このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年4月7日 21:30 | |
| 0 | 1 | 2003年4月1日 23:49 | |
| 0 | 0 | 2003年3月24日 00:00 | |
| 0 | 1 | 2003年3月24日 00:20 | |
| 0 | 2 | 2003年3月11日 21:50 | |
| 0 | 0 | 2003年1月26日 19:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950
半月も悩んで結局H3950に。
Jornadaに継いで2台目のポケットPC2002。
OSの不満は2002アップデート3をあてても一向変わらないがハードは納得。
PCジャケットを着けるとハンドヘルドかと思うボリュームで、スーツの内ポケットに入れようとも思わないが何故か手に馴染むんだからしょうがない。
E2000やPocketLOOXは店頭で手にした時点で手が拒絶したのに。
H”つなぎ放題とデクマのせいもあってか自分でも不思議な位気負いなく使い倒してる。
PCと違って手の平のポケットPCは見た目以外のデザインがもろに出るのか?
スペックは十二分なはずの日本製もデザインさえ子供っぽくなければ(30後半のオヤジの感想)こんなに悩まずに済んだのかもしれない。
0点
タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950
モバイルエクセルって、どの程度使えるのでしょうか。エクセル2002で作成したマクロ機能つきのファイルを使用したいと思ってますが可能でしょうか。 ファイル自体は6MBほどで、Pen2程度のPCでサクサク動いています
0点
2003/04/01 23:49(1年以上前)
たしかマクロ機能はなかったと思います。
またマクロなしでも6MBというサイズでは厳しいと思います。
書込番号:1450188
0点
タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950
早速、H3950買いました。目的としては、上司が作ってくれた見積りソフト(エクセル)を客先にて使用予定でした。
ですが、実際パソコンと同期をはかり、使ってみたのですが、プルダウンができなかったり。。。
このままだと、単にアウトルックとの同期として、予定表の確認ぐらいしか、使う目的がありません。
僕はこうして使っているよ!といった、アドバイスくださいませんか?
よろしくです。
0点
タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950
こんにちは。H3970を購入したものです。
H3970には、Bluetoothが内蔵されているということで、
DesktopPC(win98, cableTV)
とBluetoothを使ったネット接続をしたいと思っています。
http://www.hscjpn.co.jp/product/hnt_ub01.html
上記のようなアダプタをDesktopPC側に差し込み、ActiveSyncを行うことが
できれば、インターネット接続も同時に可能になりますか?
現在、クレードルにつなげた状態でH3970側からIEでネット接続
できています。よろしく御願いします。
0点
2003/03/24 00:20(1年以上前)
自己レスです。Win98は、上記プロダクトも3ComのBluetooth USBアダプタ
もサポートしてないそうです。
Win98SEなら対応してるそうです。。(泣
http://www.3com.co.jp/mobile/wireless/3creb96-jpfb.html
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=2&mode=system
そろそろXPかな…
書込番号:1422778
0点
タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950
2003/03/10 23:38(1年以上前)
2003/03/11 21:50(1年以上前)
ありがとうございました。やってみます
書込番号:1383656
0点
タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950
Ipaq3950を使用しているのですがちょっと質問があります。
アクティブシンク(3.5)でPC(OUTLOOK)と接続すると、メールの同期時に
なると必ずピポッという音が出て同期をやめてしまいます。
連絡先・メモ・仕事などの同期はとれるのですが。。。。。
皆さんはそのような現象はありませんか?
OSはWindows2000PソフトはOffice2000、OUTLOOKのみ2002
<IPAQ同梱)を使っています。
メール添付資料はSDカードへ保存しています。
どなたか原因を知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





