーザーへの負担が大きいですね
メーカーにとってもあまりいいことではないと思いますが
E-3000は無敵の拡張性を誇ったE-2000から路線変更して,ほぼ唯一の拡張可能なCFスロットに物を言わせようとしているのでしょうね

LOSATさんのご紹介にありました他社製の通信機器を一つ買っておけば買い換えたときでもすぐに使えるし,経済的ですね

E-2000のPHS接続ケーブルは1万円もするので買ってられません


沈黙のカシオが一年ぶりに出したPocketPC2002機のE-3000はモバイルの命である電池の寿命が化け物なのですごく惹かれています
でも,まだE-700(赤)がかわいいのでE-700+通信ケーブルで頑張ります

書込番号:1468584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届いた!

2003/03/29 00:01(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000

スレ主 どっちが先かさん

予約してた業者から「メーカーからの入荷が遅れてます」と連絡が
あったにも関わらず,本日(発売日当日),きっちり届きました.
業者さん,ありがとう.
palm機(CLIE)からの乗り換えなので,sizeは少々デカイなとは
思いましたが,本体そのものの操作はそれほど手間取ることなく
なじめました.(手書き入力では,ついGraffitiが出てしまいますが)
今から予定表やらアドレスやらのデータを移すところですが,
ちょっと難儀しそうです.まあ,楽しみながらやってみます.

書込番号:1437690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

正式発表

2003/03/04 15:13(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000

スレ主 westorphanさん

カシオが正式発表!
PXA255 400MHz 3/28発売 標準で18時間動作
俺買います。ああ楽しみだ。

書込番号:1361325

ナイスクチコミ!0


返信する
どっちが先かさん

2003/03/11 10:33(1年以上前)

今までpalm.Vx,sony clieとpalm機を使ってましたが,
1年半使ってきたclieのバッテリーがおかしくなったので
これを期にPocket PCに代えてみようかと思い,E-3000を予約しました.

約6万という値段はちょっと痛かったけど,何かpalmよりはPC likeで
期待しちゃいます.早く発売日にならないかな.

書込番号:1382128

ナイスクチコミ!0


うひゃ〜さん

2003/03/11 21:17(1年以上前)

とても期待していたのですがここまで高いと貧乏なわしには買えません。
無念
半年待つかな、、、

書込番号:1383534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA E-3000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-3000を新規書き込みCASSIOPEIA E-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-3000
カシオ

CASSIOPEIA E-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング