iPAQ Pocket PC H3850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz iPAQ Pocket PC H3850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ Pocket PC H3850の価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC H3850のレビュー
  • iPAQ Pocket PC H3850のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC H3850の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC H3850のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC H3850のオークション

iPAQ Pocket PC H3850COMPAQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • iPAQ Pocket PC H3850の価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC H3850のレビュー
  • iPAQ Pocket PC H3850のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC H3850の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC H3850のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC H3850のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

iPAQ Pocket PC H3850 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ Pocket PC H3850」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC H3850を新規書き込みiPAQ Pocket PC H3850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPAQ=携帯電話

2002/08/22 18:17(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 Asukalさん

iPAQの携帯モジュール→Wireless Kit を購入しました。GSM携帯電話のSIMカードを入れればそのままiPAQが携帯電話になってしまいます。もちろんメールもそのまま流せますしNetにも接続可能です。http://www.compaq.com/products/handhelds/pocketpc/options/wireless
_packs.html  

ちょっと大きなのが難点と、もうひとつは英語版のiPAQに対応して作られているためか私の日本語iPAQの連絡先の電話番号からの直接コールが出来ません。本来このモジュールには連絡先から電話番号を読み取る機能があるのですが英語版と日本語版の連絡先のデータベースが食い違うためかどうしてもだめでした。でもメール閲覧にはとっても便利。恥ずかしくて通話はしないようにしています。

またiPAQとは関係ないですがWindows Ce Mobile Versionの入ったPDAがHKで売られていました。これも買ってしまいました。現在携帯電話代わりに使ってます。もちろんメールもNetもiPaq同様に出来ます。
こちらは携帯電話に使用するに実用的なサイズでした。
← http://www.csl1010.com/personal_en/whatishot/wh_xda.jsp

今度狙っているのはPALMのTreo270、携帯電話つきPALMです。
なんかいっぱい増えていってしまいますが、これも人生とあきらめております<なんのこっちゃ

書込番号:903956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPAQとPCカードジャケットをゲット!

2002/08/04 23:32(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 愛PACKさん

とうとうiPAQ3850とPCカードジャケットをゲットしました。
本体4万5500円(+税+送料 価格comの最安値)
SDカード+CFカード計256MB 12000円(同上)
PCカードジャケット(バッテリーパック付き)
     18800円+税(定価ー残念!)
CF⇒PC変換カード700円+税
充電用ACコード(ダイアテック製ー変換プラグは本体に標準添付のものを使用)
   2980円+税

以上のお買い物になりました。だいぶ安く買えた方だとは思います。

《PCカードジャケットについて》
これを本体に接続した途端、PPCの反応速度ががくんと遅くなったので
「困ったな、これは酷いな、金返せ」と思いました。
(コンパック最新のパッチや、添付のドライバーをインストール
しても反応速度は遅くなったままでした。)

と、ところが、
フリーソフトの「WIS Bar」という超人気の優れものソフトを
インストールしたら、カードジャケットを着せる前と変わらぬ、
きびきびした動きになりました。
本当、優れたフリーソフト、WIS Barのおかげです。
こいつは、実にPPCの痒いところに手が届き、もう手放せません!!

ただ今でも難点があるのは、3日に1回くらいの割合で、
CFカードが認識できなかったりすること。
リセットボタンを押せば、再び認識出来るようになりますが、
ちょっと困りものです。
データがリセットの際に、消えないと良いけど。
(以上の問題とは別に、せっかく作ったファイルが
白紙の状態になったトラブルがあり、
以後バックアップは、欠かさず取るようにしてますが・・・
PPCは閉じるときに自動的に更新保存になるようなのですが
それで安心しきっていたらとんでもない目に遭いました。
やはりWindowsはバックアップが不可欠のようです。)。

iPAQで気に入ったところは、
見た目以上にかなり持ちやすいところです。

ジャッケット(オプションのものに限らない、標準添付のものも同じ)
の透明の表面カバーを開くと、本体と同カバーの間に隙間が出来ますので
そこに左手の親指と人差し指の間をあてがえば、
左手でしっかりとiPAQを支えることができますので、
見た目より確実に安定的に作業ができます。
そのようにしっかりと持てば、ストラップがなくても
落とす心配はほとんど無いと思います。

なお、その昔、「パソコンはソフトがなければただの箱(ゴミ)」
と言われてましたが、
PPCはまさにそれが当てはまります。
PPCも買ったその日から使えるのですが、
最近のパソコンのように便利なソフトはほとんど入っておらず、
パソコン以上に、自分でソフトを探してインストールして育てていく、
という側面がかなりあるからです。
わたしもこれからです。

それとPPCの変な使い方ですが、
テレビで良いことを言っているとき
例えば「おもいっきりテレビ」の内容をさっと
メモることができるのはいいですね、
その他思いつきもさっとメモできる
デスクPCやノートPCじゃあ、立ち上がりが遅くて、
なかなかPPCのようにはいかないでしょう
(テレビは待ってくれないし・・・)
それにノートPCもずいぶん重いので、
いつも持ち歩いたりは面倒でできない。

PPCのおかげで外出時の荷物がずいぶんと減りそうです
(有益情報をきちんと入れておけば・・・)


書込番号:872111

ナイスクチコミ!0


返信する
売り手の便宜さん

2002/08/05 16:05(1年以上前)

>パソコン以上に、自分でソフトを探してインストールして育てていく、
>という側面がかなりある

>フリーソフトの「WIS Bar」という超人気の優れものソフトを
>インストールしたら、
>きびきびした動きになりました

要するに、客に楽しみを与えるかのようで、その実、
企業が工夫していない現れでしょ。
マイクロソフトPPC用OSについても・・・・・・・・

これが、俗に言う、
「売り手の都合を買い手の都合にすり替える」
という手法かな。

例えば、ファーストフードのセルフサービスのように、あるいは
航空チケット予約を全部客にパソコン入力させるといったような、
店の従業員が本来やるべきことを、
あたかも顧客の便宜にすり替えて押しつけるのを
「アウトソーシング」と呼ぶそうです。
−−今や重要な経済手法の1つになっているそうです。
   〜経費が節約できて、責任も回避できて良かったね!

我々は企業の私的利益追及に奉げるため、
無償の愛を注ぐボランティアなのか!
(引用:階級〜「平等社会」アメリカのタブー/ポール・ファッセン/
板坂元訳−知恵の森文庫−94頁)

無責任の企業、責任転嫁の企業論理は、今や真っ盛りだっっ!


書込番号:873174

ナイスクチコミ!0


売り手の便宜さん

2002/08/05 16:07(1年以上前)

>パソコン以上に、自分でソフトを探してインストールして育てていく、
>という側面がかなりある

>フリーソフトの「WIS Bar」という超人気の優れものソフトを
>インストールしたら、
>きびきびした動きになりました

要するに、客に楽しみを与えるかのようで、その実、
企業が工夫していない現れでしょ。
マイクロソフトPPC用OSについても・・・・・・・・

これが、俗に言う、
「売り手の都合を買い手の都合にすり替える」
という手法かな。

例えば、ファーストフードのセルフサービスのように、あるいは
航空チケット予約を全部客にパソコン入力させるといったような、
店の従業員が本来やるべきことを、
あたかも顧客の便宜にすり替えて押しつけるのを
    「アウトソーシング」
と呼び、今や重要な経済手法の1つになっているそうです。
 〜経費が節約できて、責任も回避できるからです。

我々は企業の私的利益追及に奉げるため、
無償の愛を注ぐボランティアなのか!
(引用:階級〜「平等社会」アメリカのタブー/ポール・ファッセン/
板坂元訳−知恵の森文庫−94頁)

無責任の企業、責任転嫁の企業論理は、今や真っ盛りだっっ!


書込番号:873176

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/05 16:24(1年以上前)

セルフサービスはアウトソーシングとは言わんでしょ、普通。
アウトソーシングの一般的な意味は、外注。

セルフサービスの飲食店がイヤなら違う店に行けばいいのだし、空港の発券所も機械相手と受付のいるカウンターがある。
選べるのだから、利用者は選んでその店に行っているわけだ。

個人的に、係員にやらせるのは時間の無駄と思う。
駅の自動券売機は使わず、自動改札も使わないで生活したい、天邪鬼な主義のひともいるだろうけど、そんな人の為に係員の人件費まで負担させられてははたまらない。

権威主義で感化されやすい自己を持っていないだけの人も、そういう側面をも考えて批判はすべきだろうね。

書込番号:873200

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/08/05 18:02(1年以上前)

きこりさーん...
反応する意味がないッスよ(^^;
粘着に関わらない方が良いかと...

書込番号:873339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種、携帯電話でネットできます?

2002/08/01 02:01(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 たこたこたこさん

この機種のメーカーHP見ても分からないのですが、携帯電話を使用してインターネット接続が出来ないのでしょうか?接続ケーブルが見当たらないような・・・。出来ればcdmaoneについても知りたいです。どなたかご存知ですか?

書込番号:865137

ナイスクチコミ!0


返信する
komuronさん

2002/08/10 17:37(1年以上前)

オムロンから対応ジャケットが発売されてるみたいです。
8月中ならcdmaone対応ケーブルに無償交換してくれるとの事でした。

書込番号:882262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CF拡張パック・プラスについて

2002/07/14 23:31(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 アングロサクソンを押さえ込めさん

3870について、
コンパックのカタログには、

【IPP CF拡張パック・プラス】
新型 CF Type II スロット内蔵拡張ジャケット
・拡張バッテリソケット装備
・液晶画面を保護するプロテクトカバー付

という、純正品が広告されていましたが、

これ(及びバッテリー)を付けると、結構な太さと大きさ、重さ
になるのでしょうか?
要するに、かなりのデブになっちゃうの?

上記のモノに限る必要はありませんが(類似のものでも結構です)、
取付後のサイズや、できれば重さ等もお教え願えたら嬉しいです。

あと、その他、使い勝手とか,取付の有無により本体の変化があれば、
その内容等(処理速度の変化等)もできれば、お教えいただきたい。

どうぞ宜しく御願いします。

書込番号:831916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

400MHz

2002/07/09 15:12(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

USAのCOmpaqページ見ますと400 MHz Intel® PXA250 Application ProcessoorのiPAQ 39xxが出てますが日本ではうわさはないのでしょうか?39xx出るならそれを待ちたいですが・・・でないのなら38xxを買います。誰かご存知の方?
http://www.compaq.com/products/handhelds/pocketpc/H3970.html
↑見てみて!

書込番号:821044

ナイスクチコミ!0


返信する
ではではさん

2002/07/09 16:23(1年以上前)

こちらにも、少々ですが情報ありました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/25/nj00_ipaq.html

書込番号:821144

ナイスクチコミ!0


スレ主 Asukalさん

2002/07/09 22:15(1年以上前)

ほし〜ぞ!とっても!iPAQとCompaq純正のWireless Pack合体でGSM携帯電話にしたい!<中国、HKにすんでいるので使用可能>http://www.compaq.com/products/handhelds/pocketpc/options/wireless_packs.html

書込番号:821719

ナイスクチコミ!0


アングロサクソンを押さえ込めさん

2002/07/14 23:14(1年以上前)

3970は、400MHzの上、フラッシュROMが48MBだそうな。
(新しい液晶って、ROMを多く食うのかしら?)
そしてSDIO対応

でも、値段は、749ドルだから、1ドル117円だとしても、
な、な、何と8万7633円!!!!
(多分日本語対応は、9万を超すだろうね)。
そして、CFカード及びバッテリーソケット付きのジャケットやら
バッテリーやら、充電器やら買っていると、
トータル12、3万円くらいでしょうか?

でも、コイツに惚れて買い込む人は後を絶たないんでしょうね
私も3870が欲しかったが、今は,コイツが実に待ち遠しい。

書込番号:831885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Asukalさん

2002/07/16 12:31(1年以上前)

まだいつころか発表というかうわさもないのでしょうか日本では?
HKもまだですが並行物が入ってきているようです。でも英語版。

書込番号:834784

ナイスクチコミ!0


アングロサクソンを抑え込めさん

2002/07/16 19:36(1年以上前)

なお、富士通からも、満を持して、
PocketLOOXが発表されましたね(7/16)
http://www.fmworld.net/product/frame/ploox0207/index.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/16/n_looxp.html
(ブルートゥース付きで6万5000円、SDとCFカード付き。
さすがよくできてそう!。
色がコンパックみたいに黒と銀だったらもっと良かったのに。
かっこよさでは、コンパックにはやはり負けるなぁ)

コンバックもこれに対抗して、刺激されて、早く新製品を出して欲しい。
ついでに、ちょっと安くして欲しいな(セコー)

書込番号:835368

ナイスクチコミ!0


アングロサクソンを抑え込めさん

2002/07/17 00:23(1年以上前)

3970は、ロムが48MBに増えているようですが、
どのくらい3870より速くなっているのでしょうか。

もともと、OSの2002は、
CPUkのストロングアームに対しては最適化されているが、
Xscaleにはまだまだ最適化は済んでいない?
後者に最適化されるのは、OSの2003バージョンからとも言われてますが・・・・

もしそうだとすると、
@まずは、割安の、かつ最適化された3870/3850を買うべきで、
3970/3950はすっ飛ばして、
そのさらに次のモデルを買う、
という考え方と

A3970を買っておいて、OSが2003になったら、
アップグレードする
という考え方との2種類があるかもしれませんね。

でも,どっちもワクワクものかな?、Asukalさん。

書込番号:836129

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/07/17 01:48(1年以上前)

ソース忘れましたが39XXシリーズは8月予定みたいです。

>3970は、ロムが48MBに増えているようですが

これは空き容量をデータ保存に使うだけのものでは?
データを書き込むソフトがバンドルされてると思います。
でもOSは肥大化する一方ですし、いずれ必要になるんでしょうね、多分(^^;

PPC2002ではXscaleの最適化は成されないようです。
2003でもCE.NETでも間に合わない(ZDによると)との事。
今後どうなるか不明ではありますが...
なので、速度はメーカーのチューニング次第になりますね。
他の利点は液晶が綺麗になった事くらいでしょうか。
3850はとても良いマシンだったんで、
現状では39XXシリーズにあまり魅力は感じません(^^;

書込番号:836352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Asukalさん

2002/07/17 15:07(1年以上前)

む、8月発売の可能性とは、ん〜もっと後と思い先週注文してしまいました。すでに日本の友人のところに到着しています。ちょっと後悔。

でもこうなったら使ってみて不満なければそのまま使い、どうしても39xxほしくなったら売ってしまい新たに購入しますか。

でもやはりしばらく使い”アングロサクソンを押さえ込め”さん(←すごい名前ですが何かうらみでも?アングロサクソンに?)の言うようにすっ飛ばしでその後モデルを堪能させてもらうのがいいかもね。

目的はワイヤレスキットで携帯電話化ですのでやはりiPAQ以外は考慮に入りませんね今回は。

Asukal改め”漢民族に同化しろ”<SUBタイトル;食えるものはすべて食え!食われる前に食え!>

書込番号:837084

ナイスクチコミ!0


熊坂 聡さん

2002/07/17 19:27(1年以上前)

39**の日本発売は9月ごろとのことです。ちなみにHPとの統合にるPDAライナップですが、ジョルナダが消えてIPAQのみになるとのことです。

書込番号:837468

ナイスクチコミ!0


アングロサクソンを抑え込めさん

2002/07/17 22:33(1年以上前)

>何かうらみでも
⇒昔から私は、アメリカ大、大、大っ好き!っカンジで、
憧れまくって、育ってきましたが、

ノーム・チョムスキー(言語学者)著の
「アメリカの本当に望んでいること」(現代企画室)
「アメリカの巨大軍需産業」(広瀬隆著:集英社新書)
を読んでから、憧れの念がガタガタと音を立てて崩れて・・・・。
(それに、防衛予算50兆円、テロの前でも、35兆円って、
一体何なのそれ、ってカンジ。
自由の国アメリカではなく、無法地帯の国アメリカ、なの?)

まあ、そんなことはどうでも良いけど
(余計なことなので、レスはご無用です。)

何はともあれ、私も、愛パック、
いや、iPAQの38シリーズを買おうと思います。
ワクワク!

アジア民族万歳、漢民族も万歳! 平等と情けの国、日本万歳!

書込番号:837875

ナイスクチコミ!0


スレ主 Asukalさん

2002/07/20 12:44(1年以上前)

なるほど、アングロサクソンを押さえ込めさんの気持ちわかります。
ま、政治経済の口コミではないのですが、私たちの年代はAmerica the Bestでアメリカ文化の導入と共に育ちました。私も確かに大好きでしたしだいすきです。でも最近思うのはアメリカサイドで物事や報道を聞いているから彼らが正義であるだけで、反対の世界から見たらひょっとしてナチスと対外的には同じ事をしているのではないだろうか・・と私かってな偏見を持つようになりました<勝手な偏見で何の脈絡もないので皆さん攻撃しないで下さいな!>でも買っちゃったiPAQがアメリカブランドだったりして。。。

ともあれまだ手元にないですが明日には御対面できますH3870と。楽しみだ!どっかにCE用の中国フォント無いでしょうかね?<SIG2の口コにも投稿済み、マルチポストで怒らないで下さい、皆さん>

それでは”OOなと飯は食ったもの勝ち”の中国からでした。

書込番号:842809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!

2002/05/18 23:23(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 海 SEAさん

3850を使っていますが、ハードリセットをかけて1週間ぐらいは手書き入力が使えるのですが、しばらくすると使えなくなります。
3回ほどハードリセットをして再セットアップをしても同じ状態です。
どなたか同じ症状の方いますか?

書込番号:720653

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/05/19 01:37(1年以上前)

これは3850に限らず、PocketPC2002自体のバグです。
対処法は、手書き入力が出来なくなったらソフトリセットしてみて下さい。

書込番号:720900

ナイスクチコミ!0


スレ主 海 SEAさん

2002/05/21 00:48(1年以上前)

返信有難うございます!m(_ _)m
ソフトリセットで解消しましたが、2002自体のバグとは・・・・・・
マイクロソフトの対応はないんですかね?

書込番号:725010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPAQ Pocket PC H3850」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC H3850を新規書き込みiPAQ Pocket PC H3850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ Pocket PC H3850
COMPAQ

iPAQ Pocket PC H3850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング