タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850
iPAQの携帯モジュール→Wireless Kit を購入しました。GSM携帯電話のSIMカードを入れればそのままiPAQが携帯電話になってしまいます。もちろんメールもそのまま流せますしNetにも接続可能です。http://www.compaq.com/products/handhelds/pocketpc/options/wireless
_packs.html
ちょっと大きなのが難点と、もうひとつは英語版のiPAQに対応して作られているためか私の日本語iPAQの連絡先の電話番号からの直接コールが出来ません。本来このモジュールには連絡先から電話番号を読み取る機能があるのですが英語版と日本語版の連絡先のデータベースが食い違うためかどうしてもだめでした。でもメール閲覧にはとっても便利。恥ずかしくて通話はしないようにしています。
またiPAQとは関係ないですがWindows Ce Mobile Versionの入ったPDAがHKで売られていました。これも買ってしまいました。現在携帯電話代わりに使ってます。もちろんメールもNetもiPaq同様に出来ます。
こちらは携帯電話に使用するに実用的なサイズでした。
← http://www.csl1010.com/personal_en/whatishot/wh_xda.jsp
今度狙っているのはPALMのTreo270、携帯電話つきPALMです。
なんかいっぱい増えていってしまいますが、これも人生とあきらめております<なんのこっちゃ
書込番号:903956
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/03/04 23:38:05 | |
| 1 | 2003/03/13 14:45:02 | |
| 0 | 2002/09/15 1:09:32 | |
| 13 | 2003/01/18 2:23:14 | |
| 1 | 2002/08/31 21:06:58 | |
| 2 | 2002/08/26 2:23:20 | |
| 0 | 2002/08/22 18:17:19 | |
| 4 | 2002/08/05 18:02:54 | |
| 1 | 2002/08/10 17:37:15 | |
| 0 | 2002/07/14 23:31:48 |






