このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2001年9月21日 14:28 | |
| 0 | 0 | 2001年9月11日 03:33 | |
| 0 | 2 | 2001年9月1日 10:35 | |
| 0 | 0 | 2001年8月27日 17:47 | |
| 0 | 0 | 2001年8月17日 22:49 | |
| 0 | 2 | 2001年8月10日 13:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750
2001/09/19 16:10(1年以上前)
まーくすさん こんにちは!
E-750でできるかわかりませんが、WIN2000では、
コントロールパネル→フォルダオプション→表示で
「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のクリックを外せば
拡張子が表示されます。
書込番号:295558
0点
2001/09/19 23:09(1年以上前)
はなみずきさん、こんばんわ。
E-750ではこれが見当らないんですよ。
みんな、困っていないのかなあ。
私がマニュアルを読み落としているのかも。
書込番号:296026
0点
2001/09/20 01:54(1年以上前)
通りすがりです。CEはあまり詳しくないのですが、標準のエクスプローラーでは無理なのではないでしょうか。
Tillano Explorerを導入されればよいと思います。β版ですが、私は非常に重宝しております。感謝。下記からDL可能です。では。
http://tillanosoft.com/ce/texplorej.html#download
書込番号:296267
0点
2001/09/21 14:27(1年以上前)
CE初心者さん、ありがとうございます。
これでどんなファイルが容量を食っているのかわかります。
ありがとうございました。
書込番号:297889
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750
買いました〜,E-750! わーい!
コンパクトフラッシュメモリですが,
どなたか,GreenHouse の 256MB,問題なく使えるか
知っている方いらっしゃいましたら教えてください.
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750
8月4日にサポートセンターに持ち込んで修理をお願いしました。いまだに戻ってきませんし連絡すら・・・、もうじき1ヶ月たちます。カシオのサポートってこんなものなんでしょうか?
0点
2001/08/31 12:29(1年以上前)
カシオはサポートが悪いことで有名です。
そこまで遅いとバシッと文句を言わないと愛機が危ないですぞ!(笑)
いや、マジで。本気で忘れてると思います。
書込番号:272136
0点
2001/09/01 10:35(1年以上前)
カシオってそうなんですか?早速電話してみます。それにしても、これじゃあいくら製品が良くても、もうカシオは敬遠しちゃいますね。
書込番号:273082
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750
E−750買いました。ほぼ満足!、なのですが...皆さんのスタイラスの書き味はいかがでしょう?。
自分の筆圧が高いのと個体差でしょうが、スタイラスの書き味がギシギシして液晶保護シート傷つきまくりです。店頭デモ機ではこんな事無かったのに。
っつー事で、たまらず「ペンとぴあTC−CEN−2S」を買って来ました。
書き味は大満足なものの、スタイラスポケットに収納するとユルユルで収まりが今一。
純正の先っちょをサンドペーパーで丸めるのが良いのかなあ。
0点
タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750
現在NECのモバイルギアを使用しているのですが、メールを受信したとき、受信後回線が切断されてしまいます。プロバイダーの関係上、メール受信後に回線がつながっていないとメール送信できません。E−750は設定で回線をつながったままにすることは出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
出来れば購入したいと思います。
0点
toshio803さんこんにちわ
たぶん、アプリケーショの問題ですので、設定変更でできると思います。
私は、モバイルギアを持っていませんので、詳しくは答えられません。
書込番号:247607
0点
2001/08/10 13:11(1年以上前)
あもさんこんにちわ
ありがとうございます。
書込番号:248623
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





