タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850
iPAQについて。
WIN−PCとPPC、
CFカードでは相互に互換性あります。やりー!
(WIN−PCでフォーマットしたヤツがPPCで読みとれ更新もできます。
その逆のフォーマット分についても互換性あります。)
要するに、SYNCないしデータのやり取りは
「2台のPCまで」ではない?
よかったー。
すみません。そんなことも知らなかったもので。
でも一応報告しますね。
と、と、ところが、IBMのマイクロドライブはだめでした.
PCで初期化したそれは、PPCでは読みとれず、
再フォーマットを要求してきました。
な、な、なぜなんだー!!!!!!!!!
なお以上はiPAQの使用レポートです。
他のメーカー機種は関知しません。
書込番号:905627
0点
2002/08/31 21:06(1年以上前)
当方もマイクロドライブを使っておりますが、PCカード経由で
データーのやりとりはできております。
PC側でフォーマットされたときに、どのファイルシステムでフ
ォーマットされましたか?。
当方はFAT16形式で使用しております。
書込番号:919252
0点
「COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/03/04 23:38:05 | |
| 1 | 2003/03/13 14:45:02 | |
| 0 | 2002/09/15 1:09:32 | |
| 13 | 2003/01/18 2:23:14 | |
| 1 | 2002/08/31 21:06:58 | |
| 2 | 2002/08/26 2:23:20 | |
| 0 | 2002/08/22 18:17:19 | |
| 4 | 2002/08/05 18:02:54 | |
| 1 | 2002/08/10 17:37:15 | |
| 0 | 2002/07/14 23:31:48 |






