


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H


DDIpocketのエッジPHSとブルートュース接続はできるのだろうか?エッジ用のブルートュースアダプタがオムロン(MB64KTID)とそのOEMで京セラ(BL-PC10)から1年位前に販売されていました(BluetoothのバージョンはV1.0b+CE)。これとPocketLooxが接続できればエッジPHSユーザーとしてはうれしいのだが。
メーカーに問い合わせると、できないとの回答だ。でもやってみたらつながったとかいうこともあるかと思うので、だれか実験好きの方試してみませんか?
ちなみに京セラのBL-PC10は秋葉原の駅の近くのJOYBOXというお店でなんと2980円で10台ほど売られていました(10/23時点)。私も1台購入してWin98のパソコンとは快適に通信できています。もし、PocketLooxともできるようだったら、Looxも購入したいと思うのですが、V1.1のbluetoothとは無理かなあ。お店で試させてもらえるかなあ。だれか実験好きで3000円位の無駄金いとわずという人がいたら試してほしいのだが。BL-PC10 2980円は掘り出し物だと思う。JOYBOX(Tel.03-5298-8553)にまだあると思うんだが。
書込番号:1030310
0点


2002/10/28 16:12(1年以上前)
同様のことを考えて実験好きなおいらは、中古で1980円で売っていたBL-PC10を試してみました。
が、だめでした。
だめというのは、LooxのPLUGFreeで認識してくれませんでした。
もし認識したとしても、パスキーが判らないのでだめでしょうね。
認識できないのはやはりV1.0b+CEとV1.1の違いではないかと思います。
こうすればできる!というには京セラやオムロンからの情報が少なすぎますね
書込番号:1030322
0点



2002/10/29 23:00(1年以上前)
a@さん、さっそくの情報をありがとう。でも残念だなあ。オムロンか京セラでファームウエアのアップデートでも検討してくれればとも思うが無理だろうなあ。結局DDIポケットのPHSはBluetooth全滅という感じですね。(;_;)かってはDDIのPHSが一番進んでいたのに、カメラ内蔵型も一番最後の会社になるし(問い合わせてみたところ予定すらもないんだそうな。)、bluetooth内蔵型なんて出してくれるのかな。みんな他の会社へ変えちゃうぞ。(^^ゞなあんて、ここでDDIポに不満を言ってもしかたがないか。う〜ん、しばし、あきらめてドコモのPHS 633Sにでも変えますか。ムムムム〜。
書込番号:1032824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > Pocket LOOX/FLX2H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/06/21 9:52:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/29 0:13:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/18 10:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/07 21:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/02 11:57:29 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/05 18:34:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/10 8:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 11:35:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/19 21:45:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/22 23:12:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





