iPAQ Pocket PC H3850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz iPAQ Pocket PC H3850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ Pocket PC H3850の価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC H3850のレビュー
  • iPAQ Pocket PC H3850のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC H3850の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC H3850のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC H3850のオークション

iPAQ Pocket PC H3850COMPAQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • iPAQ Pocket PC H3850の価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850の中古価格比較
  • iPAQ Pocket PC H3850のスペック・仕様
  • iPAQ Pocket PC H3850のレビュー
  • iPAQ Pocket PC H3850のクチコミ
  • iPAQ Pocket PC H3850の画像・動画
  • iPAQ Pocket PC H3850のピックアップリスト
  • iPAQ Pocket PC H3850のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

iPAQ Pocket PC H3850 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPAQ Pocket PC H3850」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC H3850を新規書き込みiPAQ Pocket PC H3850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売れてないのかなぁ。

2002/05/05 08:17(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 ヌーン街さん

既に生活の一部となり、手放せなくなったiPAQですが、巷で見かけませんねぇ。大体、iPAQといえば36**系で、38**は、、、殆どねぇ。
値段が駄目なんでしょうね、きっと。今、3630は¥39,800.-ですから大手量販店でポイントバック(10%)を受け、値段は上がるがOSアップグレード、RAM増設サービス受けても3850よりずーっと安いっす。SDが使えるといってもね(^^;
PS;HPとConpaqの合併近しで、jornadaとiPAQの行末が楽しみです。

書込番号:694881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックライド

2002/04/22 09:22(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 ミブちゃんさん

はじめましてiPAQ気に入っていますので最新機種に買い換えました。
でもちょっと気になる点があります。
電源をボタンを押してバックライトの設定が「自動」になっているのですが、つきません。何度も電源を入れたりしないとつきません。
故障ですかね。省電力モードにはなっていないのに?
同じ現象の方いませんか。

書込番号:669852

ナイスクチコミ!0


返信する
iduaさん

2002/04/22 12:45(1年以上前)

電源長押しじゃだめですか?

書込番号:670057

ナイスクチコミ!0


かずま11さん

2002/04/22 12:53(1年以上前)

「自動」というのは、「設定」→「システム」→「バックライト」をタップして、「明るさ」の中の「自動」にチェックをいれているんですよね?あとちなみに、「バッテリ電源」と「外部電源」の中にある「バックライトを切る」の設定時間が10秒とかになってませんか?
また「自動」をはずしてもつかないんですかねぇ・・・
それでもだめなら、ソフトリセットしてみて下さい。
上をためして駄目なら、初期不良もかんがえられるのでは?・・・と思います。

書込番号:670071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミブちゃんさん

2002/04/22 16:32(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
電源長押し(節電モード)ではない状態です。
やっぱり初期不良かな。
メーカーにも問い合わせましたが、時間がかかるようなので。。。

書込番号:670298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同感

2002/04/09 21:35(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 かずま11さん

私は、いろいろ購入を検討していましたが、3850を購入しましたが、ただ、この掲示板になかなか書き込みがなかったので、心配でした・・・なにか問題があるのか?人気がないのか?と。
ほんとこの機種はデザインもかっこいいし、所有しているだけで、嬉しい気分です。
現在エアーエッジの32Kの使い放題を利用しています。快適とはいわないまでも、ある程度は満足しています。3850のユーザーが増えて、この掲示板が賑わう事を楽しみにしています。

書込番号:647917

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/04/10 12:57(1年以上前)

PocketLOOXが見えてくると買い控えもでますよね(^^;
高いし大きいし...
E-2000の方が売れてるようです。
でも大きいのを除けば最も出来がいい機種ですよね(^-^)

書込番号:648985

ナイスクチコミ!0


ヌーン街さん

2002/04/20 07:11(1年以上前)

私も3850を買っちゃいました。デザインと周辺機器の豊富さが魅力ですね。購入時、HPのjornada568との選択で相当迷いました。(笑)あのdecuma Japaneseが、、、。でも、iPAQを購入して大満足です。
自分もAirHのつなぎ放題コース(機種はRH2000)を使ってますが、jonada720に比して動作が速く感じます。(特にPIEにてブラウズ時)
今、ジャケット装着したまま使えるケースの物色中です。。。良いのないかなぁ。。。

書込番号:666033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPAQ命

2002/04/10 16:28(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 やっぱ3850さん

分身でもある3630を誤って落っことしてしまい、修理しようかとも考えましたが、3850の発売を耳にし、どうせなら・・・と購入に踏みきりました。
(480時間ほど悩みましたが・・・)
3870のブルートゥース機能や富士通のポケットルークスも気になりましたが、デザインと自分の使用範囲を考慮して3850にしました。
ルークスは値段も安く、機能が豊富で確かに良さそう・・・
でも、デザインや拡張性はiPAQの方がいいと思うな〜。

3630を落とした経験から、ネックストラップを本体のどこかに固定したいと考えています。何か良いアイデアありましたら教えてください。

書込番号:649218

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/04/10 19:15(1年以上前)

こんな方法はどうでしょうか?
やるなら自己責任ですが(^^;
http://mobile.j-speed.net/windowsce/ipaq/strap.htm

書込番号:649454

ナイスクチコミ!0


まいきぃさん

2002/04/17 17:03(1年以上前)

EBIさんご紹介の方法はちょっと危険かも知れません。
以前、私も同じ方法でストラップを付けていたのですが、ねじが見事に折れてしまいました。
今はiPAQ用スリムCFジャケット”BlackBone"のストラップ穴を利用しています。
こちらの方が、若干安心感があります。

書込番号:661524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そうね

2002/04/10 00:29(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 些細な問題だけどさん

私も迷ったあげくにH3850にたどり着きました。
最初は国産のPDAにしようと考えてたのですが、店頭で触ってみると どうにも妥協できない箇所が所々に・・・(^^;
各サイトの掲示板での書き込みが少ないのも不満が少ないからだと私も思ってますが、一つ気になる点が無いでもないです。
クレードルに接続すると充電ランプが点滅しますよね。
・起動してない状態で満充電の場合、クレードルに接続すると6回点滅を繰り返して消灯する。
・起動した状態で満充電の場合、クレードルに接続すると6回点滅を繰り返した後、7回目の点灯でランプが灯きっぱなしになる。

店頭でデモ機で同じように試したところ起動してても 起動しなくても7回目の点滅でランプは灯きっぱなしになるようです。
現在何かの拍子か起動していない状態でも灯きっぱなしになる場合もあるようなので購入先で現象を再現できなかったらどうしようかと・・・。
設定とかリセットとかでソフト的に問題が出たのか それともただの接触不良か・・・同じような現象が発生している方いらっしゃいますか?

書込番号:648341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3630も良かったけど・・・。

2002/04/09 00:46(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3850

スレ主 3850ってかっこい〜よね〜さん

埼玉在住の者です。出張先で2代目iPAQとして購入しました。
なんと64MbSDカード(とーしば製)のおまけつき!!!
少し心配でしたが、コンパクト充電器は先代用が使えたことに
ホッとしました。
先代と比べ、バッテリーの持ちが桁違いに良いようです。
どのくらい良いかは現在検証中ですが・・・。
使い勝手もデザインも最高の1台です。

書込番号:646689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPAQ Pocket PC H3850」のクチコミ掲示板に
iPAQ Pocket PC H3850を新規書き込みiPAQ Pocket PC H3850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPAQ Pocket PC H3850
COMPAQ

iPAQ Pocket PC H3850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング