
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月27日 09:57 |
![]() |
0 | 9 | 2002年12月8日 22:23 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月16日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月15日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950


近々iPAQ H3950を購入して「Yamece」と「IPS PocketSNES」というゲームエミュレータで遊びたいのですが、どなたか動作確認した方はいませんか?CPUが変わってることもあって心配です。又、そちら方面に詳しい方がいましたら何かアドバイスをしてもらえるとうれしいです。
0点


2002/10/26 19:55(1年以上前)
3950は持ってないんですが、
550Gではいずれも動作してます。
CPU上では問題無いと思うんですが...
書込番号:1026064
0点


2002/11/27 09:57(1年以上前)
全然大丈夫だよ。CPUがかわってる事って、400MHZのパワーを体験させられるソフトウェアまだ数少ないということは現実だが、ARM206MHZで動作できるやつは新たなCPUでも正常に動作すべきだ間違いないので、そんなに心配しなくても良い。
書込番号:1092695
0点



タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950

2002/10/18 04:52(1年以上前)
確かもう売ってますよ。店頭に並んでないだけで。流通が合併問題
で変わったので、急ぐならメーカー通販の方がよろしいかと。大阪
でも東京でもあんまりお店で扱ってないですから。すでに手に入れ
た方もいらっしゃいます。
書込番号:1008097
0点


2002/10/25 23:01(1年以上前)
半透過型TFTになって視認性がかなりよくなったそうですね。店頭で確認したいとこですが、まだどこにも並んでない(;_;)
どこか東京近辺の店頭で並んでませんか?
書込番号:1024284
0点

私も、先週の日曜日に実記を見たくて秋葉原のお店をいくつか回ってみたのですが、「ネット販売専用」との返事で実記に触ることができませんでした。
確か、ビックカメラでも同じ返事だったはずです。
でも、何で「ネット販売専用」なのかが納得いきませんが。
やっぱり、実物を見てから購入するか否かを判断したいものです。
書込番号:1024791
0点


2002/10/26 08:49(1年以上前)
どこに書いてあったか忘れましたが、HPとの合併の為、今
までの流通(キヤノン)ではなくなり、新しい流通業者との折
り合いが付かないんだそうです。HP(コンパック)としても前
のが売れなかった為に本体価格を下げた為、あまり卸し値を
叩かれるわけにも行かず、業者もPDAも含めた不景気でそ
うそう言い値で仕入れるわけにも行かず・・・で、現時点で
はお店が直で仕入れる(値引き出来ず)か、メーカー直通販に
なってるらしいです。どっちも妥協する余裕もないので、簡
単には行かない模様。
書込番号:1025066
0点


2002/10/26 08:51(1年以上前)
↑言い値っていうのは、個体の言い値というより取り扱いの
契約も含めてのことです。なので、簡単にはいかないという
ことみたいですよ。
書込番号:1025071
0点


2002/10/26 21:18(1年以上前)
私もこの機種をチェックしようと店頭に並ぶのを待っていたんですが、流通の問題で並んでいなかったとは...
HPだから丸紅インフォテックあたりですかね>新しい流通業者って
書込番号:1026257
0点


2002/10/29 23:40(1年以上前)
HP & Compaqの日本法人の8月のプレス発表をみると、
11月1日に正式合併され、販売などの営業の体制も整うそうなので、
このあたりから店頭に並び始めるんではないでしょうか...
書込番号:1032903
0点


2002/12/03 21:23(1年以上前)
>ネット販売専用」との返事で実記に触ることができませんでした。
>確か、ビックカメラでも同じ返事だったはずです。
12月2日夕方、ビックカメラで聞いたら、やっぱり同じ返事でした。
書込番号:1107809
0点

結局、秋葉原のイケショップで購入しました。
ここには、H3950の他に東芝のGINEO e550Gと富士通のPocket LOOXも
並んで展示していますので、購入の判断には一番良いと思います。
P.S.
購入したiPAQにはドット抜けが2箇所もありました(泣)
書込番号:1120178
0点



タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950


PPCの画面キーボードについて,ですが
なぜ,あんなにわざと
不便に設計してあるのでしょうか?
普通のいわゆる外付けのキーボードの最もチャチなやつ
よりも不便なキーボード画面になっている。
Windows2000の一昔前のスクリーンキーボード
にすらも,はるかに及ばないチャチなものになっている。
何故?
それに,PDA同士で比べても,
例えば,ポケットコスモのポケットATOK(?)は,
とても画面入力がし易いキーボード,
というか,普通のキーボードになっている。
何故,こんな当たり前ことが,しかも大事なことなのに,
なんていい加減なんでしょうか。
いくら,細かいところはサードパーティーに委ねる方針と言ったって,
基本的な部分がこんなので良いのかしら?
マイクロソフトの考えることは分からないね,全く。
0点


2002/10/16 06:14(1年以上前)
マイクロソフトの考えはわかるよ
お金もうけ M$っていうんだよ
書込番号:1004188
0点



2002/10/16 18:06(1年以上前)
>お金もうけ M$
うまいこと言いますね。納得!
書込番号:1005020
0点



2002/10/16 18:18(1年以上前)
ついでについでに,
こんな記事見つけました。
マイクロソフト、「マックからの乗り換え体験談」をでっち上げ?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20021016101.html
MSには悪いけど,フェアーにやってね!
そしてPPC2002の画面キーボードも,ちゃんとしてよね。
書込番号:1005032
0点


2002/10/16 19:54(1年以上前)



2002/10/16 22:30(1年以上前)
がんばれゲイツ君はなかなかおもしろいですね。
ニヒルで、冷めた見方をしていて、それでいて、面白い情報も豊富だし、
書きっぷりや表現が、面白くて、思わず、何度も笑っちゃいました。
また、そのHPの中に紹介のあった、
TRONに関するページもなかなか見識豊かで良かったですね。
↓
http://homepage1.nifty.com/SR50/tyoukanji/tyoukanji.html#kasou
書込番号:1005461
0点



タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950


やっと出ましたね。H3900シリーズ。H5000待ちの人もいる
だろうけど、あっちもCPU800Mhzは達成されなかったわけ
だし、いつ日本語版が出るかもわからない状況なので、こ
れでH3950買いでしょうかね。DELLの格安P/PCもデザイン
的に厳しいし、Genioも5万円越え。私的にはちょうど良
い感じかなぁ。あとは流通問題をクリアして早く店頭に並
ぶことを願うのみであります。
0点


2002/10/15 20:54(1年以上前)
アメリカの発売では,かなり高かったように思うのだけど・・・・
3970で,米国での販売価格をそのまま直せば,
9万円くらいする換算になると思うのだけど,ずいぶん安いですね。
日本は,他の国ほどiPAQは売れてないようだし,
また,競合他社の製品が目白押しなので,
安くせざるを得なかったのかもしれないですね。
ただ,私は,今は,3800シリーズを安く買いたたいて,
3900シリーズを飛ばして,次の世代のを待つのがよいと思う。
→というのは,PPC2002は,Xscaleに最適化されていないので,
400MHzという割りには,
ストロングアーム200MHzと比べて速度はほとんど変わらないから。
東芝のXscaleのヤツも言っては悪いですが,そんなに速くないです。
私は,もし今年,PDAを買うなら,3800シリーズか
京セラのボケッとコスモかソニーのクリエかな。
ソニーは,PalmのOSを扱う子会社に投資して,
多少支配権を得たので,
クリエは最適化がされるとともに,躍進するのではないか。
(それと,関係ないけど,ソニーのPS2は,
既に,販売台数が,世界で4000万台,
年内に5000万台にも達する勢いとのこと,
次にはPS3も控えている。
5000万台のPS2と,クリエがつながる!!!・・・なんてことも。
ん,なわけないか。)
書込番号:1003406
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





