タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000
E-3000用のACアダプターでも大きいと思う方へ!ささやかな情報です!。裏技とまでは言えません。
もうやってる方もみえるかと思いますが、ダイヤテックのミクロパワーのE-2000用のものが使えます。電圧等の規格が同じなのです。ただしプラグの先が1ミリほど短くそのままでは使えません。プラグの根本の黒い部分を1ミリとちょっと(1.3ミリくらい)カッターで切ってみてください。そうすると使えます。今のところ4〜5回充電していますが、問題ありません。ですが、あくまで自己責任でお願いします。
ダイヤテックではとりあえずE-3000用の発売予定はないそうです。もっとE-3000が売れれば作ってくれるかもしれませんが、それまで待てない方へ、一度やってみてください。
メーカー(カシオ)では『規格が違うので2000用のアダプタは使わないでください』とあります。もしかするとなにかいけない技かもしれませんので、情報お持ちの方、ぜひ書き込みを!。
書込番号:1607708
0点
「カシオ > CASSIOPEIA E-3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/09/27 16:08:25 | |
| 2 | 2004/03/18 14:53:12 | |
| 0 | 2004/01/28 2:12:00 | |
| 2 | 2003/12/25 23:45:50 | |
| 1 | 2003/09/21 18:30:12 | |
| 0 | 2003/09/14 0:32:53 | |
| 0 | 2003/08/26 17:19:54 | |
| 11 | 2003/11/09 0:01:38 | |
| 0 | 2003/08/22 21:38:56 | |
| 0 | 2003/08/13 10:42:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






