
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月30日 12:38 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月29日 21:33 |
![]() |
0 | 11 | 2002年4月29日 02:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月24日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月23日 19:38 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月23日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


すみません。PDA初心者なので初歩的な質問とは思いますが
聞かせて下さい。
E-700の購入を検討しているのですが例えば本艦のPCで
使用しているOut Look Data(スケジュール・アドレス帳)をE700
に移植できるのはよいとしてその逆にE700側で追加・修正した
Out Look Dataを本艦PC側に逆移植できるのでしょうか?
また当機の手書認識能力はどんなもんでしょう?
0点


2002/04/29 23:22(1年以上前)
>E700側で追加・修正した
Out Look Dataを本艦PC側に逆移植できるのでしょうか?
アクティブシンクの同期の設定で出来ますよ。
>手書認識能力はどんなもんでしょう?
そんなには良くはないと思います。
2002も大した事は無いですが(^^;
書込番号:683973
0点



2002/04/30 12:39(1年以上前)
EBI様
情報ありがとうございました。
書込番号:684947
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


E−700を購入したのですが、E−700からJ−POHNの携帯のスカイメ−ルを送りたいのですが、付属ソフト携帯ほいほいでは送れません。
どうしたら送れるのですか?知ってる人教えてください。宜しく。
0点


2002/04/28 00:33(1年以上前)
たしか、J−PHONEかTU-KAのHPにPCから
送信できる無料サービスがあったと思います。(最近いってないので
終了してるかも)
だから、netに接続してそのWEBページから
送信すればいいんじゃないですか?
ソフトは知らないので。確かな情報ではないので
信用しないでくださいね(汗;)
書込番号:679977
0点



2002/04/29 21:33(1年以上前)
回答ありがとうございます。E−700からSKYメ−ルを送りたいのです。
ショ−トメ−ルだと2円/回なのでnetに接続するよりか安いかなと思ったのです。知っている人、教えてください。
書込番号:683674
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


E−700のプルグラムを終了するためには、その都度、設定からメモリを選んで終了しないといけないようですが、E−2000のようにウインドウをその場で閉じることを可能にできるソフトをご存知の方いましたら初心者の私に教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/04/12 15:54(1年以上前)
E-2000...というかPocketPC2002は正確にはプログラムは終了しません。
ウインドウは閉じてますが(^^;
とりあえず下記タスク管理ソフトを試してみて下さい。
WisBar
http://www.walkers.ne.jp/
*クローズを押してもウインドウが閉じるだけですのでアプリを終了するにはタスクバー内のメニューで閉じて下さい。
GSPocketMagic
http://homepage1.nifty.com/fortune/gs/ce/ce_soft_dead.htm
SQ Pocket
http://homepage2.nifty.com/qta/sqpc/index.htm
PocketBlinds
http://www.stardock.com/products/PocketBlinds/downloads.html
*シェアウェア
PocketSTM
http://www.wdolphin.com/products/PocketSTM/index.htm
*シェアウェア
書込番号:652602
0点



2002/04/13 21:39(1年以上前)
EBさん、管理ソフト情報有り難うございます。何度も試しましたがうまくいきません。ダウンロードして、解凍してみましたがうまく解凍できません。また解凍したファイルをE−700のどこにコピーしていいかもわかりません。1日中チャレンジしましたが今日は敗退です。ごめんなさいド素人で。
書込番号:654727
0点


2002/04/13 22:54(1年以上前)
ダウンロードしたcabファイル(もしくは解答した中に入っているcabファイル)を解凍せずにPocketPCに転送し、実行してみてください。
書込番号:654894
0点



2002/04/14 21:13(1年以上前)
WisBarからソフトをダウンロードしてスタートメニューにコピーして入れました。有り難うございます。無事、インストールに成功しました。WisBarはどちらかと言うとタスクバーのような機能で、使いやすいです。もっと機能の多いものもあるのでしょうか?・・・・つい成功すると欲が深くなります。ご教授有り難うございました。
書込番号:656573
0点


2002/04/14 23:53(1年以上前)
WisBarはシンプルなとこが良いですね。
以前のバージョンだとクローズボタンで簡単にアプリを終了出来たんですが現在のバージョンはインチキクローズなのが残念ですね。
ソフトは他にもありますよ。
GigaBar
http://www.gigabar.com/
SmallMenu&SmallMenuPlus
http://tillanosoft.com/ce/smenuj.html
http://mobile.j-speed.net/windowsce/2002/smenu.htm
書込番号:656940
0点


2002/04/15 09:34(1年以上前)
WisBarのインチキクローズですが、[x]ボタンをタップ&ホールドすれば
インチキじゃないクローズをしてくれるみたいですよ。
もしくはsettingで"smart minimize"のチェックを外せばただのタップで
ちゃんとクローズしてくれてます。
バージョンは1.1.0beta5です。
書込番号:657296
0点


2002/04/16 00:38(1年以上前)
plotさん情報ありがとうございます!
早速最新版に入れ替えます(^-^)
書込番号:658690
0点



2002/04/16 16:27(1年以上前)
plotさん、WisBarの1.1.0beta5というのは、どこからダウンロードできるのでしょうか?現在使っているバージョンをダウンロードしたサイトをチェックしてみましたが、どこにも1.1.0beta5はありませんでした。宜しくお願いします。
書込番号:659633
0点



2002/04/17 22:34(1年以上前)
有り難うございます。早速、ダウンロードしてみます。
書込番号:662087
0点


2002/04/29 02:18(1年以上前)
1.1.0Finalでましたね
書込番号:682114
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


E-700をやっと買ったPDA初心者です。愚問ですがどなたか教えて下さい。ネクストトレインをCEファンからダウンロードしたのですが、時刻表をうまく落とせません。母艦はNECバリュースター利用しています。解凍ソフトとか必要なのでしょうか?
0点


2002/04/24 17:20(1年以上前)
NextTrainは本当に便利なフリーソフトだと思います。
> 時刻表をうまく落とせません。
とのことですが、一応ダウンロードは完了しているのですよね?
ならばE-700MyDocumentsのサンプルフォルダに時刻表をコピーし
NextTrain画面のファイルをタップ、環境ファイルか時刻表ファイルで
目的の駅を選択すれば、使用可能になります。
書込番号:673870
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


acrobat reader for ppc をインストールしたんですけど PDFファイルを開くと errer、、、って表示されて みることができません。700でみるには特別な形式にするとかなんかあるんでしょうか? ご存じの方よろしく御願いいたします
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


情報の告知を知らせる赤色インジケーターが昨日より点滅しっぱなしです。
「予定」「仕事」に何も無く、「設定」→「アラーム」→「ライトを点滅する時間」のチェックボックスをオフにしても直りません。
何処に原因があるのでしょうか?
0点


2002/04/22 21:11(1年以上前)
電池残量少の警告ではないでしょうか?
充電する→一度電源を入れる→10秒以上放置
で消えませんか?
書込番号:670688
0点



2002/04/23 14:21(1年以上前)
VRDS20さん
まったくその通りでありました。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳あリません。
以後、気をつけます。有難うございました。
書込番号:671864
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





