

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月12日 09:27 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月3日 16:58 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月30日 21:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月27日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750


最近CE機に興味を持ち始めましたが、気になる事があります。
OFFICE2000のデータ(WORDやEXCEL、POWERPOINT)は問題なく開けるのでしょうか?またVBA(EXCELマクロ等)は動くのでしょうか?
この点が解決すればぜひ買いたいと思うのですが・・・
0点


2001/07/06 09:52(1年以上前)
OFFICEのデータは「問題を持って」開ける。たとえばワードは下線や太字は不可、フォントも当然制限あり、エクセルはマクロ、グラフは使えん。パワーポイントは1段階ズームしかできん。アクセスは使ったことないから判らんの。
書込番号:213297
0点



2001/07/12 09:27(1年以上前)
ぷちしんしさん。ありがとうございます。大変参考になりました。
マクロが使えない点は大きいので、もう少し考えてみます。
書込番号:219231
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750


年に4.5回アメリカに行くので、その時に現地でメールの送受信やネットに
繋いで情報収集・・といったことをしたいと考えているのですが、それは可能
でしょうか?もしできるのであれば、どのようなモデムが良いのでしょうか?
アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。
追記;PC初心者なので果たして使いこなせるかどうか心配です。
0点


2001/07/02 01:55(1年以上前)
こんにちは、米国でE1使ってます。
米国企画と日本企画はかぎりなく等しいので、問題ありません。
ザーコム製とかが汎用性があってよいみたいですが、
米国ではあまり関係ないです、例え、国内限定保証のザウMi-506の
標準モデムも普通に動きますので・・・・
ただ、モバイル品は盗難には気をつけてくださいね。(笑)
ホテルでは、外線設定のやり方覚えてからいったほうが焦らないかと。。
それくらいで、がんばってください
書込番号:209241
0点



2001/07/02 12:28(1年以上前)
アドバイスありがとうございました!
早速予約して、まずは国内でサクサク操作できるようにします!そして、次の
渡米時には頑張って友人や家族に、憧れの「旅先からメール攻撃」をしてみた
いと思います!<いつも現地の図書館で無料でパソコンを使わせてもらって
いたのですが日本語ワープロソフトが入っていないので、ローマ字の暗号文
みたいなメールしか打てなかったんですよ。
書込番号:209482
0点


2001/07/03 16:58(1年以上前)
英語OS場合はソフトを入れれば日本語が可能ですよ。
NJSTARというソフトがあります(フリー)
それを入れれば、英語環境でも日本語が可能です。
でもやっぱり、モバイルからの方がなんとなく楽しいですよね(^^;)
試してないんですが、CDMAONEを巧く使えばそこからメールが可能なのでは?ただ、確か1分100円以上ですよね。あの料金みて、やめました。
もしもって居るなら、メール送信くらいなら使えるかも。
後で料金請求みて気絶しないように気をつけないと・・・・
書込番号:210668
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750


CASSIOPEIA E-750で受信したメールのテキストをエクセルデータにコピーしてそのエクセルデータを添付してメールで送ることは出来るのでしょうか?誰か教えて下さい。
0点


2001/06/29 23:27(1年以上前)
ばかでかいファイルでなければできない理由はないんじゃガ、とにかくやってみなされ。
書込番号:207101
0点



2001/06/30 21:23(1年以上前)
はーい、ありがとう。今日予約してきました。
書込番号:207881
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750


E750でネットバンクやyahooのオークションをしたいんですけど...
よくわからないんですけど、ログインしたり、入札したり、送金したり、クッキーとか普通のエクスプローラーのように使えるのでしょうか?また、出来ないのであれば、どこまでできるのでしょうか???お願い致します、、、教えてください。
0点


2001/06/26 23:45(1年以上前)
ネットバンクと一言にいっても銀行がたくさんありますので、
もし、その銀行がまともな所?の場合
「電子認証」を行っている場合は使用できません。
Yahooオークションは問題ないとは思いますが。。
PDAでは、まだどこも電子認証には対応してないという話を聞きましたが。。銀行によっては、電子認証がないので使えるらしいです。
詳しくは、お使いの銀行に電話してネットバンクでの電子認証があるか
をきかれるか、または実際ためさらたらよいかと思います。
P.S三井住友、Japan Netbankは使用できませんでした。
ただ、住友銀行に関してはとんでもなくつかいごこちが不愉快極まり
ないため、東京三菱を開こうかと検討中です。
書込番号:204329
0点



2001/06/28 15:27(1年以上前)
RES様
ご丁寧にありがとう御座いました。
ネットバンクはジャパンネットバンクのことだったので×ですね...
YAHOOが出来るだけでも助かるので、早速本物を見に行ってきます。
本当にありがとう御座いました。
書込番号:205863
0点


2001/07/09 18:17(1年以上前)
すいません。自分も初心者でE−750を買ってネットトレードをやろうと思ってるんですが、別のソフト(Net Frontとか)を使うとかでネットバンクとかは使える様にはならないんでしょうか?
書込番号:216612
0点


2001/07/27 07:36(1年以上前)
E750に付属のPOCKET・IEはジャパンネット銀行ならOKということですが?
一度確認してみてください。
https://www.japannetbank.co.jp/services/pocketpc.html
書込番号:234308
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





