CASSIOPEIA E-700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Windows CE 3.0 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:VR4122/150MHz CASSIOPEIA E-700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-700の価格比較
  • CASSIOPEIA E-700の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-700のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-700のレビュー
  • CASSIOPEIA E-700のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-700の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-700のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-700のオークション

CASSIOPEIA E-700カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月24日

  • CASSIOPEIA E-700の価格比較
  • CASSIOPEIA E-700の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-700のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-700のレビュー
  • CASSIOPEIA E-700のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-700の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-700のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-700のオークション

CASSIOPEIA E-700 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA E-700」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-700を新規書き込みCASSIOPEIA E-700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/05/24 15:33(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700

スレ主 kareiさん

Eー700・・・ほしいな、と思うんですが、
今一つ良くわからないことがあります。
スケジュール管理の他、ワード、エクセルも使える
と言うことですが、本体自体にどれくらいのデータ容量を
置いとけるものなのでしょうか?
容量が一杯になったら、スケジュールの古いものから
消えてしまうのか・・・?
どなたか、こんな初心者の私の質問にお答えください。

書込番号:174546

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/05/24 19:41(1年以上前)

CEマシンのことならここで調べてみるのはいかがでしょうか?
http://wince.ne.jp/

書込番号:174669

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/24 21:47(1年以上前)

>容量が一杯になったら、スケジュールの古いものから消えてしまうのか・・・?
はい、ある程度たまると、過去のデータを整理しますかとかでて消えます。PCと連携とっておれば心配はないがの。でーた容量はCF次第ですし、アウトルックのデータを(整理する前に)CFに移して保存することも可能です。詳しくはPLATONさんの紹介したページを見てくだされ。

書込番号:174768

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん

2001/05/25 08:05(1年以上前)

<ワード、エクセルも使える
これは相当割り引いて考えないといけないと思います。
特にワード(ポケットワード)は機能が限定されているので
文章確認用程度にお考えいただいた方が、、、

書込番号:175153

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/25 11:06(1年以上前)

HPCなら赤外線インターフェースを持ったプリンタがあればポケットワードは結構使えるんじゃが。Eー700じゃ、やっぱり文書閲覧用かの。

書込番号:175245

ナイスクチコミ!0


ペルソナさん

2001/05/26 15:48(1年以上前)

文書閲覧という意味ではZaurusもPocektPCもParmもあまり差は
ないですね。

書込番号:176339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2001/04/29 07:43(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700

買っちゃいました。PalmVxも持っていますが、やっぱり大きいですね。デザインは好き何ですが、
ストラップを取り付ける穴が欲しいところです。
Vxはビジネス、E700は趣味でと使い分けようと思っています。
でも、ビジネスでも結構使いやすそうです。
カラー液晶ですから、バッテリが心配でしたが、結構長い時間使えます。
思った以上に遊べそうです。
あとは、ソフトがどれくらい流通しているかですね。
それなりに満足しています。

書込番号:153952

ナイスクチコミ!0


返信する
EDGE7さん

2001/04/29 14:49(1年以上前)

私はバイザーEDGEとザウルスを使用しています。
ザウルスはプライベートで使うつもりで、キーボードが優秀です。
EDGEは仕事でつかうつもりです。あくまで・・・。

書込番号:154150

ナイスクチコミ!0


野間佐知郎さん

2001/05/31 15:35(1年以上前)

カシオピアE700の購入を考えてますが使い心地とか何でも結構ですからご意見頂けないでしょうか?現在カシオピアE55を使用してます。

書込番号:180935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700

スレ主 ぶうやんさん

下取りに出されるんでしたら、お安く譲っていただけないしょうか?
詳しくしりたいのでメールください

書込番号:149449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

cassiopeiaE-700

2001/04/22 15:05(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700

cassiopeiaE-700この入力ははっきり言って使えません。N502itの入力の方がましです。下取りに出そうと思っています。

書込番号:149343

ナイスクチコミ!0


返信する
AJさん

2001/05/30 21:51(1年以上前)

どんなふうにひどいんですか?
それはE-700固有の問題ですか?PocketPC全般の問題ですか?

書込番号:180278

ナイスクチコミ!0


T2_63さん

2001/07/12 23:43(1年以上前)

こんにちは。
手書き入力のタイムアウトオプションを1秒にし、更になるべくひらがなで、枠一杯におおきく書いてやってみてください。スピードは速くても結構です。慣れればGraffity+ATOK程度の入力ができるはずです。

書込番号:219958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お安くなりましたね

2001/04/19 06:18(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700

販売期間限定ですが、ノジマデジコンで39800円(送料込み)で出ていました。
お安くなりましたね。各種限定色もあります。

書込番号:147233

ナイスクチコミ!0


返信する
oinoinさん

2001/04/19 13:40(1年以上前)

19日の朝9時締め切りでしたので,買えませんでした。
残念,無念!!!

書込番号:147362

ナイスクチコミ!0


ぶうやんさん

2001/04/19 22:01(1年以上前)

送料込みで4万円きってたら、安いですねぇ。ほしいんですけどノジマデジコンってどこにあるんですか?

書込番号:147600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんどうしてます?

2001/04/03 13:41(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700

スレ主 kazuyoshiさん

はじめまして。
唐突ですが、皆さんはPDAをいつ、どういうふうに、どんなことに使ってますか?
私はどうもこのPDAという物の本質が良く理解できていません。
購入を検討するときのアドバイスをお願いしたいところです。
正直なところPDAかB5ノートPCどちらを購入するかと聞かれたら、皆さんはどう判断します?
PDAの方が安いしコンパクトだから携帯性は優れていますが、なんか中途半端なような気がして....

書込番号:137455

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/03 14:16(1年以上前)

>正直なところPDAかB5ノートPCどちらを購入するかと聞かれたら、皆さんはどう判断します?

自分の金なら安いほう。(持ってません)
現実は会社の金なので、PDAはNECのモバギMCR-330とラビィMXの両方。

中途半端に感じるのはB5ノートの方。

書込番号:137480

ナイスクチコミ!0


暗黒温泉玉子さん

2001/04/03 14:16(1年以上前)

 予算にもよりますけど、余裕があればB5のノートPC買いますね。

 以下は個人的な感想
 PDAってなんか不便です。
 メモをとるにも結局は紙の手帳のほうが便利だし、他人にメモを渡すにも紙なら破って渡せますからね。

書込番号:137481

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN変えるよ〜さん

2001/04/03 14:39(1年以上前)

>唐突ですが、皆さんはPDAをいつ、どういうふうに、どんなことに使ってますか?

こっちに答えてなかった(笑)。
データベースの参照とスパゲティを茹でるのに(笑)。
キーボードも画面も見ない人なので、ぐちゃぐちゃのスパゲティです。

忙しくて、会社ではなく客先等で仕事をする場合のみ使用しています。

スパゲティを茹でる=可読性の悪いプログラムを書く

書込番号:137487

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/03 18:25(1年以上前)

B5ノートもありますけんど。普段使うのはシグマリオンですな。電源寿命が長いのと、テキスト入力が多い仕事なもんで、結構手放せない存在になってますど。ライフスタイルや性格によって合う人と合わない人がいるみたいですな。B5は小さいといってもほとんど据え置きで使うことが多いですわ。ただ、長距離出張の時はB5持ってくな。PDAはまだちょっと通信環境下で使いづらいところがあるもんでの。

書込番号:137577

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/04/03 21:14(1年以上前)

 わたしもシグマリオン使いです。リブレットM3も所持していますが、やはり電源スイッチを入れたらすぐ立ち上がるのになれたら、約20秒のハイバネーションを待つことができないです。
 なお、PDAの使用方法は、スケジュール、住所録、テキストビューア(紙に書いたものより場所をとらないし検索できるのがいい)、音楽再生(音悪いけど)、ちょっとした地図情報、あとちょっとテキスト入力という感じです。
 たしかに、紙のメモ帳の方がすぐにメモは取りやすいんで、一応そっちも持ち歩いてます。最終的にはPDAにデータを入れるようにしますけど。 

書込番号:137658

ナイスクチコミ!0


Puppyさん

2001/04/04 00:53(1年以上前)

使い方次第だと思いますけど。PDAは起動が早くて
電池が比較的長持ちなので、モバイルデバイスとしては優秀です。
ノートだと結局3時間ぐらいしかつかえませんし、起動も遅いので
しっかり座って作業する時などは向いていますけど、だったらデスク
トップPCを使った方がはるかに便利ですから。

朝、出かける前に少しメールをチェックしたい時など
わざわざ起動する時間が惜しいのでいつもCEマシンで見てますけど
そういう点では、かなり便利です。

書込番号:137828

ナイスクチコミ!0


ucさん

2001/05/10 05:27(1年以上前)

B5ノートとPDAを比べた時点でPDAを持つ価値がない気がします。
迷わずB5ノートを買ってください。
個人的には一番中途半端のどっちつかずだと思います(B5)

書込番号:162688

ナイスクチコミ!0


Tak.さん

2001/05/21 17:55(1年以上前)

わたしは東芝Libretto というモバイルPC
と連携して使っています。
PDAとモバイルPCはともにインターネット
への端末としては一切使っていません。
(移動中に接続する必要がないと思うので)

主にPDAでメールマガジンの原稿や
小説の下書き執筆をし、それをモバイルPC
へ“赤外線”で転送して細かい修正をします。
最終的には、職場あるいは自宅のデスクトップ
マシンへ取込んで最終原稿とします。

現在、PDA上で動くゲームなども構想中。
今はPDAで創ったものをPCで利用して
いますが、そのうちPDA上をメインとする
ものをPCで制作するようになるかもしれません。

みなさんいろいろな活用があると思いますが、
インターネットばかりでなく、こんな使い方をする
人もいるんだな..と思って頂ければと思います。

書込番号:172175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA E-700」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-700を新規書き込みCASSIOPEIA E-700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-700
カシオ

CASSIOPEIA E-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月24日

CASSIOPEIA E-700をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング