Pocket LOOX/FLX2H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz Pocket LOOX/FLX2Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pocket LOOX/FLX2Hの価格比較
  • Pocket LOOX/FLX2Hの中古価格比較
  • Pocket LOOX/FLX2Hのスペック・仕様
  • Pocket LOOX/FLX2Hのレビュー
  • Pocket LOOX/FLX2Hのクチコミ
  • Pocket LOOX/FLX2Hの画像・動画
  • Pocket LOOX/FLX2Hのピックアップリスト
  • Pocket LOOX/FLX2Hのオークション

Pocket LOOX/FLX2H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月17日

  • Pocket LOOX/FLX2Hの価格比較
  • Pocket LOOX/FLX2Hの中古価格比較
  • Pocket LOOX/FLX2Hのスペック・仕様
  • Pocket LOOX/FLX2Hのレビュー
  • Pocket LOOX/FLX2Hのクチコミ
  • Pocket LOOX/FLX2Hの画像・動画
  • Pocket LOOX/FLX2Hのピックアップリスト
  • Pocket LOOX/FLX2Hのオークション

Pocket LOOX/FLX2H のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket LOOX/FLX2H」のクチコミ掲示板に
Pocket LOOX/FLX2Hを新規書き込みPocket LOOX/FLX2Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GenioとBluetooth接続してみました

2002/09/28 21:05(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H

スレ主 エコーズさん

たまたま最新型のGenioとSDのBluetoothカードが身近にあったので手持ちのPocketLooxとBluetoothによる接続を試みました。両機種設定を成り行きで済ませ、接続をしてみたところ、ピーン、とかキューンとかいう効果音とともに接続成功! なんだかやり方がよくわからなくて今のところ名刺データの転送しかできてませんが、赤外線よりもずっと気楽で爽やかな小感動を覚えました。SDが出っ張った状態でBluetoothを使用するGenioより内蔵型のPocketLooxの方が絶対格好いいです^^。これでもっと簡単に、オートマチックになればBluetoothの理想に近いのですが、お互いほぼ全手動です。ちょっと残念!

書込番号:970952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ServicePack3を忘れずに

2002/09/28 20:57(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H

スレ主 エコーズさん

Windows2000Proを使ってますがクレードル経由でPocketLooxをパソコンにつないだ際、自動認識→ドライバ組込の過程で必ず失敗しました。ドライバファイルの一部が見つからない、と言われます。ActiveSyncそのものは使えましたが、以降PocketLooxをクレードルに挿す度に自動認識開始→ドライバファイルの一部が見つからない表示→中途半端に失敗、を繰り返す羽目に・・・。どうやらWindows2000にServicePack3があたっていなかったことが原因だったようです。ServicePack3をあて終わったあとは自動認識も正常に終了し、快適に母艦と接続できるようになりました(それ以外にもOSの最新パッチはあてた方が良さそうですね)。

それにしてもこの不具合を相談した時のサポートの対応は面白くなかったです。こちらのパソコンのUSBがちゃっと動いてないんじゃないかとか、FMVパソコン以外は知らん(FMVパソコンはそんなに世界シェアがあるわけ?)、とかケチョンケチョンでした。でも、原因は上述した通り・・・大事なことなんだからそれくらいマニュアルに書いといてよね!

書込番号:970936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正BlueToothUSBアダプタ購入できますか?

2002/09/28 20:44(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H

スレ主 エコーズさん

PocketLooxを購入し、ユーザ登録も終えたのでアクセサリ一覧にあった純正のBlueToothUSBアダプタを購入しようとしたのですが(手順通りにやっても)AzbyClubのWeb直販ページで同商品が見つけられません。もしかして、FMVパソコン用なのでFMVパソコンでユーザ登録をした人しか購入できないのかも・・・。自分と同様PocketLoox単体でユーザ登録した方のご意見を聞いてみたいです。購入するところまでWeb上でもっていけますか?

書込番号:970907

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エコーズさん

2002/09/28 20:45(1年以上前)

失礼、アイコン間違えました。わたしゃ男です。すまそ。

書込番号:970910

ナイスクチコミ!0


富士通はせこいさん

2002/09/28 22:52(1年以上前)

残念ながら、ユーザー登録されたFMVパソコン1台につきBlueToothアダプター1台を購入できるそうです。ポケルーだけでしたらWEBMARTの画面までいけません。

書込番号:971195

ナイスクチコミ!0


スレ主 エコーズさん

2002/09/29 00:33(1年以上前)

や、やっぱり・・・まじでせこい! しかし、困ったなぁ、これでは実際問題としてPocketLooxとパソコンをまともにBluetooth接続する手段がない・・・。ひどいぜ! メーカホームページには調子のいいこといっぱい書いてあったのになぁ・・・最悪だ。掲示板書き込みの注意事項に「誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください」とあるのでこれ以上は書かないけれど、富士通に対してそういう気持ちでいっぱい。

書込番号:971319

ナイスクチコミ!0


通りすがりのポケルーユーザーさん

2003/01/20 18:12(1年以上前)

私はPocketLOOXしか所持しておりませんでしたが、購入できましたよ。
PANがうまくつながらないので活用できていませんが。

書込番号:1233067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/09/25 23:24(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H

スレ主 ひょっとこハム太郎さん

>じゅんさん
ありがとうございます!
明日あたり、ちょこっと物色しにでかけてきます♪

書込番号:965469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IO-DATAのCFGPSがうまくいきません

2002/09/25 19:23(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H

CFGPSをご利用の方にお聞きしたいのですが、モバイルアトラスとIO-DATAのCFGPSで位置が表示されますか?10分以上してもなにも表示されません。(アンテナ利用で丈夫に障害物が無くて)設定は間違えて無いと思うのですが?

書込番号:964884

ナイスクチコミ!0


返信する
motoZさん

2002/10/02 01:38(1年以上前)

加賀電子のGPSCFでもあまり受信感度が良くありません。設定ではなくこの機種だからでしょうか?GENIOでは快調に動作してます。アンテナ単体ではCFGPS<GPSCFの結果でした。個体差はあると思います。

書込番号:977377

ナイスクチコミ!0


rumi*rumiさん

2002/10/18 01:26(1年以上前)

IO-DATAのCFGPSできちんと表示されてますよ。

書込番号:1007907

ナイスクチコミ!0


スレ主 三敏さん

2002/10/20 22:23(1年以上前)

rumi*rumiさん、表示されるまでに何分ぐらい掛かってますか?

書込番号:1013980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外でネットがしたい

2002/09/22 17:05(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > Pocket LOOX/FLX2H

スレ主 ひょっとこハム太郎さん

海外(アメリカ)に行くのですが、LOOXを持って行き、向こうでインターネットができればと思っています。
この場合、モデムはCFタイプとPCカードタイプのどっちが良いとかってありますか?
また、通常ホテル等ではジャックがあるのでしょうか?
ご経験のある方、モデムや気をつけたほうが良いことなどありましたら、
是非アドバイスをお願い致します。

書込番号:958562

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2002/09/22 18:23(1年以上前)

■モデム
海外でも使用できるタイプのモデムを購入されるといいと思います。
http://www.wolf.ne.jp/card/modm.htm

■モデムセーバー
回線がモデムを接続しても大丈夫なものかどうかをチェックし、また回線の配線パターンがよろしくない場合に修正を行える下記URLの製品も持参した方がいいと思います。下手に回線を接続してパソコンやモデムを壊してしまったらもったいないですからね。
http://www.wolf.ne.jp/kaigai/moselt.htm

■その他
下記URLを参考に、電源関連の用品も取りそろえてはいかがですか。
http://www.wolf.ne.jp/kaigai/kaigai.htm

書込番号:958686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひょっとこハム太郎さん

2002/09/22 20:33(1年以上前)

>じゅんさん
早速のご返信ありがとうございます!
とっても参考になりました!(^^)
いろいろと調べて旅行に備えようと思います。

ちなみに、格安CFタイプモデムは安価ですが、特に問題ないものでしょうか?
グローバル対応モデムというのが気になるのですが、対応していないと問題あるのでしょうか?

書込番号:958904

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2002/09/25 22:38(1年以上前)

> 格安CFタイプモデムは安価ですが、特に問題ないものでしょうか?

きちんとした製品であれば一年間ほどは保証があるでしょうから、まぁ大丈夫ではないでしょうか。
私は、3Com(旧US Robotics)の製品を使用しています。


> グローバル対応モデムというのが気になるのですが
非対応製品であれば、メーカーによる動作保証がないわけですから、動くかもしれないし動かないかもしれないという可能性が高まります。
対応製品の方がより安心して使用できるのではないでしょうか。

書込番号:965326

ナイスクチコミ!0


USB1.1さん

2002/09/30 21:28(1年以上前)

アメリカではないのでご参考まで。
先週イタリア(ベニス、コルチナ)へpocket looxを持っていきました。
CFカードのモデム加賀電子のCF56Kで、日本国内のみの対応だとおもいます。
海外ローミングポイント経由でniftyに接続してメール、webを見ることをしました。巨人の優勝は日刊スポーツのページで知りました。netfrontのお試し版を入れて、pocketIEと交互にうまく表示される方で見ていました。どちらもページによってリンク先に行けなくて見たいページが表示できないのに困りました。あらかじめ上手くリンクが出来ないことが分かっていたので、必要なページは見たいページの直接のURLをブックマークしておきました。全て見たい所があらかじめブックマークしておくわけにもいかないしこまります。
 コルチナのホテルではRJ11の口が電話機以外に1つ用意されていたのでそのままケーブルで接続してOKでした。ほかのところでは電話機にはRJ11できていたので、その線を使うか二股にするケーブルを持って行ったので片側を電話、もう一方をlooxに接続して使っていました。
イタリアの変なモジュラ変換機がいるか心配していましたが不要でした。

書込番号:975138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pocket LOOX/FLX2H」のクチコミ掲示板に
Pocket LOOX/FLX2Hを新規書き込みPocket LOOX/FLX2Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pocket LOOX/FLX2H
富士通

Pocket LOOX/FLX2H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング