タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3630
iPAQとCASSIOPEIA E-750を比較検討しています。
バッテリーについて質問です。
iPAQはCASSIOPEIAのように補助バッテリーはありませんがバッテリー切れのときはデータは消えてしまいますか?
データを数時間保持できるだけの電源を残して起動しなくなるようなデータ保護機能はありますか?
書込番号:321162
0点
2001/10/09 17:33(1年以上前)
バッテリーが切れる前にシャットダウンされるので、
確か2日程度まで大丈夫だったきがしますがきのせいかな〜。
少なくともすぐどうこうて問題じゃないですね。
もっとも、データー保護ならザウ以外信頼できませんが(笑)
書込番号:321238
0点
2001/10/09 19:12(1年以上前)
RESさんレスポンスありがとうございます。
1日以上もてば何とか実用的ですね(^^)
ところでザウルスが信頼できる理由って何ですか?特別な機能があるのでしょうか?
書込番号:321354
0点
2001/10/10 07:57(1年以上前)
PPCとザウルスは基本的にメモリーが違います。
ザウの場合は殴ろうが蹴ろうが落とそうが(本体が壊れない程度にね)
大丈夫です。またバッテリー切れで1年おいといてもOKとの報告も。
PPCの場合は、結構高いところから落とすと場合によっては
データーが飛びます(^^;)勿論、バッテリーを充電し忘れて、
1週間程度旅行にいって帰ってくると見事に死んでます。
大事なデーターはCFに入れると方がいいですね。
書込番号:322176
0点
2001/10/10 17:44(1年以上前)
ほほう。ザウルスもなかなかですねぇ。
比較検討の中に入れな入れないとイケナイですね。・・・って絞るどころろか増えちゃった(^^;
RESさん情報ありがとうございました。
書込番号:322733
0点
2001/10/11 07:32(1年以上前)
絞りきれなくしてしまってごめんなさい。
ビジネスでデーター保護が絶対必要ならザウが信頼できます。
私はIpaqでプレゼン前に落として全データー消して大騒動を起こした事があります(笑)結局、急ぎ復旧させ事なきをえましたが。。。
PPCはバックアップも簡単にとれるので、重要なデーターを使う回数が
少なければPPCでも、問題ないかと、
重要なデーターを毎日やり取りする場合の、
絶対信頼が置けるのはザウです。
ただ、ザウはソフトが少ないのがたまにきずですが、
さすがビジネス専用の歴史が長いだけある逸品という感じです。
書込番号:323707
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3630」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/10/10 3:27:18 | |
| 0 | 2002/08/30 16:59:50 | |
| 1 | 2002/08/30 1:16:09 | |
| 3 | 2002/08/02 4:00:31 | |
| 1 | 2002/07/30 23:14:27 | |
| 0 | 2002/07/16 12:44:09 | |
| 2 | 2002/08/15 0:51:56 | |
| 3 | 2002/07/11 0:12:05 | |
| 1 | 2002/06/23 23:04:50 | |
| 5 | 2002/07/07 18:52:15 |







